「知らなくていいコト」
2020年1月8日スタート・毎週水曜日夜22:00~/日テレ系
主人公を演じるのは、吉高由里子さんに決まったことも話題になっています。
今回は「知らなくていいコト」の最終回ネタバレ予測をお伝えします~ヾ(^∇^)
ドラマのあらすじは?
本日解禁🎉#吉高由里子 さん主演🙋♀️
新水曜ドラマ「#知らなくていいコト」
1月8日よる10時スタート✌️
吉高さん演じる週刊誌記者のケイト😉お仕事あり❗️恋愛あり‼️サスペンスあり⁉️😨これまでに見たことのない新しい水ドラをお約束🙆♀️これからどんどん豪華キャスト発表です🤫https://t.co/MAttqcRFCr pic.twitter.com/5DZPXoZnc4— 【公式】1月期新水曜ドラマ「知らなくていいコト」1月8日スタート! (@shiranakute_ntv) 2019年12月2日
今回のドラマはマンガの原作や小説はなく、脚本を手掛ける大石静さんの完全オリジナル作品となります。
大石静さんといえば、これまでにも、数々の作品を手掛けられた、大ヒットメーカーです。
そして、プロデューサーの担当は、これまでに大石静さんと共に『家売るオンナ』シリーズを手掛けた、小田玲奈さんです~。
小田玲奈さんも『地味にスゴイ!校閲ガール 河野悦子』や『ウチの夫は仕事ができない』などのヒットドラマを数多く手がけた、名プロデューサーです。
お二人は、お仕事を頑張る女性を描くのがとても上手なので、『知らなくていいコト』も期待出来るのではないでしょうか~♬
そんな大石静さんの、ここ最近の主なテレビドラマ作品をご紹介します。
- 2013年:お天気お姉さん (武井咲さん)
- 2013年:ガラスの家 (井川遥さん)
- 2014年:家族狩り (松雪泰子さん)
- 2016年:コントレール〜罪と恋〜(石田ゆり子さん)
- 2016年:家売るオンナ (北川景子さん)
- 2018年:大恋愛〜僕を忘れる君と (戸田恵梨香さん、ムロツヨシさん)
- 2019年:家売るオンナの逆襲 (北川景子さん)

最終回ネタバレ予想!
来年1月8日スタート🎬#吉高由里子 さん主演の新水曜ドラマ「#知らなくていいコト」豪華出演者陣が発表となりました❗️#柄本佑 さん#重岡大毅 さん (#ジャニーズWEST)#秋吉久美子 さん#佐々木蔵之介 さん#小林薫 さん
詳しくは公式HPへ✨
➡️https://t.co/3H6RiLArcg#日テレ pic.twitter.com/npNGWzTCUn— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) 2019年12月7日
それでは「知らなくていいコト」の最終回ラストを予想してみたいと思います~。
母の最期の言葉で人生激変
真壁ケイトのお母さん・真壁杏南(秋吉久美子さん)の最期の言葉で、「自分の父親がハリウッドスター・キアヌリーブス」だと聞いたケイト。
ケイトの職場は週刊誌を作っていることもあり、知られたらネタにされてしまうかもしれないことから、周りには打ち明けられません。
彼氏にも言わないことを決めたのですが、それにより、次第に関係がギクシャクしていきます。
ケイトは自分の仕事について、次第に疑問を持ち始めてしまい、結局彼氏とは別れて、仕事も辞めるのです。
再び前向きな、新しい人生を歩みだす、ケイトの姿がありました。
再会するが、大スターの父の秘密を知ってしまう。
真壁ケイトは、お母さんの言葉を頼りに、ハリウッドスターの父親と会おうとします。
そして、本当に自分の父親なのか調べたケイトは、事実であることの確証を得て、取材として、二人は会うことになるのです。
しかし、実際に合うとなると、相手の迷惑になるかと躊躇してしまって、名乗りだせない真壁ケイト。
しかし父親も何かケイトに感じるものがあり、密かにケイトについて調査をします。
父親はもし自分に娘がいたらと、あたたかい言葉をケイトにかけてくれるのです。
しかし、実は父親にはハリウッドを引退しかねないほどの秘密がありました。
そしてその秘密をネタに、ケイトの父は脅迫されていたのです。
そのことを知った、ケイトは恋人や周囲の協力を得て、父に起こったトラブルを解決していきます。
そして無事解決できたことで、お父さんから一緒に暮らさないかと、言われるのですが、仕事が大好きなケイトは、最後は変わらずいつもどおり仕事に生きるのでした。
今までと違うアプローチができるようになり、一回り成長したケイトは再び仕事に恋に打ち込むのです。
このハリウッドスターを、誰が演じるのかが、個人的に一番気になっています~
本当にキアヌ・リーヴスが出演したら、ビックリですけどね(笑)
追記
1話で秋吉久美子さん演じる、真壁ケイトのお母さんが「あなたのお父さんはキアヌリーブス。」と言ってましたが、1話のみの完結となったようですね(笑)
何だったんでしょうか??
