「竜の道 二つの顔の復讐者」新火曜ドラマ
玉木宏さんが、40代にして初主演をつとめることが決定~!
高橋一生さんが、玉木さん演じる竜一の双子の弟役・竜二役に決まったことも注目を集めています。
波乱万丈の復讐劇ということで、かなりドロドロしたストーリーとなりそうで、こういうのが好きな方には待ってましたのドラマではないでしょうか。
今回は「竜の道 二つの顔の復讐者」のドラマの放送日がいつからなのか?原作あらすじや、キャストについてチェックしてみました。
竜の道ドラマの放送日はいつから?
【#玉木宏 コメント】
何事も最初が肝心と言いますが、冒頭にあれだけ強烈なシーンが入ってくると、視聴者の皆さんに『何だこれ!?』と強く思わせるきっかけになると思います。しかも、そこがクライマックスに繋がっていくシーンになりますので、ぜひご注目ください。 pic.twitter.com/fABgW40Zia— WHAT’s IN? tokyo女子部 (@whatsin_t_joshi) July 28, 2020
ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」の放送開始日は、当初は、2020年4月14日の火曜日夜21時からスタートとなっていました。
ところが、新型コロナウィルスの影響により、撮影できなくなり、4月からの放送が延期されることになりました。
この時は、芸能人の方の感染も発表されていたこともあり、再開を楽しみに待たれている所でした。
ドラマの撮影再開、放送開始は今後の状況を鑑みながらの判断となります。
放送を楽しみにされていた皆さん。
お待たせしてしまい申し訳ございません🙇♂️🙇♀️一刻も早く事態が良くなり、皆さんに素敵な作品を提供できるようになることを強く願っています。
— 玉木宏×高橋一生 新火9ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』 (@ryunomichi_ktv) 2020年4月9日
その後、5月のGW明けより、緊急事態宣言の解除により、ドラマの撮影も6月より再開しています。
それに伴い、ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」の放送開始日が、2020年7月28日の火曜日夜21時から(初回2時間スペシャル)スタートとなりました。
当初は、前クールの「10の秘密(向井理さん主演)」と同じく、1クールの通常放送(3か月間)になるのでは?と言われていました。
ちなみに、フジテレビ系の火曜ドラマは、過去1年間では、全クール共に、10話で完結となっていました。
次クールで、福士蒼汰さんが演じる「DIVER特殊潜入班」のドラマが9月スタートと言われていることと、初回放送が2時間放送となっていることから、コロナの影響で話数は8話ほどで終わるのではないか?と言われています。
・(予想)放送期間⇒2020年7月28日(火)スタート、全8話
・第1話:7月28日(2時間SPなので、1・2話分?)
・第2話:8月4日
・第3話:8月11日
・第4話:8月18日
・第5話:8月25日
・第6話:9月1日
・第7話:9月8日
・第8話:9月15日
・最終回はいつ?⇒9月15日(火)が最終回?!
「竜の道」は、玉木宏さんと高橋一生さんが双子の兄弟役となり、お二人はヤクザと官僚という、まったくの正反対の2人が挑む、復讐劇です。
このところ火曜ドラマは、「まだ結婚できない男」や、「10の秘密」といった、男性が主人公となったドラマが続いていますね~。
この真逆な職業の2人が、復讐のために立ち上がることで、成功に終わるのか、そうではない衝撃的な展開でラストを迎えるのか、期待してしまいます。
竜の道ドラマの原作は?あらすじは?
✨今夜放送✨
『豪華俳優が本気で食べたいグルメ争奪戦!FNS春の祭典2020』に #竜の道 チーム参戦😂いやー大熱戦でした🔥て、一生さん笑ってください‼️💦💦
もう1枚はOA後に📸#玉木宏 #高橋一生 #松本穂香 #松本まりか #細田善彦 #今野浩喜 #渡辺邦斗https://t.co/kx73HcZV3Z pic.twitter.com/JcACc6uvWU
— 玉木宏×高橋一生 新火9ドラマ『竜の道』4/14スタート (@ryunomichi_ktv) 2020年3月28日
双子の兄弟・竜一と竜二は、生まれてまもなく実の親に捨てられてしまいます。
そこへ、小さな運送会社を営む吉江(よしえ)夫妻に養子として引き取られた後、夫妻の間に生まれた妹の美佐を加え、5人家族として仲良く暮らします。
ところが、二人が15歳の時に、霧島源平率いる運送会社の悪質な乗っ取りに遭、両親は借金苦から自らの命を落としてしまうのです。
二人は、両親から命を、そしてまだ5歳の美佐から実の親を奪った霧島への復讐を誓い合います。
それから7年後、竜一は整形で別人になり替わり、裏社会と関わりを持ち、竜二は名字を出生時の「矢端」に戻し、運送会社を監督する国土交通省に入省するえりーとになっていました。
「これからは、なんでも二人だ」。コインの裏表のような、正反対の立場の双子による、波乱万丈の復讐劇という物語になっています。
今回のドラマは、白川道さんの小説「竜の道(上・下)」と「竜の道(飛翔編)」の三作です。」が原作となっています。
残念ながら、白川さんは執筆中の、2015年に大動脈瘤破裂で急逝されたため、結末が未完のまま終わっています。
このため、今回はオリジナルの設定を加えていくことになりました。
ドラマの脚本を手掛けるのは、篠崎絵里子さん。
篠崎絵里子さんは、テレビドラマとしては、これまでに「ヤマトナデシコ七変化♡」や、NHKの朝ドラ「まれ」といった物語を担当してきました。
竜の道ドラマのキャストは?
