「探偵・由利麟太郎」火曜ドラマ
2020年6月16日スタート・毎週火曜日夜21:00~/カンテレ・フジテレビ系
横溝正史さんの小説が原作で、吉川晃司さんが地上波初主演となります。
今回は「探偵・由利麟太郎」の主題歌を担当する吉川晃司さんや、主題歌・サントラ音楽について、まとめてみました。
【探偵・由利麟太郎】ドラマの主題歌は吉川晃司!発売日は?
ドラマ公式Twitterはじめます✨
6月16日火曜夜9時スタート✨
カンテレ・フジ系
『#探偵由利麟太郎』🕵️♂️横溝正史原作の奇怪な事件の数々💀
夏にぴったりな珠玉のホラーミステリー!
大変な時期ですが…少しでもおウチで楽しんで頂けたらうれしいです💁♀️ pic.twitter.com/GDLKPuw698— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) 2020年5月13日
「探偵・由利麟太郎」の主題歌については、エンディング主題歌として、主演の吉川晃司さんの書きおろし曲「焚き火」に決まっています。
この曲は、主人公となる由利麟太郎の孤独感を表した、カントリー&ウエスタン風な楽曲となっているんだとか。
都会という荒野をさまよう、カウボーイのイメージ。
歌詞はなんと2行なんです!
その他は全てスキャットになっていて、これは吉川晃司さんにとっても初の試みだそうですよ~♬
作詞家の松井五郎さん作詞を担当。
できあがった詩から2行だけを使ったそうで、その2行にすべてが凝縮されていて、カウボーイが獲物を焚き火で焼きながら、ウイスキーで体を温める・・・そんなイメージを元に、作られたそうです。
2行だけの歌なんて、近年では、由紀さおりさんの「夜明けのスキャット」くらいではないでしょうか。
(例える年代が古くてすいません汗)
「焚き火」のスキャットは、吉川晃司さんがご自身のスタジオでラフに録ったデモテープをそのまま使っているそうですよ!
本日
6月16日 火曜日 夜9時〜
始まります。#探偵#由利麟太郎#関西テレビ https://t.co/xGt1PC8loW— どんぐり Donguri (@YoshikoTakehar1) June 16, 2020
個人的には、いっそのこと主演をつとめる吉川晃司さん自身が歌っても良いのでは?と思っていたので、実際にドラマの中で流れる曲がどんなものか、楽しみです。
また、「焚き火」の曲とともに、メインテーマとなる「Brave Arrow」という曲も流れるようです!
こちらは、サスペンス調な楽曲となり、イメージは、昔大人気だった「火サス(火曜サスペンス劇場)」のようなイメージで、?「焚き火」のあとに作られたそうです。
タイトルの「Arrow」は矢のこと。由利麟太郎の得意とする弓道とかけてあります。
また犯人を追い詰める、といった意味もあるんだとか。
こちらもドラマの世界観と共に、どう表現されるのかが、興味をそそられます。
「ドラマに合った曲でなければ本末転倒」と語る吉川晃司さんは、「吉川晃司のイメージは要らない、ドラマがよりパワーアップできるようにと務めた。」とコメントしています。
どちらの曲も配信限定シングルで、ドラマが放送される6月16日(火)にリリースとなります!
ちなみに、「Brave Arrow」を使った予告編がこちらです。
「探偵・由利麟太郎」の主題歌については、新しい情報が入り次第、随時アップしていきます!
【探偵・由利麟太郎】ドラマ音楽の担当は?
