「まだ結婚できない男」火9ドラマ
2019年10月8日スタート・毎週火曜日夜21:00~
2006年に放送された「結婚できない男」。
13年ぶりに続編が決定~!
主人公・桑野信介(くわの しんすけ)は、前作同様に阿部寛さんが演じています。
今回は「まだ結婚できない男」ドラマのロケ地や撮影場所はどこなのか?まとめてみました。
ドラマ放送終了まで、判明次第、情報を更新していきます~!!
気になる撮影地がありましたら、目次のところをクリックしてくださいね^^
まだ結婚できない男【10話最終回】ロケ地(12月10日放送)
桑野とまどかの法廷の場所
桑野さんが請け負った木村さんの妻が起こした裁判で、証人に立つ場面。
まどかと直接対決になった法廷のロケ地になります。
ちなみに、この場所は、1話で桑野が、やっくんのブログについて依頼をした時に、まどかの離婚裁判を見学に行っていた所でもありました。
日本文化大学 八王子キャンパス
・住所:東京都八王子市片倉町977
桑野が涙ぐんでまどかに話していた場所
裁判でのまどかの発言を経て、
相手に心を開いて、相手の立場で考えて、、
桑野の最後のシーンすごく感動したのに、
最後はやっぱり桑野らしくて、
うん、そこが好き❤️
桑野は最後まで桑野でした🤣ドンサックデートも最高❤️ pic.twitter.com/i7QRmFW6rk
— いちママ@ドラマ命 (@doramaster01) 2019年12月10日
長野の実家に帰ろうとするまどかに、桑野さんが「帰らない方が良いです。」と告白?!していた場面のロケ地です~。
ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ メインステージ
・住所:東京都江東区豊洲2丁目4−9
まだ結婚できない男【9話】ロケ地(12月3日放送)
桑野さんが倒れて運ばれる病院
桑野さんが仕事中に倒れてしまい、運ばれていった病院です。
こちらの病院は「中川総合病院」で、前作「結婚できない男」で登場していました~!
夏川結衣さん演じる、早坂夏美が医師として働いていました。
桑野さんの妹と結婚した、中川良雄(尾美としのりさん)も、勤務しています。
ちなみに続編「まだ結婚できない男」では、中川さんは副院長から、院長に昇格しています^^
日本鋼管病院・外来棟
・住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2
桑野さんと有希江さんがデートするお店
桑野がまどかと同様?!気になる女性、稲森いずみさん演じる有希江さんがデートすることになり、立ち寄るお店はこちらになります。
ここのお店は、もんじゃ焼きのみならず、鉄板焼きも楽しめて、お値段もリーズナブルなお店だそうです。
もんじゃ焼きめ組一橋学園店
・住所:東京都小平市学園西町1丁目16-16
・営業時間:月~金17時~24時、土日祝12時~24時
まだ結婚できない男【8話】ロケ地(11月26日放送)
ゆみのことで妹夫婦が相談する喫茶店
珈琲タイムス
新宿駅チカにこんな良い店があるなんて…
朝早かったので客足はぼちぼちでした。
お昼時にはサラリーマンで賑わいそうな雰囲気。
かなり開放感があって広々寛げますね。#昭和スポット巡り pic.twitter.com/iPjEYC4eKM— エイミー (@0602_calcifer) 2019年6月6日
桑野さんの妹夫婦中川が、娘のゆみ(平祐奈さん)について相談するシーンで使われている喫茶店のロケ地です。
こちらの喫茶店は、前作「結婚できない男」の第9話で、登場した喫茶店なので、見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
前作では、桑野の義兄が通うお店の女の子との関係を、奥さん(桑野の妹・中川圭子、三浦理恵子さん)に疑われて、釈明のために話すシーンでも使われていましたよ~♬
珈琲タイムス
・住所:住所:東京都新宿区新宿3丁目35番
・営業時間:朝8時~夜23時15分
・TEL:03-3354-1948
英治と桜子の結婚式場
披露宴前で緊張気味の⁉️#英治 をキャッチ📸
まだ若かった英治も結婚か…😭
13年、実に感慨深い…なんて声も聞こえてきます😉#第8話は来週26日放送‼️#左の薬指に光る指輪💍#まだ結婚できない男 #桑野が英治に贈る言葉とは❓#かなり心配 #大丈夫かな #でもお楽しみに #阿部寛#塚本高史 pic.twitter.com/OGpg3sMVyf