脚本家の遊び心か願望なのでは~(笑)

ケイトのお母さんはどうして嘘を?
真壁ケイトの母・杏南(秋吉久美子さん)は、本当の父親の事を知ったらケイトを追い詰めてしまうと思い、とっさに嘘をついたということも考えられます。
キアヌ・リーブスとは、翻訳家ということもあり、仕事を通じて知り合いとなって仲が良かったこともあり、とっさにキアヌ・リーブスの名前を。
またハリウッドスターという事もありますし、真実にたどり着けないと目論んだのでしょう。
なのでキアヌ・リーブスはケイトの父親ではなく、母親がついた嘘だと予想します。
だとすると、ケイトの父親は一体誰なのか?
どうして、お母さんは嘘をついたんでしょう??
ここで相関図を見てみます。
キャスト相関図、あらすじ が
新しくなっている!!!
野中春樹くんかっこいい……!!https://t.co/pSOJTy9xAT#知らなくていいコト#ジャニーズWEST #重岡大毅 pic.twitter.com/26t5GwHaFO— おさつ (@shige0826_jwest) 2019年12月25日
見てみると、誰からも矢印がでていない謎の自転車屋・乃十阿徹(小林薫さん)が怪しそうす。
真壁ケイトの父親は乃十阿徹ではないでしょうか?
事件を起こしたことのある犯罪者なんです。
母親は命を失った後でも、ケイトが犯罪者の娘だという真実を隠したかったのだと思います。
「信じられないスクープは私自身のことでした。」というドラマのキャッチコピー。
真壁ケイトの父親はハリウッドスターであるキアヌ・リーブスではなく、犯罪者である乃十阿徹じゃないかな?と考えてみました。
「謎の自転車屋さん」ですが、意外にも過去日本で起きた重大な事件に関わっていた人物だと思います。
ケイトは自身の生い立ちを調べていく上で、この真実にたどり着くことになるでしょう。
本当の犯人は真壁ケイト?
「知らなくてイイこと」は当初、お父さんの事件の秘密を知ってしまったケイトのお仕事ドラマなのかな~??と思っていました・・・が!!
1月29日放送の第4話まで見ていて、もしかしたら乃十阿徹さんが起こした事件の本当の犯人は、実は真壁ケイト自身なのでは?と思える内容になっていました。
乃十阿徹は、犯人として捕まってから、25年間服役していましたが、「犯行は認めたけど動機は語っていない」ことが4話で、明かされています~。
犯行が行われた場所は、キャンプ場。
ウォータータンクの中に、毒草であるハリヒメソウが入っていた。
この毒草となる、「ハリヒメソウ」は現実にはなく、ドラマ上の架空の植物のようです。
おそらく、キャンプ場などに普通に生えているような草花として設定していると思います。
犯行の流れを見てみましょう。
- 事件の日:1990年夏
- ケイトの年齢:2~3才位
- 事件現場:星の丘ふるさとキャンプ場
- 殺害方法:ウォータータンクに毒草のハリヒメソウを混入し毒殺
- 犯行動機:不明
まずキャンプ場の場所ですが、乃十阿がどうしてキャンプ場に行ってたのでしょう?
キャンプ場といえば、家族や友人と来ると思います。
この時一緒にキャンプに来ていた可能性があるのは、杏南と娘のケイト。
この二人が一緒にいたということが、キャンプ場で事件が起こった理由だと思います。
ケイトか、ママの誕生日祝いなのか、理由は分かりません。
ケイトは、誕生日のお祝い用に、 乃十阿徹と杏南に隠れてキャンプ場周辺に生えていた草花をコッソリ摘んでくるんです。
もちろんそれが、ハリヒメソウという毒草であるということは知りません。
2・3歳のケイトは、お花に水を与えておきたいという発想から、ハリヒメソウをウォータータンクの中に入れてしまったんです。
これなら殺人が無差別になったのも納得がいくのでは??
