「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」新日曜ドラマ
2020年1月12日スタート・毎週日曜日夜22:30~/日本テレビ系
「シロクロ」「シロクロパンダ」「シロクロつけるパンダ」など色んな略字が並んでます♬
横浜流星さん、清野菜名さんのかっこいいアクションも毎週楽しみです~。
ミスパンダがスカッと成敗してくれるストーリーだけなのかと思いきや、ナゾな話も出てきてこのあたりも気になるんです。
特に、コアラの着ぐるみをかぶった謎の「コアラ男」って何者??
直輝の彼女・佐島あずさを誘拐してました。
そこで、今回は「白黒パンダ」で佐島あずさを誘拐したコアラ男の正体は誰なのか?ネタバレ考察していきますヽ(´▽`)/
コアラ男の登場までに何があったの?
【パンダからのお願い🙏】
謎が深まる日曜ドラマ #シロクロ…考察のお手伝いをお願いします🐼🐾Q #コアラ男 、誰だと思う??
コメント欄に書いてね✨
締切はあす21日正午‼️
アンケート結果は『日曜ドラマ「シロクロ」の謎を解け!』の中で発表します✨(※毎週土曜深夜0:55放送📺TVer等でも配信) pic.twitter.com/vXq0q1lfgB— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) 2020年1月20日
シロクロパンダの公式ツイッターでも、コアラ男の正体は誰?なんてやっていて、ちょっとした考察合戦になっていますね~!
今回のドラマのストーリーを簡単にお伝えしますと・・・・。
清野菜名さん演じる、ネガティブ思考の囲碁棋士・川田レンが、横浜流星さん演じる、医学生の森島直輝の手によって、パンケーキ屋さんで催眠術にかけられるんです・・・
すると、マイナス思考の彼女は、「世にはびこるグレーな事件に白黒つける謎のヒロイン、ミスパンダ」に変身してしまいます~!
レンは、催眠術にかかっていることもあり、まさか自分がミスパンダであるとは分かりません。
ミスパンダの活躍をニュースで知って、憧れを抱いているんです。
ミスパンダは、グレーな事件に関わり、法の下で裁かれることのない人物を次々と懲らしめていきます。
1話では女性に暴行を加えた疑惑のある国会議員や、社員を死に追いやっていったセクハラIT社長に制裁を!!
続いての2話では、大学の不正入試疑惑の闇にメスを入れて、裏口入学を取り仕切っていた元官僚と副学長をスカッと成敗してくれました~(^^)
1話2話と、どちらもグレーな事件の指令を出しているのは、佐藤二朗さん演じる「ミスターノーコンプライアンス」という名の謎の男なんです。
ノーコンプライアンス男は、早くも第1話でその正体は明らかに。
彼は、現役の法務大臣の佐島源造であることが判明しています。。
そして、佐島の娘のあずさ(白石聖さん)は、現在直輝と付き合ってるんです。
直輝の彼女である、佐島あずさは、過去にコアラ男によって誘拐されていたことが分かっています。
コアラ男は何が目的?
今朝の読売新聞別刷り
相関図に『コアラ男』
だから、ゴチの時、まっすーはコアラの被り物だった🙄?これ、今更😅?
それとも深読みしすぎ😆💦?#シロクロ#シロクロパンダ#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。 pic.twitter.com/fyXb9y0aQ8— ふぅ🐼🖤🤍🐼 (@wing1209) 2020年1月18日
公式サイトの相関図に「コアラ男」の名前が、出てきていますね~。
現時点では誰が演じているかは分からない状態で、はてなマーク(??)と書かれているんです。
ですが、既に登場している人物の誰かである可能性は高い方だと思います。
(もちろん、全く予想もつかない人物の登場もあり得る話ですが(笑)
国会議員の佐島源造の娘・あずさは、過去にコアラ男によって誘拐されていました。
「この子の命が惜しければ一億円用意しろ!!」
そう言って、椅子に拘束されたあずさの頭に銃口を突きつける場面がありました。
当時佐島はマスコミの前でインタビューを受けた際「娘を返してください!」と涙ながらに訴え土下座までしているんですよね~。
当時の誘拐事件は無事解決することが出来たものの、あずさにとっては、かなりのトラウマになっていることは間違いないでしょう。
第2話では、あずさがトラウマを抱えているような素振りを見せる場面もありました。
そしてこのコアラ男はこの時に捕まった訳ではなかったんですね~。
大人になった佐島あずさは、現在テレビ局に勤務することとなりました。
「自分の言葉で伝えられる人になりたい。」と、報道記者として活躍しています。
お父さんの佐島は法務大臣となっています。
ですが、裏ではミスターノーコンプライアンスの名のもとに、森島直輝に指令を与えています。
ここで気になったのが、直樹のお父さん・森島哲也(田中圭さん)が残したUSBです。
直輝が泣きながら、パンダのぬいぐるみを抱きしめている時に、中から出てきた、USBメモリー。
このUSBに、コアラ男が誘拐した時の映像が出てきたんです。
USBには3種類の動画が保存されていました。
「001」の動画には、コアラ男があずさに銃を向けています。
次の「002」の動画には佐島が「娘を助けてください」と訴えています。
そしてもう一つの「003」ですが、この動画だけ何が映っているのかは明らかになっていません。
直輝のお父さんは、生存中は敏腕刑事として様々な事件を解決していたんです。
ですが、8年前に、とある事件を追っている最中に行方が分からなくなってしまいました。
その後、無残にも白骨死体で発見されてしまっています。
そんなお父さんが、何故コアラ男の動画がおさめられているUSBをぬいぐるみに埋め込んでたんでしょう?