— 『まだ結婚できない男』公式 (@kekkon_ktv) 2019年11月22日
ついに、英治くんも結婚となるんですね~♡
桑野さんも部下の結婚で、結婚を意識するのでしょうか^^
セントアクアチャペル千葉
・住所:千葉県千葉市中央区新町24-1
https://laddssi.com/archives/12689
まだ結婚できない男【7話】ロケ地(11月19日放送)
桑野が立ち寄るタピオカの店
桑野さんが仕事の関係で、タピオカミルクティーのお店に立ち寄る場面があります。
こちらは、お店の内装の様子から、閉店した錦糸町のティースタンドナナの跡地で、現在はそのままカフェとして再利用されてるお店になります。
TIG CAFE ティーアイジー カフェ
・住所:東京都墨田区錦糸2-13-5 MPCビル 1F
・営業時間:11時~19時
桑野に依頼する人物の経営するお店
桑野の依頼主となる大島が経営するお洒落な洋風のレストランのロケ地は、こちらです。
桑野さんと一緒に、英治カップルも同行していました。
撮影場所となる店舗は、ちょっと贅沢なイタリアンを楽しめる邸宅レストランで、コンパクトなチャペルもあります。
家族での挙式やレストランウェディングをされる方にもおすすめのお店になっています。
AELYSION HOUSE 青山エリュシオンハウス
・住所:東京都港区赤坂8-2-10
・営業時間:11時~15時/18時~23時(ラストオーダー22時30分)
まだ結婚できない男【6話】ロケ地(11月12日放送)
亮介(まどかのいとこ)が桑野に相談する公園
明日よる9時からの第6話‼️
まどかのいとこ・亮介役で#磯村勇斗 さんが登場します😳#桑野とまどかの関係を深める役割#大注目ですよ🤔#まだ結婚できない男#桑野信介#阿部寛 pic.twitter.com/lHKWP34mPT
— 『まだ結婚できない男』公式 (@kekkon_ktv) 2019年11月11日
磯村勇斗さんがまどかのいとこの亮介として登場されます!
亮介がまどか姉について、桑野さんに相談する公園になります。
こちらは、はしごの遊具があるのですが、手前のベンチで、磯村勇斗さん演じる亮介が「桑野さんなら説得してもらえると思うんです。」と話しています。
桑野さんはどう答えるんでしょうか?
このことがキッカケで、まどかと急接近するのか?気になる展開になりそうな場所ですね。
御徒町公園
・住所:東京都台東区台東4丁目13−3
まだ結婚できない男【5話】ロケ地(11月5日放送)
桑野がお金を洗っていた神社
銭洗弁財天は、正式には銭洗弁財天宇賀福神社で、源頼朝が、巳(み)の年、巳の月、巳の日に「宇賀福神」の夢を見たことに始まります。そのため、巳の日にお参りをすると、ご利益が増すと言われています。9月10日は巳の日で、12日毎に巳の日が巡って来ますので次は9月22日です。9月10日撮影。 pic.twitter.com/DSsvDWUG5L
— 鎌倉市観光課 (@kamakura_kankou) 2018年9月10日
第5話で、鎌倉に一人で旅行に行った桑野さん。
こちらの神社では、銭洗水でお金を洗うと何倍にもなって戻ってくると言う霊水が沸く日本一の金運神社として知られています。
桑野さんは、こちらのザルを使って一万円を洗っていて、おそらくウンチクを語るでしょう(笑)
銭洗弁財天宇賀福神社
・住所: 神奈川県鎌倉市佐助2丁目25−16
・拝観時間: 8時~16時(夏期は16時30分)
桑野が外国人と会話していたお寺
『#まだ結婚できない男』第5話の秘話をもうひとつ。まどかの「クリスマスチキン事件」は知人女性の体験談です。ドラマで使っていいか聞いたら「ぜひ!!」と前のめりで許諾をいただきました。 pic.twitter.com/Sma2Q0NpDM
— 尾崎将也 (@ozakimasaya) 2019年11月5日
桑野さんが外国人観光客の人に『Have a nice day!』と、カッコ良く?!話していた、お寺は、こちらになります。
大本山光明寺
住所:神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
拝観時間:6時~17時(11月~3月は~16時)
まどかたち3人が行った縁結びの神社
恋愛成就を願った、まどかと有希江さん、早紀の3人が行った結衣岡神社がコチラになります。
武州柿生琴平神社本殿
・住所:神奈川県川崎市麻生区王禅寺318
