「俺の話は長い」
2019年10月12日スタート・毎週土曜日夜22:00~/日テレ系
主人公・岸辺満(きしべ みつる)を、生田斗真さんがつとめます。
30代ニートとその家族が織りなす、コメディホームドラマになります。
今回は「俺の話は長い」の1話ネタバレ感想をお伝えします^^
俺の話は長い【ドラマ】1話ネタバレ感想
“ダメ男”生田斗真、ボサ髪で登場<俺の話は長い> @orebana_ntv #俺の話は長い #生田斗真https://t.co/FcSwDb7gQa
— モデルプレス (@modelpress) 2019年10月1日
公式サイトのビジュアルポスターや、PRの動画を見てたら、面白そうと思って見てみました。
生田斗真さん演じる、岸辺満は、ポラリスという喫茶店を営む母、房枝(原田美枝子さん)と暮らしてて、ニートで何年間も働いていない、という設定なんですね。
満は、起業して、9ヶ月間珈琲店を経営してたけど、全く流行らず閉店。
プライドの高い満は、お母さんの喫茶店を継ぐ気は全くないそうで、500円分貯まった小銭さえ、お母様に、銀行で両替してほしいと頼んでいます。
こういうニート男性って、近所にいそうだわ~と思いながら見てました^^
でも生田斗真さんが演じると、結構ダサめなジャージ姿なのに、カッコよく見えます(笑)
そして、満の姉の秋葉綾子(小池栄子さん)が、夫の光司(安田顕さん)と、すき焼き用のお肉を持って、満の家にやって来ます。
お姉さんは、マイホームの建て替えが終わるまでの3か月間、不登校の娘、春海(清原果耶さん)も一緒に、家族3人で同居させてもらえないかお願いしに来るんですが・・。
すき焼きが嫌いな満は「ありえない!肉の食べ方として間違ってる…」と、ヘリクツが始まり、綾子と会話バトルが勃発します~。
満は、綾子のお願いの仕方が納得いかなかっただけで、ダメとは言ってないので、同居を許可することになり、姉家族と同居するんですね~。
満は、家族に嫌われないように振る舞う、光司の味方につくことにしたり、不登校の春海ちゃんに「学校に行こう。」と励ましたりと、根はイイ人なんでしょうね。
最初は、満が、屁理屈ばかり垂れるので、ウザイかも?とイライラしてしまったんですが、徐々に慣れてきました。
最近のドラマで、こんなに一人の人物が長セリフを言うのってあまりないので、そこが新鮮に感じました。
人によっては「イライラして見てられない。」と思うんでしょうね。
1時間のドラマで、2話ずつという話の構成も初めてで、楽しめながらも、いろんな思いを考えさせられるし、かと言って重すぎずな展開だったと思います。
ヘリクツの返し方が、勉強になるかもですね~。
あと、清原果耶さん演じる、春海ちゃんが、キーポイントになりそう!
春海ちゃんが、母の連れ子で、光司とは馴染んでないけど、満は春海とうまくいっているようなので、ここから、ドタバタ問題を解決していくみたいな展開になるのかな?
会話のテンポが良かったので、続けて見てようと思います。o( ̄▽ ̄o)
https://laddssi.com/archives/5322
【俺の話は長い】あらすじ
ドラマ内ラジオで #リアルニュース を初解禁📣#鈴木亜美 さんが第2子をご懐妊!おめでとうございます!
今後も #俺話 では、リアルなニュース を速報するかも!?
お楽しみに!#俺話 #俺の話は長い#マシンガンズのトーキングバズーカ pic.twitter.com/FvceCS0CWd
— 【公式】新土曜ドラマ「俺の話は長い」今夜22時スタート! (@orebana_ntv) 2019年10月12日
岸辺満(生田斗真)は、喫茶店を営む母、房枝(原田美枝子)に寄生しながら暮らすニート。ある晩、姉の秋葉綾子(小池栄子)が夫の光司(安田顕)とすき焼き用の牛肉を携えて岸辺家にやってくる。
今回の訪問の目的は、マイホームの建て替え完成までの3か月間、娘の春海(清原果耶)も加えた家族3人がここで同居する許可を取り付けるためのものだった。
すき焼きが嫌いな満は「オレに相談に来といてすき焼き出すのはあり得ないよね。何か手土産を持って行こうと思ったら相手の好き嫌いを入念にリサーチするでしょ?クライアントの嫌いなものを贈るってビジネスの世界で一番やっちゃいけないことだからね」
「ニートの分際でビジネス語るんじゃねぇよ!」と怒る姉の頼みを「ダメにきまってんじゃん」と断固拒否、「相談した私がバカだった」と怒り心頭の綾子。
するとそこに今日は来ないと言っていた春海がやってきて-。
引用元:公式サイト
おわりに・・・
今回は「俺の話は長い【ドラマ】1話ネタバレ感想!満のヘリクツが面白すぎる?!」と題してお伝えしました~♬
生田斗真さんと、小池栄子さんの姉弟バトル、引き続き白熱しそうですね~!
そして、生田斗真さん演じる、岸辺満はこのままでいくと、最終回までグレーのスウェットジャージ姿なんでしょうか(笑)
土曜の夜に、気軽に楽しめるドラマになりそうなので、第2話も見ていこうと思います。