「グランメゾン東京」日曜劇場
2019年10月20日スタート・毎週日曜日夜22:00~/TBS系
主人公・尾花夏樹(おばな なつき)を演じるのは、木村拓哉さん。
「グランメゾン東京」の新店もうすぐオープンですね~^^
今回は、3話のネタバレ感想をお伝えします~♬
グランメゾン東京3話ネタバレ
「グランメゾン東京」のオープンに向けて、メインディッシュになる肉料理を考える、尾花と倫子さん。
でもなかなか、納得できる食材でメニューを作り出せなかったんですね。
そんな時、ジビエ料理のコンクールのことを京野さんから聞いて、エントリーすることを決めます。
尾花はあまりその気がなかったものの、丹後(尾上菊之助さん)率いる「gaku」が参加すると知って俄然、やる気に・・!
ところが、ジビエ料理の食材となる鹿肉が仕入れできなくなっているのでした。
これは、「gaku」のオーナー・江藤(手塚とおるさん)が、裏から手をまわして、市場から買い占めてしめてたんですね。
そんなピンチの2人に、相沢(及川光博さん)から、伝説のジビエ猟師・峰岸(石丸幹二さん)の存在を聞かされた2人は、上質な肉を求め、早速彼のもとへと向かいます。
モチロンそんな簡単に行くはずはなく、門前払いとなるのですが、尾花の機転によって仕入れることが出来てコンクールまでに料理を作ることが出来たのでした。
ところがコンクール当日、尾花と連絡が取れなくなり、早見さんが料理することになります。
で、尾花はどうしてるの??と思ったら、自ら峯岸の元に一人で出向いて、再度自分の料理を見て欲しいとお願いしていました。
今までの尾花だったら、絶対自分の料理に自信をもっていたと思うのですが、今回は倫子さんに任せています~!
これって、2人の間にフランス料理を通して、信頼関係が生まれているということですね。
残念ながら、グランメゾン東京チームは、コンクールで賞を取ることは出来なかったけど、この経験のお陰で、尾花と倫子さんだけでなく、相沢さんも一緒に協力してくれることになったし、次々と協力してくれる人が、2人の間には集まってきていますヽ(*^^*)ノ

3話のドラマを見た視聴者の声は?
3話を見た方から、こんな声があがっています~♬
一気に攻める感じがいい。目が離せない。木村拓哉さん演じる尾花夏樹の変化だけでなく、鈴木京香さん演じる早見倫子の成長でもあるんだな。ワクワクする!#グランメゾン東京
— tama (@tamatamaton) 2019年11月3日
キムタクが何演じてもキムタクって言われるけどグランメゾン東京の尾花夏樹は尾花夏樹なんだよ。本当に格好いいシェフ。
— しぇそ (@sos_lie) 2019年11月3日
尾花夏樹が信頼する早見倫子!!!! #グランメゾン東京
— muto (@mu_610_to) 2019年11月3日
グランメゾン東京3話あらすじ
いよいよ明日3話放送‼️
キーワードは、、、ジビエ🦌?
新鮮なジビエはとてもジューシーで美味しいんです‼️
そんなジビエ料理屋を提供しているミネギシを発見🧐⭐️#グランメゾン東京#チームグラメ pic.twitter.com/BXJ65sl9ix
— 【公式】今夜9時 第3話⭐️日曜劇場 グランメゾン東京⭐️@TBSテレビ⭐️ (@gurame_tbs) 2019年11月2日
尾花(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)は、「グランメゾン東京」のメインディッシュになる肉料理に挑んでいた。しかし、納得できる食材でメニューを作り出せずに悩んでいた。
そんな折、京野(沢村一樹)は、パリにいる編集長のリンダ(冨永愛)から参加店の選定を任されたというフードライター・栞奈(中村アン)の紹介で、農水省と世界的な人気雑誌「マリ・クレール ダイニング」のコラボ企画による鹿肉を使ったジビエ料理のコンクールにエントリーすることを決める。最初は乗り気ではない尾花だったが、丹後(尾上菊之助)率いる「gaku」が参加することを聞き、やる気になる。ついに直接対決か?と思われたが、「gaku」のオーナー・江藤(手塚とおる)が、メイン食材となる鹿の上質な部位であるロースを市場から買い占めてしまい、尾花たちは絶体絶命のピンチに陥る。
そんな中、相沢(及川光博)から、伝説のジビエ猟師・峰岸(石丸幹二)の存在を聞かされた尾花と倫子。上質な肉を求め、早速彼のもとへと向かうが、頑固な職人の峰岸に門前払いされてしまう。
「gaku」とは雲泥の差の食材を使い、どう料理を作るか…尾花は必死に向き合う。
しかし、迫り来る期日…ついにコンクールの日を迎えてしまう。
不利な状況でも「グランメゾン東京」は「gaku」に勝つことができるのか!?引用元:公式サイト
おわりに・・・
今回は「グランメゾン東京3話ネタバレ感想は尾花と早見の信頼関係が素敵!」と題してお伝えしました~!
今回のドラマは、めちゃくちゃオールドスタイルなのに料理はちゃんと最先端のフレンチなんでこのギャップが、面白いと思います^^
ほんとに「グランメゾン東京」オープンしたら行ってみたいです!

