「ハケンの品格2020続編」
2020年6月17日スタート・毎週水曜日夜22:00~/日本テレビ系
主人公・大前春子を演じるのは、篠原涼子さんです~!。
2007年に放送されたドラマ「ハケンの品格」の続編が決定致しました!
前作「ハケンの品格」は、平均視聴率20.1%という高い数字で、韓国でも「オフィスの女王」としてリメイクされていました。
今回は「ハケンの品格2」の主題歌や・サントラ・挿入歌について、まとめてみました。
目次
ハケンの品格続編【ドラマ】主題歌や発売日は?
🎤#主題歌 に #鈴木雅之 さんが歌う「#Motivation」に決定🎉
さらに✨
タイトルバックで、アーティスト集団・ #東京ゲゲゲイ と初コラボ‼️昨日、振付けの打合せが行われ、どんなタイトルバックが出来上がるのか、今から楽しみです✨https://t.co/A0jiewS1wE#ハケンの品格#ハケン#篠原涼子
— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) 2020年3月25日
2020年の「ハケンの品格続編」の主題歌は、鈴木雅之さんのMotivationに決まりました!
今回決まった鈴木雅之さんの「Motivation」はドラマ制作チームに「思わず踊りだしたくなる曲を!」と頼まれて、作られたとのことです~♬
より豊かな明日へと前向きなメッセージの込められたラブソングで、思わず踊りだしたくなるファンクナンバーということで、鈴木雅之さんらしいカッコイイ曲になってますね!
6月17日よりやっと始まったドラマでは、今回オープニングから、主題歌が流れるという、ここ最近の連ドラでは珍しいやり方でした。
▼ゲゲゲイスタッフよりお知らせ▽
ドラマ「ハケンの品格」第1回目が明日17日(水)夜10時‼️いよいよ放送です‼️
東京ゲゲゲイが鈴木雅之さんとオープニングをコラボしてます‼️✨
大前春子さんとのかっこいいタイトルバックを是非チェックしてください😁#東京ゲゲゲイ#ハケンの品格#鈴木雅之 さん pic.twitter.com/1VTWZj2Wk5— 東京ゲゲゲイ TOKYO GEGEGAY (@tokyogegegay) June 16, 2020
他にも主題歌に関して、詳細が判明しだい、情報を追記していきますね~!
前作2007年のドラマ主題歌の歌手と曲名は?
ちなみに、前作の主題歌は、 中島美嘉さんの「見えない星」というバラード曲でした~♬
テクテク三┏( ^o^)┛歩きながら聴いてる曲は 中島美嘉 の『 見えない星 』/ アルバム『 YES 』/ からの選曲です♪ pic.twitter.com/NeZa9Tn0vo
— 黒の契約者(黒さん) (@sell_my_soul) 2016年6月20日
中島美嘉さんにとってドラマ主題歌は3度目となっていて、21枚目のシングルとしてリリース。
それまでに発表された数々のバラードのなかでも切ない名曲として、当時話題になりました。
当時のドラマプロデューサーが「女性ならではの強さと儚さを兼ね備えた曲」と絶賛したそうです。
篠原涼子さん演じる大前春子の強いイメージの裏に見える、女性らしい一面が表現された曲になっています。
ドラマ主題歌・挿入歌に起用されるものは、大抵はドラマ内容に沿った楽曲が書き下ろされます。
アーティストにとって主題歌となれば、印象が浸透するぐらいインパクトを与えます!
オープニングで流れてくるテーマ曲・BGM(サウンドトラック)は、ドラマ内容によって雰囲気が位置付けられるほど、大事な要素があります。
それほど、音楽はドラマにとって、なくてはならない存在ですね。
音楽はその状況によって180度変えてしまう程、重要です。
「ハケンの品格2020」の音楽情報については、他にも新しい情報が入り次第、随時アップしていきます!
ハケンの品格【ドラマ】音楽は?
届いた~♥️
篠原涼子さん主演の「ハケンの品格」DVD-BOX✨
ようやく手に入れた…(*´ω`)大泉洋さんも出演してて、ところどころに水曜どうでしょう要素が散りばめられてるのです!
さぁて、続編始まる前までに全部観るぞ~! pic.twitter.com/oA7ERr9wfD
— じょん (@Jyonko1114) 2020年1月29日
「ハケンの品格2」の音楽ですが、前作と同様に、菅野祐悟さんが担当されます~♬
菅野祐悟さんは、「白衣の戦士!」「東京タラレバ娘」「偽装不倫」などを、手がけてきました。
続編が決まったことで、ネット上の反応などを見ていますと、こんな意見が出ています(‘ ∇‘ )
もうっ、大好き~なドラマが帰ってきた!!最後テロップで今作も音楽は菅野祐悟さんと知る!
また大前春子が見られて嬉しいです。一瞬見せる微笑みにやられます。心がきれいになるし、何が大事なのか考えさせられますよね。来週も楽しみ。#ハケンの品格 好きすぎる!💓😊😊😊 https://t.co/U1ah876Xe4
— あいだあい@まるでうどん (@ai_da_ai) June 17, 2020
ハケンの品格やってた頃、次女が産まれたんだよなー懐かしい。その次女も13歳になります。時の流れよ…😇
— あうたん (@autantan) 2020年1月30日
元祖「いたしません」
大前春子懐かしい#ハケンの品格 #Hulu— リィン (@sw_351) 2020年1月30日
ドラマ半沢直樹やるのは昨日しったけどハケンの品格もやるのかぁ!!
あれおもしろかったなぁ。キャストは篠原、大泉、小泉、勝地、城田、加藤あい(出るかな?)で変わりなさそう😆篠原と大泉がどうなってくのかなぁ🤭こりゃ何年かぶりにドラマ観るなぁ楽しみ😊— えっちゃん*デッドバイ アンチャーテッド (@eccha_n_game) 2020年1月30日
6月17日に放送された、第1話を見ていましたが、13年のブランクを感じさせないような音楽が流れていました(=^▽^=)
おわりに・・・
今回は「ハケンの品格続編【ドラマ】主題歌は誰?音楽の担当や発売日は?」と題してお伝えしました~♬
今回からシーズン2として放送される「ハケンの品格」は、13年後の世界が描かれるそうです。
篠原涼子さん演じる大前春子は現在も独身。
仕事のできる伝説の派遣社員として、令和の今も働き続けている、という設定です~。
有能が故に、何度も正社員としてオファーされながら断り続けているという春子さん!
前作と違うのは「シングルマザーになっている」こと。
回を重ねるごとに父親の存在が明らかになるそうで、こちらも楽しみですね~^^
ハケンの品格続編【ドラマ】あらすじ
“お笑いからのハケン”ドランク塚地が意気込み、ドラマ「ハケンの品格」今夜から(コメントあり)https://t.co/6Bs0cIdMye pic.twitter.com/NmjZej0V68
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) June 16, 2020
2020年4月スタートの日本テレビ系新水曜ドラマが、『ハケンの品格』(続編)に決定!
新卒で会社に就職し正社員になれば将来は安泰、という日本の雇用システムは平成で終わった。
もはや、「サラリーマンになれば一生安泰」なんてのは幻想なのだ。
日本人の仕事に対する考え方も大きな変化を見せている。「働き方改革」「高齢化」「副業」「アウトソーシング」「AI導入」「過労死」…etc
カオスと化したこの令和の時代、スーパーハケン大前春子はどんな働き方をしているのであろうか?このドラマは新しい時代の働く者の品格を問うドラマである。
引用元:公式サイト