「あなたの番です」
2019年4月14日・日曜日夜22:30~スタート(7月期まで)/日本テレビ系
6月30日より「あな番・反撃編」が放送スタートしていました。
ついに、20話最終回が放送され、黒島ちゃんが犯人でした。
今回は、20話放送終了後に配信された「Huluオリジナルストーリー・扉の向こう【番外編】過去の扉前編のネタバレ感想」についてお伝えします。
過去の扉ネタバレ
#Hulu扉の向こう #番外編 #過去の扉 前編只今より配信スタート‼️#西野七瀬#前編は#16歳の黒島ちゃんのお話です#黒島ちゃんの#過去の扉の向こうとは#よろしければ是非#あなたの番です#あな番#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/pg4O186f76
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年9月8日
冒頭は、キウンクエ蔵前のマンションで起きた、女子大生(黒島沙和ちゃん)が起こした事件で、黒島ちゃんの両親がインタビューを受けるところから始まります。
「いまだに信じられないんです、何かの間違いです。」と答える、黒島ちゃんのお父さんと、お母さん。
そのニュースを見ていた翔太が、テレビのスイッチを切って、502号室の南さんを訪ねます。
南さんは、引っ越しの準備中でした。
翔太は、黒島ちゃんのことについて今一度知りたいことがあったのです。
南さんは、穂香ちゃんのこともあって今さら話したくないようでした。
場面は変わり、独房の中にいる黒島ちゃん。
そして「記憶の成立と忘却のメカニズム」について書かれた画面を見ている、二階堂君の姿が。
どーやんは、その中に書かれている「電気ショックによる記憶消去」の文面を見て、自宅のPCのコンセントを外して試そうとしています。
黒島ちゃんとの思い出を消したかったのでしょう。
(↑の場面、ちょっと二階堂君が可哀想すぎますね)
場面は変わり、黒島沙和ちゃんの高校時代(2014年)のエピソードです。
学校に行く前の朝食の場面で、「早くご飯食べなさい。」といたって普通の家庭です。
「おまえはボ~っとしてることが多いから。」とお父さんに言われ、
「考え事してただけ。」と黒島ちゃんは答えます。
ゴハンを食べて、学校に行く途中の公園で、遊んでいた女の子が転んでしまい、泣き叫んでいる姿を見た黒島ちゃんは、その子を殺めてみたい衝動にかられます。
そのまま歩いていて、赤信号でトラックが来たにもかかわらず、歩いて行ってしまう黒島ちゃん。
当然(?!)入院することになり、ベッドにいる娘に、両親が「脳の検査を受けてね。」と言います。
ケガが回復してから、通学の場面があるのですが、クラスの男子にからかわれる内山を見て、笑う友達をみて、その子を殺めたくなるのです。
そして、後日病院で脳の検査の結果が出るのですが、特に問題なしでした。
ですが黒島ちゃんは「脳の検査結果の画像」が欲しいと、お医者さんに頼みます。
そしてその画像を、黒島ちゃんを可愛がってくれていた、家庭教師の松井先生(池岡亮介さん)に見せるのでした。
松井先生は、医学部の男性。
黒島ちゃんの考える「自分の異常行動」を松井さんは理解してくれたのです。
松井先生が周囲の人に聞いてくれた結果、出てきた答えは「黒島ちゃんは、反社会性パーソナル障害の脳に似ている。」。
落ち込む黒島ちゃんに、「大丈夫。色んな判断基準があって、全ての人がダメというわけではないから。」とアドバイスします。
黒島ちゃんは「私はどうしても、人に対してヒドイことをしたくなる時がある。
それで良いと思ってしまう自分もいる。
そう思う自分が嫌で、これまで何度もこの世から消えたい。」と告白します。
そんな思いから、これまでたびたび車に突っ込んでみたりしていたのでした。
「先生、助けて。わたし、どうしたらいい??私、普通になりたい。」
