「グランメゾン東京」日曜劇場
2019年10月20日スタート・毎週日曜日夜22:00~/TBS系
主人公・尾花夏樹(おばな なつき)を演じるのは、キムタクこと、木村拓哉さん。
2017年放送の「A LIFE〜愛しき人〜」以来の、TBSドラマの主演に決まったことで注目されています。
キャストは木村さんや、鈴木京香さん、玉森裕太さん、沢村一樹さんらの共演も話題となっています。
今回は「グランメゾン東京」の最終回をネタバレ予想していきたいと思います。
グランメゾン東京の原作は?
グランメゾン東京 番宣第2弾『あんたに星をとらせてやるよ』&第1弾配信中。📺
出演 木村拓哉,鈴木京香,玉森裕太,尾上菊之助,及川光博,沢村一樹 他https://t.co/S4WSoZsc8S pic.twitter.com/XP61uliavm— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) 2019年9月8日
「グランメゾン東京」のドラマは、漫画や小説の原作設定があるのでしょうか?
「グランメゾン東京」のドラマは原作はなく、オリジナル作品となっています。
今回ドラマの脚本を担当されるのは、黒岩勉さんです。
黒岩勉さんが、過去に手がけたドラマや映画の作品をご紹介します。
- LIAR GAME Season 2
- 11文字の殺人
- 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
- 謎解きはディナーのあとで
- ストロベリーナイト
- O-PARTS〜オーパーツ〜
- dinner
- ようこそ、わが家へ
- 僕のヤバイ妻
- 貴族探偵
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
- メゾン・ド・ポリス
- 盤上の向日葵
- 謎解きはディナーのあとで
- キングダム
人気の作品が並んでいますね~。
黒岩さんの作品には、推理ものや刑事ドラマ、ミステリーものが多いです。
2013年にフジテレビ系で放送されたドラマ「dinner」(江口洋介さん主演)も、レストラン(イタリア料理)が舞台となっていました。
予約3か月待ちの人気レストランが、オーナーシェフの病気により、売り上げが悪くなり、営業が落ち込んでいきます。
そこで建て直しのために呼んだのが、主演の江口洋介さん扮する江崎究です。
ヨーロッパで修行した後、日本の一流店から食堂までを渡り歩く江崎のおかげで、見事、復活を果たしていく物語です。
レストランを題材にしているドラマは、料理を作るシーンや食事のシーンがたくさん出てくるので、見ているだけで楽しくなりそうです。
「グランメゾン東京」でも、”飯テロ”の嬉しい攻撃があるでしょう(⌒o⌒)

ドラマの最終回を予測
それでは、「グランメゾン東京」の最終回の結末を予想してみたいと思います。
三ツ星シェフの称号を獲得して、鈴木京香と結婚
木村拓哉さん演じる、尾花は、見事三ツ星シェフの称号を獲得すると思います。
どんな困難にもめげずに、不屈の精神で、夢が実現するパターンとなるでしょう。
三ツ星レストランを実現するために、最高の料理人や、最高のスタッフを探すのです。
理不尽なトラブルに巻き込まれもしますが、なんとか尾花の夢について行きたいと希望するスタッフが、徐々に集まってきます。
そんなスタッフたちに助けらたこともあり、尾花は、ついに三ツ星シェフの称号を手に入れるのです。
尾花は、自分だけの力だけではなく、スタッフたちや周りの支えがあったからこそ、三ツ星を獲得できたのだと、感謝します。
三ツ星の称号を獲得しながらも、人間的にも成長を遂げる尾花夏樹~。
王道ストーリーとして、ありがちですが、キムタクのサクセスストーリーってカッコイイでしょうね~!