4月14日(火)スタート『#竜の道 二つの顔の復讐者』に、 #遠藤憲一 さん、 #西郷輝彦 さん、 #斉藤由貴 さん、 #細田善彦 さんの出演が決定✨
久しぶりの悪役に、遠藤さんは「子供たちがドン引きするだろうなあ(笑)」😅#玉木宏#高橋一生 https://t.co/kXPDZGzVqc
— フジテレビュー!! (@fujitvview) 2020年3月9日
※相関図や、他キャストについては、公開され次第、紹介していきますね~!
- 矢端竜一(やばた りゅういち):玉木宏さん・・・復讐のために、22歳で竜二とは異なる顔を手に入れる。「斉藤一成(さいとうかずなり)」、「和田猛(わだたけし)」と名前を変えながら、裏社会でのし上がっていきます。
- 矢端竜二(やばた りゅうじ):高橋一生さん・・・エリート官僚として職場で見せるスマートな表の顔と裏腹に、竜一と同様に激しい復讐心を抱いているという二面性を持っている。
- 吉江美佐(よしえ みさ):松本穂香さん・・・竜一と竜二が養子として引き取られた吉江家に誕生した、血のつながりのない妹。
- 霧島源平(きりしま げんぺい):遠藤憲一さん・・・弱肉強食を地でいく強引な手法で、広島の小さな運送会社を全国規模の大企業へと育て上げたワンマン社長。社員や家庭を顧みず、広島弁で話す態度は傲岸不遜。竜一と竜二の育ての両親が営む運送会社に悪質な乗っ取りを行い、両親を自殺に追い込む。やがて、裏社会の人間となった竜一と、国土交通省の官僚となった竜二による復讐の標的となりますが、政財界や裏社会とのつながりを狡猾に利用しながら対抗していきます。
- 霧島芙有子(きりしま ふゆこ):斉藤由貴さん・・・運輸業界で成り上がった源平と政略結婚で夫婦となった女性で、傲慢な源平の言いなりとなっているが、その心の内は誰にも分からないようにしている。
- 曽根村始(そねむら はじめ):西郷輝彦さん・・・政財界とつながり、裏社会で圧倒的な力を持つ巨大ヤクザ組織の会長。ただのヤクザの会長とは一線を画し、温情と非情をあわせ持つ曽根村は、あることがきっかけで竜一に興味を持ち始める。
- 霧島晃(きりしま あきら):細田善彦さん・・・源平と芙有子の長男で、キリシマ急便の社員です!源平を反面教師にし、社員や家族思いの性格の晃は、強引な経営を進める源平に対して不満を抱えていました。やがて、その正義感を利用しようと竜一と竜二が近づいてくることで、晃も復讐劇に巻き込まれることに。
竜の道は似てるドラマがある?
4月から放送されることになった「竜の道」ですが、2015年1月にTBSで放送されました「ウロボロス」のドラマにあらすじが似ている、との声があがっているんです。
久しぶりにウロボロス読んでめっちゃ面白かったからドラマレンタルしようかどうか迷い中 pic.twitter.com/ndR56PHalX
— あつき (@ashu_1135) 2019年10月26日
当時の公式サイトに記載されているストーリーは、こんな内容です。
児童養護施設・まほろばで育った龍崎イクオ(生田斗真)と段野竜哉(小栗旬)。2人が小学生のとき、母親のように面倒を見てくれていた施設職員の「結子先生(広末涼子)」が何者かに殺されるのを目撃する。
犯人について2人は警察に証言するが、その言葉は“金時計”をした警察関係者に握りつぶされ、なぜか事件はもみ消された…。
それから20年。イクオは刑事となり、新宿第二警察署刑事課に勤務していた。
一方、竜哉は抜群の頭脳を生かし暴力団・松江組の幹部として闇の世界でのし上がっていた。警察とヤクザ…決して交わることのないはずの二人の目的は、事件を握りつぶした「金時計の男」を警察内から探し出し、真実を探り出し、最強の権力組織である“警察”の闇を暴くこと。
「信じるのはお互いだけ…」誰にも知られてはいけない相棒として、龍崎イクオと段野竜哉の“二匹の龍”は“警察”という絶対不可侵の禁城に挑む!
引用元:公式サイト
幼い頃に両親を亡くして、引き取られて育っている点や、親代わりに育ててくれた人のために、兄弟それぞれ表と裏の世界で活躍しながら復讐を誓いあう。
確かに言われてみれば、似てると言えば似ていますね。
SNS上でも似ている、との声があがるのも分かります~。
竜の道って、サブタイトルと竜って文字だけでウロボロス連想するんだけど、見た人もウロボロスって言ってるんだ 笑
— 羊鹿 (@sJAY0cKfkPBVN2L) August 4, 2020
竜の道ドラマ終わりに・・・
今回は「竜の道ドラマ放送日はいつから?原作あらすじやキャストは誰なのか紹介!」と題してお伝えしました~♬
私はこのドラマが決まったと、ニュースで見た時に単純に「高橋一生さんが出るなら、見てみたいなあ~!!」と単純に喜んでたんですよね~。
ですが、長年のドラマ愛好者の方の意見を見ていると、過去のドラマにストーリーが似ているとあるので、若干一抹の不安もありますね(^^;)
というのも、火曜ドラマの21時枠って、脚本が今一つなのか、盛り上がりに欠けるような気がするんです。
(放送前からこんな意見を言うのも、なんですが・・・。)
「竜の道」では、原作にオリジナル設定を入れたドラマになる、との発表がありますので、ぜひとも「ウロボロス」にもなかった物語となってほしいです~(⌒-⌒)