家庭教師の松井先生にそう言った、黒島ちゃんの言葉を、ドア越しに、お母さんは見逃さず聞いていたのでした。
▼あなたの番です見逃し動画をお試し無料視聴したい方はコチラ▼
扉の向こうを見た感想
【 📺今夜22:30 】
『あなたの番です-反撃編-』最終話田中圭&西野七瀬&横浜流星、笑顔で撮了💐サプライズ登場した #原田知世 に田中がハグ「菜奈ちゃん💕」<3人のコメント>https://t.co/RaVKZwUmQ9#田中圭 #西野七瀬 #なぁちゃん #横浜流星 #あなたの番です @anaban_ntv @ryusei_staff_mu pic.twitter.com/RLHU3xS4EE
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年9月8日
あな番最終回20話のラストで、赤池幸子おばあちゃんが「黒島沙和は孫なのよ。亡くなった主人が外に作った子供なの。」と言って、えっっ??となりました。
2人の間に、そんなつながりがあったんですね。
黒島ちゃんはかなりヤバい女の子なのですが、脳が正常な状態でないと、こうも人間は通常の思考が出来ないのが、とっても怖かったです。
内山との歪んだ関係も不気味でしたが、
後編で、赤池おばあちゃんと黒島ちゃんの関係や、回収しきれてない伏線が分かるのか知りたいところです。
結局、赤池おばあちゃんや、神谷刑事は誰に殺められたのでしょうか???
▼あなたの番です扉の向こうをお試し無料視聴したい方はコチラ!▼
視聴者の声は?
正直5年前の黒島ちゃんはいいのよ
302号室の何かしらを見せて欲しかったのに、そうだと確信して楽しみにしてたのに#扉の向こう#あなたの番です#ありがとうあな番— おにぎり@あな番考察 (@OoNI_177) 2019年9月8日
あな番考察というか、「扉の向こう」をやってないの、管理人さんだけだなと。もしかして最終回終わってから管理人さんの回があって、すんごい後味悪いラストを残しそうで今から震えてる。。#あなたの番です考察
— トヨダカエ◎PuUPuU (@kaechal322) 2019年9月8日
#あなたの番です 扉の向こうまで完走まとめ。
翔太の歌の丁度良さが凄い。
連続殺人誰がやれるかだと翔太。
続編作るなら早川教授。
黒幕田宮説一番ない。
二階堂黒島はハッピーエンド。
西田尚美さん本編にも出てきて黒島さんの匂い嗅ぎそう。
最後に黒い靴の人忍び寄りそう。
安藤政信かっこいい🐊— Emily (@96neko4hiki) 2019年9月8日
今日はいよいよ最終回。
扉の向こうは昨日見終わった。
後は19話を復習で見よう。
早く見たいけど、終わって欲しくないから見たくないという矛盾に苛まれる。
扉の向こうを見るために契約したHuluは、見たかったアニメを見ることで、あな番ロスの対策になっている。#あなたの番です#あな番ロス— ☆★↑εъ↓★☆ (@icemeronsoda) 2019年9月8日
そらくんの扉の向こう
普通に感動したよね笑笑
お母さんが僕のために頑張ってるから僕も頑張らなきゃ!ってなるか?普通!いい子すぎる( ; ; )
そらくん最終回出てくるかな?#あなたの番です#北川そら— りとる (@haruta__1524) 2019年9月7日
▼あなたの番です扉の向こうをお試し無料視聴したい方はコチラ!▼
終わりに・・・
今回は「扉の向こう302ネタバレ感想!【あなたの番です】」と題してお伝えしました~♬
4月から始まった「あな番」も、ついに20話最終回放送終了となりましたね。
これまで、キウンクエ蔵前のマンションに住む住人たちの様々な、”扉の向こう”を見てきて、どの役者さんたちも本当に見ごたえあって楽しかったです(^▽^)
ただ、302号室と303号室の配信がなくなっちゃたのが残念でした~。