哲也はコアラ男の正体を追っていたのではないでしょうか?
公式の人物紹介を見ると、直輝の父親とミスターノーコンプライアンス・佐島の間には何らかの因縁があるように書かれています。
白黒パンダコアラ男の正体は?
そう考えると、一番に考えられるのが、ミスターノーコンプライアンス・佐島の自作自演です。
まだ詳しい佐島の過去が明かされていませんが、国会議員である佐島は、自身が思うような出世が出来なかったのでしょう。
そのため、評判を上げるために自身がコアラ男となって、この事件を作りあげたことが考えられます。
コアラ男の正体は、実は父親である佐島源造だと、予想してみました~。
そして、直輝の父親の哲也は、事件を追っていくうちに佐島の矛盾行動に気付いたんです
コアラ男は佐島本人でないかもしれませんが、佐島の秘書にやらせた可能性も。
娘が誘拐された悲劇の父親を演じた、佐島。
このことで政治家としてのイメージをアップさせ、現在の法務大臣という地位を手に入れたのだと考察してみました。
そして、直輝の父親の哲也は事件の真相に行きついたんです。
同時に、佐島のこれまで闇に葬られてきた、犯罪についても暴いたのだと思います。
そのことにより、直輝のお父さんは消されてしまったんじゃないでしょうか。
そうなってくると、直輝にとって佐島は親の敵であり、因縁の人!
直輝は、USBの「003」の動画に、佐島が犯人であることが残されているのを分かっていて、あえて佐島に近づいたのかもしれないです。
そこで直輝は、飼育員さんとしてミスパンダを手なずけて、佐島に復讐しようと考えたのだと思います。
ただ、一つ気になるのが、「ミスターノーコンプライアンス」佐島の公式紹介文に、こんな記述があるんです。
その行き過ぎた正義感には、過去に下した“ある決断”が関係している。
引用元:公式サイト
「過去に下したある決断」とは何なのか??
この決断が、佐島の正義感から動いている可能性ももちろんあります。
だとしたら、佐島はシロで、コアラ男は別に居るということになりますね。
どちらにせよ、「003」の動画が映し出されなかったということで、あのUSBの中の動画に、コアラ男の正体に繋がる何かが隠されているのは間違いないでしょう。
悲劇の国会議員として、自らのイメージを高めるために、グレーな誘拐事件を起こしていたのが本当だとしたら。。。
佐島は、今後ミスパンダから、白黒つけられるターゲットになる可能性も考えられます。
ツイッター上での皆さんの意見を集めてみました~♬
自分が犯人だったら、データ息子に託さないよね⁉️
やっぱり、コアラ男に殺されたとしか😥
ね💦よほどの大物で警察にも圧力かけられる存在だよね!そしたらやっぱり…ね😅— lui (@ruriironiji777) 2020年1月21日
あずさの父、佐島大臣Mr.ノーコン!源造あずさ直輝3人での会食時、コアラ男話の反応が不自然なあずさを直輝は見逃さず。あずさはコアラ男の正体知っている!誘拐会見時の異常な源造、や常に異様なMr.ノーコン「自分の欲のために…」と直輝は源造に車内でカマを掛けた!
— oosakoreiji (@akarioosako) 2020年1月20日
一瞬コアラ男=哲也パパなのかな?って思ったんだけど、コアラ男の喋り方のくせが違うような気もしたり……🤔
コアラ男の正体を突き止めて、単身一人で犯人の元に行ってしまって殺されてしまったんだろうか?
はたまた哲也パパにとって生きていることに不都合があったから、死んだことにしてるとか?— ❄ぱーく❄ (@k_tnk_cute) 2020年1月12日
おわりに・・・
今回は「シロクロパンダのコアラ男は田中圭?佐島の娘の誘拐は自作自演か考察!」と題してネタバレ考察をお伝えしました~♬
今回は「白黒パンダ」のコアラ男の正体が何者なのか?ネタバレ考察してみました。
正直最初に「ミスターノーコンプライアンス」なんて人が登場した時から、な~んか怪しい男だなあ、とは思ってたんですが、コアラ男が出てきてから「佐島さんなんじゃ・・・」と思ったんですよね。
私は川田レンを演じる清野さんが可愛くて見てたのですが、このコアラ男の謎解きも面白くなってきています~。
清野さんのミスパンダが、スカッと解決してくれるのか、続きが楽しみです(^^)