「私の家政夫ナギサさん」に出演する、富田靖子さん!
今回は、。メイの上司で横浜支店の支店長・古藤深雪(ことう・みゆき)役を演じる、富田靖子さんについてお伝えします!
2020年4月14日スタート・毎週火曜日夜22:00~/日テレ系
「わたナギ」は、四ツ原フリコさん原作のマンガが原作!
製薬会社のMRとして働く28歳のキャリアウーマンが、突然現れた家政夫とライバルとの関係に振り回されるさまを描くハートフルラブコメディドラマです。
富田靖子プロフィール
📢 #有田P ネット限定動画
ゲストのアンケートから
気になる回答をピックアップ🧐
どんな質問に答えたのか予想して下さい🤗💕正解動画と
もっと #富田靖子 様のアンケートを読みたい人は
番組HPへ🌞https://t.co/3DMX8WRWFZ⚡公開は11日(金)12:00まで pic.twitter.com/D5FgeRIb39
— 有田Pおもてなす (@nhk_aritap) 2019年10月6日
・本名:岡本 靖子[おかもとやすこ]
・別名義:冨田 靖子(旧芸名)
・生年月日:1969年2月27日(2020年現在、51歳)
・出生地:神奈川県茅ヶ崎市
・出身地:福岡県糟屋郡志免町
・学歴:神奈川県立港北高等学校卒業
・身長:156cm
・血液型:AB型
・活動期間:1983年 –
・配偶: 岡本裕治(2007年 – )
・所属事務所:アミューズ
富田靖子さんが芸能界に入るキッカケとなったのは、1983年、中学生の時になります。
中学在学中に映画『アイコ十六歳』のオーディションを受けて、約127,000人の中から、見事合格して、主演のヒロインに選ばれます。
同年12月に、この映画でデビューした富田靖子さんは、同時に映画のイメージソングとして、「オレンジ色の絵葉書」で歌手デビューも果たされています。
↓の動画から、富田さんの歌声を聴くことが出来ます~♬
透明感のある、可愛らしい声です(^^)
富田靖子さんが、歌手としても活動されていたとは知りませんでした!
この曲が発売された以降も、1990年11月に「恋かくれんぼ」のシングルをリリース(合計11枚)。
他にも、アルバム(ベストアルバムを含む)を出したり、日本テレビ系ドラマ『なんて素敵にジャパネスク』の主題歌や、CMソングを担当するなど、意外にも(失礼!)歌手として活躍されていたんですね~!
デビュー2年後の1985年には、デビュー作をプロデュースしていた大林宣彦監督の映画『さびしんぼう』にも主演をつとめました。
1987年には市川準監督の初監督映画『BU・SU』に主演。
この映画の出演で、横浜映画祭主演女優賞・高崎映画祭ベストアイドル賞を受賞しています。
春のセンバツに出る愛知の至学館高校は、その昔女子校で、水色のセーラー服が超可愛いくて有名だった✨ 映画「アイコ16歳」(1983)の制服のモデルになったほど♡ 私も当時コレがめっちゃくちゃ着たくて、受験したぐらい(受かったけど、泣く泣く公立へ… pic.twitter.com/hWQkqQ1sqk
— 昭和的ガーリー文化研究所 (@showateki_girly) 2017年1月27日
この頃は富田靖子さんは、アイドル並みの大人気で、テレビやドラマにあまり興味のない人でも、映画の雑誌や、週刊誌などで毎週のように取り上げられる程の人気でしたね~。
今でいうところの、広瀬すずさんのような人気ぶりだったようです!
その後は、映画だけでなくテレビドラマにも出演する機会が増えていった、富田靖子さん。
ところが、テレビの連続ドラマで期待されたほどの視聴率を取れなかった事や、同じ事務所の、深津絵里さんや奥山佳恵さんといった、事務所の後輩が台頭してきた事もあり、イメージチェンジを図るために、1995年の映画『南京の基督』で大胆なヘアヌードを披露しています。
この作品で、富田さんは、第8回東京国際映画祭最優秀女優賞を受賞しており、演技力には高い評価があります。
1998年からは舞台でも活躍するようになりました。
現在は、主演やヒロインを務める事は少なくなっているものの、ベテラン脇役として、家庭と仕事を両立させながら活躍されています。
最近では、2020年3月まで放送されていたNHKの朝ドラ「スカーレット」に出演。
主人公川原喜美子の、母親・川原マツ役を演じていました。
マツさんに毎朝癒されてた😭☀️
優しい眼差しが大好きでした😭
もう見られないのが残念😭
富田靖子さんお疲れ様でした😌 pic.twitter.com/TOB7ZqFwXS— 🐥ひよこ🐥 (@hyoko_kamilia) 2020年2月11日
富田靖子さん結婚や子供は?
富田靖子さんのプライベートについてはどうなんでしょう?
私生活では、2006年6月に日本テレビ『シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜』でペアを組んだ、ダンスインストラクターの岡本裕治さんと、2007年6月に結婚されて、同年に女の子を出産されています。
そういえば、この番組やってましたね~!
確かに、ペアでダンスをすると、仲良くなるのがわかります。
逆に言えば、夫婦のほうが息もぴったり合うし、ずっと一緒にいるので、やりやすいのではないでしょうか。
すごいスピード婚で、スピード出産だったんですね~!
この時、富田靖子さんの年齢が38歳ということから、急いだのもわかる気がします。
お相手の岡本裕治さんは1979年生まれで40歳(2020年現在)。
富田靖子さんより10歳も年下で、大阪出身のソース顔イケメンの男性です。
そんな富田さんですが、過去には、堺雅人さんと、付き合われていたそうです。
当時、堺さんはまだ無名の俳優でしたが、富田さんのマンションに通う堺さんが、
目撃されていました。
しかし、5年ほど付き合って破局となり、結婚には至りませんでした。
その後、富田さんは別の方と結婚され、堺さんも菅野美穂さんと結婚されています。
余談ですが、菅野さんも、過去に別の方と「長い春」を経験されていたので、結婚ってタイミングが大事なんですね。
おわりに・・・
今回は「私の家政夫ナギサさん古藤深雪役は富田靖子で若い頃や結婚は?スカーレット朝ドラ演技が話題!」と題して、富田靖子さんのプロフィールをお伝えしました~♬
2019年には、3本のドラマに出演していますし、まだまだこれからいくらでも再ブレイクされそうですね!
それにしても、富田靖子さんはじめ、アラフィフ世代の女優さんって、ホントに年齢を感じさせない女優さんが多いですね。
子育てをしながら女優業を両立させるのは大変だと思いますが、頑張って欲しいと思います。