まだ結婚できない男【4話】ロケ地(10月29日放送)
桑野が通うバーのお店
桑野さんが行きつけのお店となっていて、義兄の中川と飲むこともある、バーです。
セットなのかと思ってましたが、そうではありませんでした。
店名の由来はラグビーにちなんで名付けられたそうです。
芝パークホテルは、ラグビー・ニュージーランド代表のオールブラックスが宿泊するなどラグビーと縁が深いホテルです。
都内でも有数のラグビーをテーマにしたバーとなっていて、店内にはラガーマンのブロンズ像や各国のエンブレムの展示もあります。
芝パークホテル バー フィフティーン
・住所:東京都港区芝公園1丁目5−10 芝パークホテル別館1F
【席数】
カウンター8席/テーブル席20席
【営業時間】
月〜金 17:00〜23:30(L.O 23:00)
【定休日】土・日・祝日
【連絡先】03-5470-7545(直通)
桑野が母親の誕生日に買った香水のお店
ドラマ『まだ結婚できない男』第4話で、店舗が登場しました!劇中の店名及び香水は、架空のものです。#ESTEBAN#ginza #ドラマ撮影 pic.twitter.com/XwRy1jFTPR
— ESTEBAN GINZA_official (@EstebanGinza) 2019年10月30日
まどかのアドバイスで、母・育代(草笛光子さん)の誕生日プレゼントを買いに行った香水のお店の撮影場所になります。
こちらのお店は香水の専門店ではなく、ルームフレグランス類を販売されているお店です。
なので、4話で登場した『ル・シャ・ノワール』という香水は販売していません~。
ESTEBAN GINZAエステバンギンザ
・住所:東京都中央区銀座4丁目9−1
まだ結婚できない男【3話】ロケ地(10月22日放送)
桑野の帰り道
桑野さんが自宅に帰る時に渡る橋です~♬
こちらの橋は前作でも登場した赤い橋になります~!
御成橋
・住所:東京都品川区東五反田2丁目15−20
桑野とパグ犬のタツオが出会う公園
みつめあ〜うと〜✨
すな〜おに〜
おしゃべり〜
できない❓#時空を超えた#奇跡の再会⁉️彼らはいったい
何を話しているのか👀#続きは明日のオンエアで #まだ結婚できない男#阿部寛#パグ#パグと桑野#パグワノ #パ桑野 pic.twitter.com/wygzVb2HSN— 【公式】今夜9時は第3話『まだ結婚できない男』 (@kekkon_ktv) 2019年10月21日
隣人の早紀が、飼うことにしたパグ犬を逃がしてしまって、桑野も一緒に探します。
桑野がタツオをみかけて「ケン!」と叫んで、奇跡の再会?!となった、公園です。
こちらの公園は、特徴的なタコの遊具があります~。
最近のドラマでは、「ルパンの娘」で、栗原類さん扮する渉が、タコの神様として子供から、崇められていた公園でした。
桑野と、パグ犬のタツオが見つめ合う場面が見れますね~!
藤塚第三児童公園
・住所: 東京都狛江市和泉本町4丁目7−25

まだ結婚できない男【2話】ロケ地(10月15日放送)
パグ犬のタツオがいたペットショップ
まだ結婚できない男に出てくるオスのパグ犬の役名が、タツオで早速ウケたスピッツファンの自分🤣#まだ結婚できない男 pic.twitter.com/wqzj1FDU2T
— Tamusaku→ (@tamusaku8823) 2019年10月22日
桑野さんが仕事の帰りに立ち寄っていたペットショップです。
ちなみに男性の店員さんは前作で、レンタルビデオ店の店員役を演じていた、西尾浩行さんです。
池袋ペットランド
・住所:東京都豊島区池袋2丁目60−6 グランドメゾン一番館1階
・営業時間:10時~19時
桑野の通うコンビニ店
桑野が、ほぼルーティーンとなっている、コンビニのお買い物。
続編では、黒人の外国人店員がレジを打っておられます。
2話では、研修中のレジに不慣れなオジさん店員が、登場されてました。
スリーエイト西水元店
・住所:東京都葛飾区西水元3-27
桑野さんの通うスポーツジム
人生100年。
まだ残り半分近くあるので
身体づくりにも余念がない
桑野さん(53)#今日の桑野さん#まだ結婚できない男#まだ結#10月8日よる9時スタート#ジムに隠された思わぬ出会いも pic.twitter.com/fZEBZZOKrg— 【公式】今夜9時❗️第2話『まだ結婚できない男』 (@kekkon_ktv) 2019年10月3日
第1話より、桑野が通っているスポーツジムです♬