そして、相手役の鈴木京香さん・・じゃなかった(笑)、早見倫子と結婚するのです。
そして、晴れて夫婦となった2人は、次のお店をフランスにお店を持とうと、出発するのです。
三ツ星の称号を得るために、倫子とは別れる
尾花と早見は、お互い徐々に恋愛感情が芽生え、気になる存在になります。
ですが、仕事のために、あえて思いを隠そうとするのです。
そのことに、スタッフたちは気づいて、彼らの協力もあって、気持ちを伝え合い、一旦は結ばれます。
ところが、実は早見倫子には、過去にどうしても忘れられなかった相手と、再会するのでした。
その頃、三ツ星レストランを目指し、奮闘していた尾花は、あと一歩のところで及ばず、三ツ星の称号を逃してしまいます。
尾花は「自分に足りない物は何なのか?」と思い悩んだ末、もう一度初心に帰り、フランスで修行し直すことを考えます。
これまでの協力してくれた、スタッフたちや、倫子のことを考えると、行動に移せずにいた尾花の気持ちを、倫子やスタッフたちは気づいていました。
「最高のシェフになって欲しい。」と、背中を押すスタッフのみんなと、倫子さん。
尾花は夢の実現のために、フランスに旅立つのでした。
ナッツ混入事件の犯人が判明
第1話で、尾花夏樹が、フランスでシェフとして働けなくなったランブロワジーでの、日仏首脳会談で行われた食事会。
そこでのナッツ混入による、アレルギーの件がありました。
その時のうやむやとなっていた、犯人黒幕が分かると思います。
グランメゾン東京第5話では、平古祥平シェフが誤ってナッツオイルを使用したことが原因だと判明しています。
ですが、これだけのフレンチ料理の才能を持った平古が、重要な食事会の場面でミスをするのは考えれられにくく、他に黒幕犯人がいるのではないかと思います。
その犯人が謝罪することで、尾花夏樹の疑いが晴れ、再び尾花のシェフとしての評価が認められるのではないでしょうか?
第8話(12月9日放送)では、冨永愛さん演じるリンダが、ラストで3年前のエスコフィユのナッツ事件の件で激怒して、倫子のインタビューしたボイスレコーダーを踏みつける場面がありました。
リンダも、このナッツ事件のお陰で、自分の仕事にかなりの悪影響が出てしまい、忸怩たる思いをもっているのです。
中村アンさん演じる久住が、おそらく犯人捜しのために、グランメゾン東京で働き出したりしているのも、余程の事情があるのは間違いないでしょう。
日仏首脳会談という重要な場面なので、政治的思惑も絡んだ上での事件。
まさかと思うような意外な人物が犯人の可能性があります。
個人的には、江藤なんじゃないかと疑っていますが、どうでしょう。
実は、江藤があのレストランにいた外国人シェフに手をまわして、平古祥平が犯人になるよう仕向けたかな?と思います。


あらすじ
監修されるシェフの方ですか
このかたのインスタにあった写真です。
コンサルティングの方 カツチリ体型です
上半身 肩幅は同じですが拓哉の下半身の細さもう堪りません 黒のエプロンなら細くも見えるのですが白でこのスマートさ♥️♥️私好みです♥️#グランメゾン東京 #木村拓哉 pic.twitter.com/mCzCU5meDr— FUMI 🍀律儀で努力家 ファンを大切に想ってくれる そんな人が好き (@takuyafumi1330) 2019年9月5日
木村拓哉が令和最初に挑むのは、
型破りなフランス料理シェフ !! 慢心からすべてを失った
カリスマシェフは 世界最高の 三つ星レストランを目指し、 再び立ち上がる。 そして相手役に
鈴木京香が決定 !!
木村と組み、世界最高のレストラン作りに 挑戦するシェフを演じる。 挫折した男が
もう一度夢に向かう、 “大人の青春” をかけた ヒューマンストーリー 引用元:公式サイト
おわりに・・・
今回は「グランメゾン東京【ドラマ】最終回ネタバレ予想!結末はカリスマの復活へ?!」と題してお伝えしました~!
シェフを演じる木村拓哉さんは、グループで活動していた時に、出演していたビストロのコーナーでも、美味しそうな料理を披露していたので、今回のドラマでもカッコイイ料理人の姿が毎週見れそうですね。
鈴木京香さんや、尾上菊之助さん、及川光博さんといったキャストだけでなく、ドラマが進むにつれて出演される、ゲストが誰になるのかも、今から楽しみになっています(*^-^*)

