「美食探偵明智五郎」日曜ドラマ
2020年4月12日スタート・毎週日曜日夜22:30~/日テレ系
東村アキ子さんの同名タイトルが原作となっているドラマ。
主人公の明智五郎を演じるのは、中村倫也さんです。
今回のドラマに、明智寿々栄役で、財前直見さんが出演されます~。
財前直見さんが演じるのは、明智の母親で、中村さん演じる明智五郎が唯一頭のあがらない人物なのだとか。
今回は、財前直見さんの経歴プロフィールについて、気になることをチェックしてみましたヾ(=^▽^=)ノ
財前直見プロフィール
『美食探偵 明智五郎』、超グルメな中村倫也の“超・味オンチ”な母に財前直見! #美食探偵明智五郎 #財前直見 #モロ師岡 #宮崎哲弥 #中村倫也 https://t.co/9HaJIjk49W pic.twitter.com/NtXcV0HCwv
— クランクイン! (@crank_in_net) 2020年3月26日
・名前:財前直見(ざいぜん なおみ)
・生年月日:1966年1月10日(2020年4月現在、54歳)
・出生地 :大分県大分市
・身長:165cm
・血液型 :AB型
・活動期間 1984年 –
・配偶者: 本間欧彦(2003年 – 2012年)
・所属事務所:研音
シリアスな役から、母親役、コミカルな役まで演じ分けることができ、芸能界でも常に第一線を走り続けている財前直見さん。
財前さんは、高校卒業後と同時に、1984年、東亜国内航空(当時)の、「奄美諸島キャンペーンガール」に選ばれて芸能界デビューとなりました。
同年には、いきなり、初出演テレビドラマ「六本木天使」で主演に抜擢されます!
ですがその後は、パッとせず、女優業のほか、モデル、アシスタント、司会、リポーターとして活動されていました。
1999年、30代となった財前直見さんは、テレビドラマ「お水の花道」で、主演を務められ、ブレイクされました。
財前直見さんを見るとお水の花道の明菜を思い出すんだよなー pic.twitter.com/DSC1VTNcR3
— うめこ (@umeboshi015) 2019年4月27日
ここからは、以前にも増して様々なドラマや映画に引っ張りだことなり、年間を通して財前さんの演技を見ない日はない位といってもいい程活躍されていました。
(今でいう、綾瀬はるかさんみたいな感じだと思います!)
そんな財前さんの、気になるプライベートですが、2003年に、プロデューサーの本間欧彦さんと結婚されています。
本間さんは、大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」や、「白線流し」を手がけられこともある、フジテレビのプロデューサーです。
財前さんは、本間さんがプロデュースされたドラマ、「世界で一番君が好き!」や、「スチュワーデス刑事」でも、お仕事をされています。
長年、お二人は仕事仲間であり、飲み仲間だったお二人ですが、2002年に、お二人でホームパーティを開かれたことがキッカケで、交際に発展したそうです。
結婚された時、財前さんが37歳、本間さんが46歳だったということもあり、ご夫婦揃って子どもを熱望されていたところ、2006年には、待望の息子さんが誕生しています!
ところが、2010年、財前さんが息子さんを連れて、実家のある大分県に引っ越したと、別居報道が流れました。
何が原因だったか調べてみると、息子さんが誕生してから、夫婦仲がギクシャクし始めたというのです。
財前さんは、もう一人子どもが欲しいと、希望したのですが、本間さんがそれを拒否したのが原因だったとか。
お子さんを出産された時、財前さんはすでに40歳になられているので、女性として、二人目が早く欲しいと思うのは当然なんでしょう。
2011年には、本間さんが北海道に転勤することとなり、二人の距離はますます広がってしまい、2012年、ついに、財前さんは離婚されたことを発表されます。
シングルマザーとなった財前さんですが、しっかり長男を育て上げて、お子さんとの関係はとても仲が良くて、反抗期もないそうです^^
財前直見の若い頃とは?
財前直見さんの若い頃に似ているとたまに言われるので検索したらめちゃくちゃ私でした。 pic.twitter.com/jsNLkvSCVS
— 河上 名月 (@natsuki_lune) 2018年1月30日
芸歴は実に33年以上の大ベテラン女優である財前直見さん!
ネット上では若い頃が綺麗すぎるとの声があがっています。
財前さんのデビュー当時の画像を見てみると、とっても可愛いですよね!
もちろん、現在の財前直見さんも綺麗ですが、若い頃はアイドル並みの人気がありました。
古いネガをデジタル化してましたら、ベストガイの織田裕二さんと財前直見さんが映画宣伝の為に浜松基地航空祭に来た時のネガが見つかりました。
この頃の航空祭は派手でした。小松からもミックス編隊でした。 pic.twitter.com/qVLowyk0sL— tujimon (@orapo960) 2019年1月18日
財前直見さんは前述したように1984年に、東亜国内航空の沖縄キャンペーンガールに選ばれて芸能界デビューしています。
その後ドラマ「六本木天使」で主演を演じて以降は、様々なドラマに出演しています。
1990年以降は常に主演級の出演で、連ドラの女王といっても過言ではなく、どんな役でも演じ切る、まさにマルチな才能を発揮していましたね。
財前直見エンディングノートとは?
/
キャラクターをご紹介🌟
\🌷アキオの母親・由紀子:財前直見さん🌷
すれ違いも多い岩本家のまとめ役で、皆の良き理解者✨
ギクシャクしている夫と息子の関係を陰ながら見守る、心優しきお母さんです。
#映画光のお父さん pic.twitter.com/aVQ1pn54Be— 『劇場版 FFXIV 光のお父さん』公式 (@hikarino_otosan) 2019年5月5日
財前直見さんは、50代を迎えてから、様々なメディアで終活や生前整理に関して、「エンディングノートの作成の重要性」について話されています。
また、社会貢献活動に関心を持つようになって、「終活ライフケアプランナー」の資格を取得し、将来的には終活をサポートする仕事に就きたいと公言されています。
どうしてここまでするようになったかということですが、財前さんの義理のお母さんが数年前にお亡くなりになった時の事。
遺品整理をするのが予想以上に大変だったそうで、この事がキッカケで、エンディングノートを作成することの大切さに気付いたそうです。
義母の遺品には、掛け軸や絵などの骨董品があって、財前さんは、どれほどの価値があるのか分からず処分するかどうか、かなり頭を悩ませたそうです。
もし生前に、エンディングノートがあればその品がどのような物であるかすぐに判断できるので、遺品整理の負担は幾分減るだろうと考えて、エンディングノートを作ることにしたのだとか。
財前さんの場合、お子様が一人ということもあって、余計に迷惑をかけたくない、という思いがあるのではないでしょうか。
おわりに・・・
今回は「財前直見プロフィール!現在と若い頃は?エンディングノートやお水の花道の演技をチェック!」と題して、財前直見さんの経歴プロフィールについて、お伝えしました~♬
今回のドラマ「美食探偵」では、財前直見さんは、主人公の明智五郎のお母さんを演じるんですが、すっかり母親役も定着してきましたね~!
財前さんは、心遣いのできる性格から、もともと、スタッフの間でも評判が良く、業界でモテモテだったそうです。
これまでも芸能関係者が、財前さんを重宝する理由が分かりますね。
これからも、母として女優として、頑張ってほしいです~!
財前直見さんに関しては、また何か新しい情報が入り次第追記していきますね^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました!