「テセウスの船」日曜劇場
2020年1月19日スタート・毎週日曜日夜21:00~/TBSドラマ
竹内涼真さん演じる田村心が、平成にタイムスリップして過去を書き換えるドラマ!
前回3話では、ラストで心が急に現代に戻ってしまいました~。
今回は、4話(2月9日放送)を見て、気になることをお伝えします~(^▽^)/
4話あらすじネタバレ
#テセウスの船 第4話予告解禁‼️
怒涛の展開の3話いかがでしたか⁉️#テセウス真犯人は誰だ🕵️♂️
ますますわからなくなってきました😱
4話から第2章突入‼️現代編‼️#竹内涼真 #鈴木亮平 #榮倉奈々 #上野樹里 #ユースケサンタマリア #安藤政信 #貫地谷しほり #芦名星 #霜降り明星#せいや #麻生祐未 pic.twitter.com/OMqGP4iL6r— 日曜よる9時『テセウスの船』【公式】 (@theseus_tbs) 2020年2月2日
田村心は、平成にタイムスリップして過去を変えようとしていました。
突然平成から現代にタイムスリップで戻ることに。
過去を変えれたと思い、自宅に戻ると由紀や子供の姿はありません。
「前よりも悪くなってる??」そう思い、急いで由紀の実家に行くと、由紀は週刊誌の記者・岸田由紀になっていました。
音臼村の事件の真相を聞こうと、田村心に録音機器を向けてきた、由紀。
田村心は、父である佐野文吾がいる拘置所へ会いに行きます。
父はタイムスリップした心のことを覚えていて、金丸刑事があの後誰かに突き落とされて亡くなっていたことを伝えます。
お父さんは、心の言われた通りに、音臼小学校の事件でジュースを飲ませないようにしたのですが「はっと汁」に入れられたために、事件は起きてしまいました。
佐野文吾の家からは青酸カリも見つかったことから、父の逮捕となってしまったのでした。
4話を見た感想
3話まで見た時は、金丸刑事が心の捨てたノートを見つけて犯行に及んでたのかな?と思ってたんですが、現代でお父さんの証言を聞くとどうも違うようですね~。
4話はとにかく麻生祐未さん演じる木村さつきの怪演ぶりが強烈でした~(笑)
木村さつきは確かにここまでは怪しい、とは思える雰囲気があります。
でも、これまでの流れを見ていると、犯人になりえるだけの動機が足りないと思います。
過去での木村先生は、もっと明るくて心の未来予知(木村さんの父の雪崩に巻き込まれそうだったのを防いだ。)の行動に、他の音臼村の村人たちに比べて、それほどに不審がることもありませんでした。
木村さつきがあんな風になったのは、音臼村の事件で村の穏やかな雰囲気をぶち壊されたことによって佐野文吾を恨んでるだけではないでしょうか。
私は絶対に別の真犯人がいると見ています^^
この流れから行くと、芦名星さんが演じた佐々木紀子さんではないでしょうか?
被害者の会に参加していませんでしたし、佐々木紀子なら、同居していて亡くなった長谷川翼に不満を持っていたから、という動機が考えられます。
確か、1話で翼に、佐々木紀子の勤める工場から毒物を持ってくるように言われてたりしていました。
佐々木紀子さんが、心と同じようにタイムスリップしている可能性もありますね!
来週は芦名星さんの佐々木紀子が証言する話になるんでしょうか??
ここまでは、漫画と同じようなながれですが、来週から原作と大きく変わるのかな!っと楽しみになっています。


テセウスの船4話を見た人の反応は?
ネット上では、4話を見てこんな意見が出ています~!
過去と現在を行き来して、何かを嗅ぎ回って、その度に未来が変わってるってパターンなのか?!
どうやって大団円を迎えるのか!?
うーん楽しみ過ぎる!#テセウスの船— Mars4000 (@onabaketaro) 2020年2月9日
まぁ、タイムスリップの話自体知らない・信じないだったら、31年後に会ってもピンとこないもんかな。
ユキが他人になってるの悲し過ぎる…
— もんちゃん (@montyan_tv) 2020年2月9日
たぶん最後は由紀も死んでなくて家族3人で幸せになってるんやろうなぁー
そうであって欲しいと願う
#テセウスの船— あたたちゃん9さい (@atatahh) 2020年2月9日
麻生祐未さんも安藤政信さんもサスペンス作品には定評のある演技力オバケだし、もう全部が全部恐ろしすぎて#テセウスの船
— natsumix (@natsumix_) 2020年2月9日
おわりに・・・
今回は「テセウスの船4話ネタバレ感想!木村さつきが犯人でない理由とは?」と題してお伝えしました~♬
原作と設定を変えていることから、最終回結末はドラマオリジナルの終わり方になるのは確実ですね~。
原作の面白さに影響が出ない程度に、ストーリーを作っていただけたらなあ~と思います(^▽^)/
テセウスの船を見逃がした方は、コチラ↓からもどうぞ~!