「綺麗」「可愛い」などの無邪気な理由。で取ってきたんじゃないでしょうか。
もちろん、純粋な子ども心で悪意はなかったはず。
だからといって、世間に真実を公表したなら、いくら子供とはいえ、ケイトも無事じゃいられません。
ケイトがハリヒメソウを入れた犯人だと知った乃十阿は、自分を犯人に仕立て上げることでケイトを庇ったのだと思います。
そして、乃十阿徹と、杏奈は法的な親子ではありませんでした。
だからこそ、関係さえひた隠しにすれば害が及ばないと思った…というところなんだと思います。
第2話で杏南が尾高に対し、「あの人は殺人なんかする人じゃない。」と言いきったシーンがあります。
尾高は杏南ママに事件の真相を聞いていたのだと思います。
ニュースカメラマンである限りは、いつかは、真壁ケイトの真実を暴かなければいけない日がくるかもしれない。
だから辞めて、動物カメラマンに転向したんですね~。
知ってしまった真実を暴かずに済む方法が、最良だと考えたのでしょう。
尾高がプロポーズした理由は?
尾高は、ケイトにプロポーズして破局してしまいました。
この行動も、尾高の真意として、「ケイトを記者から遠ざけたい。」という狙いもあったのかもしれません。
ケイトが記者を続けている限り、いつか乃十阿徹の事件を追う日がくるかもしれない。
でも、真壁ケイトはすんなり辞めるタイプではありません。
スクープのニオイがあれば、誰よりも行動して真相を聞き出す行動力のある女性です!
なので結婚して、子どもが出来たら仕事どころじゃなくなるかもと考えたのかもしれません。
乃十阿徹も、杏南ままも、尾高さんも、それぞれの嘘でケイトを守っていきたいと思ったのかもしれません。
ドラマのテーマは「正しいことばかりが正義じゃない。」とあります。
最終回で謎が解き明かされるとは思いますが、血のつながった娘のためを庇ったとすると、何とも切ないストーリーですね。
https://laddssi.com/archives/14422
ネット上の反応は?
ドラマ『知らなくていいコト』
今季、医療系ドラマが多いなか、報道の在り方にもチラリと触れながらも主人公の頑張りと人間的魅力…それに、この物語の核にあるある事件がこの先どう展開していくのかが見逃せない、またユニークな脇を固める役者さんたちも見どころ✨✨— @Rapyuta_Tyacra (@RTyacra) 2020年2月6日
乃十阿徹が殺人事件を犯した理由が、ケイトにとっての「知らなくていいこと」なのかしら…。
もしかして尾高さんはその理由を知っているとか⁈なんにせよ、辛い結末じゃないといいな〜。
— ブラック (@black_tongue_) 2020年2月5日
#知らなくていいコト は #大石静 先生の脚本なので面白くないわけがない。
放送時間、キャスト的にも大人向け。視聴率は大人ドラマファンにハマるかハマらないかの勝負。
この方々に高評価を頂けたら #重岡大毅 さんは俳優として世間に認知されると思うので、積み上げて来た事の勝負作となりそう。
— 粉雪❄ (@conayuki_west) 2019年12月18日
知らなくていいコトの重岡さん(野中春樹)クール系っぽいな。もしかしてちょっと束縛とかしちゃったりします?絶対に野中さんじゃなくて元彼と最終的には結ばれそうな展開やと思うねんけどどうだろうか🤔🤔
— しげまい (@my_jw4273) 2019年12月15日
吉高由里子さんの出演と、大石静さんの脚本が楽しみな人がいますね~!
そしてそれ以上に、重岡大毅さんの出演に、かなり期待されている人がいらっしゃるようです~ヾ(=^▽^=)ノ
おわりに・・・
今回は「知らなくていいコト【ドラマ】最終回ネタバレ予想!結末はケイトが秘密を暴く?」と題してお伝えしました~♬
主演に決まった吉高由里子さん、2019年4月に、TBSで放送された「わたし、定時で帰ります。」の、OL・東山結衣役以来ですね~。
今回も、かなり出来る雰囲気の記者役ということで、カッコイイです~。
重岡大毅さんや、佐々木蔵之介さんのキャストも気になりますが、個人的には、「謎の自転車屋さん」を演じる、小林薫さんの出演が、気になっています~!!
最終回まで目が離せない展開になること間違いなしですね!