「テセウスの船」日曜劇場
2020年1月スタート・毎週日曜日夜21:00~/TBSドラマ
ドラマは、東元俊哉さんの同名タイトルの漫画が原作となっています。
漫画は、2017年からモーニングに連載されていました。
主人公・田村心を演じるのは、竹内涼真さんです~♬
今回は、事件のあった小学校の先生・木村さつき役を演じる、麻生祐未さんについて、どんな人なのか気になることを調べてみました~(^▽^)/
目次
麻生祐未プロフィール
麻生祐未、婚約者の母を好きになる藤井流星の母役『黄昏流星群』 #麻生祐未 #藤井流星 #黄昏流星群 https://t.co/b3EXOExO8z
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) 2018年9月21日
・本名:奥村 由美(おくむら ゆみ)
・別名義:樹 由美子(いつき ゆみこ)(旧芸名)
・生年月日:1963年8月15日(209年現在、56歳)
・出生地:大阪府泉佐野市
・出身地:長崎県長崎市
・身長:161 cm
・血液型:O型
・活動期間:1983年:芸能界
・著名な家族:奥村チヨ(叔母)
・所属事務所:イザワオフィス
麻生祐未さんは幼少期の頃は、極度のあがり症で、学校の授業中に「教科書を読んでください。」と、指名されただけで、保健室で寝込んでしまったり、吃音になったりするほどだったそうです。
これではダメだ、何とかしたい!と自分から思ったことが、芸能界のお仕事をされるキッカケになったとのこと。
そんな麻生さんは、高校卒業後、青山学院大学に在学中に、映画「あいつとララバイ」でデビューされました。
ちなみにこの映画は楠みちはるさんの漫画が原作となっています。
少年隊のデビュー作で、故ジャニー喜多川さんが制作に携わった映画だそうです~☆
その時は旧芸名の「樹 由美子(いつき ゆみこ)」名義で活動されていたそうですが、1984年に、現在の芸名「麻生祐未」に改名します。
以降は、グラビアモデルとして、雑誌などを中心に活動されるようになりました。
その後1985年に、「カネボウ水着キャンペーンガール」に選ばれて、知名度はますますアップします~。
当時はそのスタイルの良さと、表情から「夏目雅子の再来」と言われるほどだったとか。
また、この頃伝説の人気バラエティー番組「オールナイトフジ」の司会をつとめたことも注目を集めました。
今はすっかり「ヨガの人」として知られている、片岡鶴太郎さんも出演してましたね。
1987年には、「男女7人秋物語」の、大ヒットドラマに出演~。
翌年の1988年に、ドラマ「君が嘘をついた」で、パッとしないコンパニオン・渡辺亜紀子役を演じて、その人気を不動のものとされました。
また、この年の大河ドラマ「武田信玄」にも、濃姫役で出演しています。
1989年には、「教師びんびん物語II」(田原俊彦さん主演)など、人気のドラマに出演されていましたが、20代後半に、突然、芸能活動を停止します。
丸1年、アメリカに留学を決めた麻生祐未さん。
演劇とは全く関わりのない生活を送っていて、学校では、「サイエンス・アンド・テクノロジー」なるものを、専攻されていたのだとか。
当時は、ドラマの大ヒットの影響もあり、忙しすぎて、自分自身を見つめ直したかったのかもしれないですね(^^;)
そんな麻生祐未さんですが、歌手としての活動もおこなってたんですよね~!
2枚のシングルと1枚のアルバムを出していたとは知りませんでした^^
麻生祐未さん結婚は?
続いて、麻生祐未さんのプライベートですが、2004年に、俳優の永澤俊矢(ながさわ としや)さんと結婚されています。
お2人は、同年のテレビドラマ「ほんまもん」で、夫婦役で共演し、同じ関西出身だったということで、意気投合されたようですね。
それから約2年の時を経て、麻生さんが、41歳の時に、ご結婚されるのですが、その時すでに、麻生さんは妊娠されており、当時は珍しかった、アラフォーの授かり婚&高齢出産が、大きく話題となりました。
無事に、男の子を出産されたのですが、2008年に離婚。
結婚して、わずか2年後には、別居されていたのだそうです。
離婚に至った理由は、分かりませんでしたが、仕事や育児に対する考え方の違いが、あったと言われています。
もしかしたら、永澤さんは、麻生さんにお仕事をセーブして、家庭に入ってほしかったのかもしれませんよね~。
離婚後は、麻生さんが息子さんを育てられているそうです。
2011年に放送された、NHKの朝の連ドラ「カーネーション」の撮影中は、ロケが大阪のため、東京で暮らす息子さんとは、離れて生活されていたようです。
東京の息子と長く離れることになり、「一人で宿題してね。」って言い聞かせていたんだとか。
ですが、「どうしてそんなにお仕事するの?そんなに楽しいの?」と聞かれるのが切なかったと、インタビューで明かしています。
ですが、麻生祐未さんの息子さんは、一度収録中にスタジオに遊びに来たのだそうです。
撮影現場を見た息子さんは、「15分の番組収録に1週間かかる訳が分かったよ。」と言ってくれたそうで、麻生さんの仕事に理解を示してくれたんだとか。
シングルマザーとして奮闘する、麻生さんの姿が垣間見えるエピソードですよね~!
なんてイイ息子さんなんだ~!っと、ちょっと羨ましい限りです^^
最近では、2世俳優として活躍される方も増えてきたので、もしかしたら近いうちに麻生祐未さんの息子さんが俳優デビュー、なんてことがあるかもしれないですね~♬
おわりに・・・
今回は「【テセウスの船】木村さつき役は麻生祐未!若い頃や演技力をチェック」と題してお伝えしました~♬
2019年の秋ドラマ「4分間のマリーゴールド」では、花巻家の母親として、海外を飛び回る自由なお母さんを演じていました。
今回出演される、「テセウスの船」は、過去に起きた北海道の小学校の事件の犯人として逮捕された父親の事件の真実を追う、主人公・田村心が、平成元年にタイムスリップしてしまう、壮大なストーリーです。
麻生祐未さん演じる木村さつきは、この事件の起きた、小学校の教員を演じますが、謎を呼ぶ事件にどこまで関わってくるのか、どんな演技をみせてくれるのか今から楽しみです~(^▽^)/