こちらのジムは白金台駅の近くで、最新式の海外のプログラムやマンツーマン指導といった、新感覚のジムとして注目を集めています。
個人的には、1話のジムの場面で、桑野を演じる阿部寛さんが、高身長のためヨガマットが寸足らずだったのが、ツボってしまいました^^
MEGALOS(メガロス) 白金台店
・住所:東京都港区白金台3丁目16-8
https://laddssi.com/archives/11004
まだ結婚できない男【1話】ロケ地(10月8日放送)
桑野の自宅マンション
桑野が住んでいる、自宅マンションです。
前作では、隣の部屋に田村みちる(国仲涼子さん)が住んでいましたが、今回は戸波早紀(深川麻衣さん)引越してきました。
このエティア目黒ウェストタワーは、目黒川沿いに建つマンションです。
・エティア目黒ウエストタワー
住所:東京都品川区西五反田3丁目12-1
桑野の建築設計事務所
桑野が、塚本高史さん演じる英治と共同経営することになった事務所の桑野・村上設計事務所のロケ地です。
目撃情報などから、こちらの場所と思われます。
外観として、使用されています。
第二井上ビル
・住所:東京都中央区日本橋茅場町2丁目17−12
「まだ結婚できない男」では、事務所スタッフも増えているので、桑野さんがどんなやりとりをするのかも注目ですね~♬
事務所内は、セットを使っての撮影となっているようです。
『まだ結婚できない男』スタジオ撮影中。右の写真はスタジオの隅に積み上げられた小道具類。なぜかバナナが・・・(放送は10月8日(火)夜9時から) pic.twitter.com/ogKUDYysZo
— 尾崎将也 (@ozakimasaya) 2019年10月2日
https://laddssi.com/archives/12689
前作「結婚できない男」のロケ地は?
早坂先生の働く病院
夏川結衣さん演じる、早坂夏美が医師として働いているのは、中川総合病院です。
桑野さんの妹と結婚した、中川良雄(尾美としのりさん)も、副院長として勤務しています。
ちなみに続編「まだ結婚できない男」では、中川さんは院長に昇格しています^^
こちらの病院はこれまでにも、数多くのドラマで撮影されていて、日本鋼管病院の公式HPには「ドラマの撮影履歴」の記載があります。
日本鋼管病院・外来棟
・住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2
中華定食・ラーメン哲ちゃん
早坂夏美(夏川結衣さん)が、仕事帰りにラーメンを食べていたお店になります。
桑野さんの隣人・田村みちる(国仲涼子さん)と仲良くなって、一緒にラーメンを食べるシーンもありましたね~♪
#結婚できない男 ロケ地の中野区松が丘の「哲ちゃん」へ。放送終了後、12年の時を経て現存していた事に感謝!夏川結衣さんや国仲涼子さんが食べたであろうラーメンをいただきましたが、何の捻りもない昔ながらのラーメン…3割うまかったです。 pic.twitter.com/vbDMHal0wa
— ロケ地マニアックス (@LocationManiacs) 2018年5月21日
住所:東京都中野区松が丘2-32-18 哲学堂ヴィラ 1F
営業時間:午前11時~夜22時
TEL:03-3950-2425
山二証券
桑野が建築家として仕事をしていて「桑野建築設計事務所」として使われていました。
結婚できない男の撮影地 山二証券 阿部寛 夏川結衣 https://t.co/DcmL0om6qe @YouTubeさんから #ドラマ #結婚できない男 #阿部寛 #山二証券
— ミネラルウォーター大全 伊藤善久 (@yoshihisa_ito) 2015年5月16日
住所: 東京都中央区日本橋兜町4−1
【まだ結婚できない男】おわりに・・・
今回は「結婚できない男【続編】ロケ地や撮影場所はどこ?前作と同じ目黒川に決定?」と題して、お伝えしました~♬
前作で、演じていたキャストの方々が全員出演されないのは残念ですが、13年もたっていると、キャストの方によっては諸事情も発生してしまったので仕方がないでしょうね。
個人的には、阿部ちゃんが前作とあまり変わらない風貌で、今回も「桑野テイスト」満載で演じられてるのが良いなあ、と思います。
早坂先生は出演されないみたいですが、今回のお相手となる、弁護士の吉山まどか(吉田羊さん)とどうなるのか、楽しみです(^^)

https://laddssi.com/archives/12689