【本日発売!】
横溝正史が生み出した、金田一耕助に並ぶもう一人の名探偵をご存知ですか? 豊かな銀髪がトレードマーク、落ち着いた物腰の由利麟太郎先生です!ドラマ化企画も進行中、シリーズの中でも傑作と名高い『蝶々殺人事件』が復刊です。ミステリファン垂涎、「読者への挑戦」つき!(D) pic.twitter.com/hS5sT6snaH
— 角川文庫編集部 (@KadokawaBunko) 2020年3月23日
「探偵・由利麟太郎」の音楽は、「ワンミュージック」の担当で、決定しています。
ワンミュージック (ONE MUSIC) は、所属アーティストによる作曲家ユニットとという、位置づけで活躍されています。
MAYUKO、ゆうまお:代表作・共同制作/逃げるは恥だが役に立つ
末廣健一郎:代表作/ストロベリーナイト・サーガ
菅野祐悟:代表作/シャーロック
井筒昭雄:代表作/99.9 -刑事専門弁護士-
得田真裕:代表作/アンナチュラル
眞鍋昭大:代表作/モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー
・日本の音楽プロダクションとして、6人の作曲家・編曲家たちが集結する
音楽ユニット
・作曲・編集などの音楽制作・歌手のマネージメントを行っている。
最近では、2020年1月よりテレビ朝日系で放送されていた、「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の音楽を手掛けられていました。
「探偵・由利麟太郎」のドラマも、印象に残るような音楽が流れるといいですね~♬
探偵・由利麟太郎ドラマ化のSNS上の反応は?
ちなみに、ネット上の反応などを見ていますと、こんな意見が出ています(‘ ∇‘ )
・プロ野球始球式の『吉川晃司』
・誘導馬に騎乗する『吉川晃司』
・稲刈りをしている『吉川晃司』
・弓を引き的を狙う『吉川晃司』 pic.twitter.com/7zVcsWy3tR— 弾正 (@naoejou) June 15, 2020
由利麟太郎さん犯人に「お前の罪を数えろ」とか言いそう
— H-3 (@Echi_o_echi) 2020年5月15日
晃司のドラマ楽しみ❤←ちょっと呼んで見たかった。
志尊くんの株はおっラブで急上昇😁
バディもの最高。
シウォナもバディものに出てほしい!吉川晃司×志尊淳、新ドラマ『探偵・由利麟太郎』でバディーに 撮影済みで6月16日より全5話で放送 @realsound_mさんから https://t.co/FvaJDdt5Pd
— いぶし銀狼 (@ibusiginrou) 2020年5月15日
それにしても私は探偵物の作品で育ったから(?) 探偵・由利麟太郎めちゃくちゃ楽しみだなーー!こんなご時世でも作品のストックが何本かある志尊淳カッケー⤴︎
— えび (@ssj_jnjn) 2020年5月14日
おわりに・・・
今回は「【探偵・由利麟太郎】ドラマ主題歌は吉川晃司?音楽の担当や発売日はいつ?」と題してお伝えしました~♬
今年は、コロナの影響で4月からのドラマが軒並み、延期になったり、途中で休止となっていたので、今回のドラマはじっくり楽しめそうで良かったです。
探偵もののドラマということですが、吉川晃司さんと志尊淳の組合せって結構斬新だと思うので、このお二人がドラマでどう演じられるのか楽しみです!
「探偵・由利麟太郎」あらすじ
6月16日火曜よる9時スタート❗カンテレ・フジテレビ系ドラマ『 #探偵由利麟太郎 』 🕵️♀️
横溝正史が「金田一」よりも前に生み出していた伝説の名探偵・由利麟太郎シリーズ、初の連続ドラマ化!
冷静沈着な白髪の紳士・由利麟太郎が数々の難事件に挑むホラーミステリー✨#吉川晃司 #志尊淳 #田辺誠一— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) June 9, 2020
舞台は京都。
由利麟太郎(吉川晃司)は、元捜査一課長。現役の頃は、警視庁にその人あり、と評されていた。しかし、ある事件をきっかけに退職。
住まいを京都に移し、殺人者の行動、心理を分析する「犯罪心理学者」として活躍。
警察からの依頼を受けて、事件の捜査も行う探偵でもある。
由利麟太郎を崇拝するミステリー小説家志望の三津木俊助とともに、事件解明へ。
おどろおどろしい怪奇事件の謎を解く二人に、いったいどんな事件が?
思わず背筋がゾクリ!目が離せないホラーミステリー!
引用元:公式サイト