「監察医朝顔2」
2020年11月2日スタート・毎週月曜日夜21:00~/フジテレビ月9ドラマ
2019年7月に放送された「監察医朝顔」の続編が放送されることになりました。
香川まさひとさんの、同名タイトル漫画が原作となる、今回のドラマ。
万木ファミリーの、暖かい家族の日常ドラマが帰ってきますね~!
今回は、監察医朝顔2のドラマについて、相関図・キャスト・あらすじ・原作などをお伝えします。
【監察医朝顔2】ドラマのあらすじ原作は?
第2シーズン最新予告映像第6弾🌿
本日の月9 #SUITS で放送された
監察医朝顔の最新予告映像💫前週に続き今回は30秒ver.!#第2シーズン の映像をたっぷりとお楽しみ下さいませ😍#上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #柄本明 #山口智子 #月9 #11月2日夜9時スタート #初回30分拡大 pic.twitter.com/A5Q8MswD6F
— 【公式】フジ月9「監察医朝顔」今夜9時スタート!【月9史上初!2クール】 (@asagao2_2020) October 19, 2020
監察医朝顔2のドラマのは、香川まさひとさんの、同名タイトル漫画が原作となっています。
ドラマ化にあたっては、原作通りのストーリーを踏まえつつ、東日本大震災によって母を失った朝顔の行き場のない悲しみ、それを埋めるかのように肩を寄せ合う父と娘の姿、恋人との結婚や娘の出産といった家族が少しづつ悲しみを乗り越える姿が描かれた作品となっています。
前作で、朝顔の悲しみが完全に消えることはありませんでした。
ですが、最終回では、母の実家、そしてその母が被災した東北の海辺の町を、前向きな気持ちで受け入れるところで終わっていました。
今回の続編となる『監察医 朝顔2』は、前作からの翌年が舞台となります。
変わらない日常を過ごす朝顔たち万木家ですが、あることがきっかけで朝顔は平の代わりに東北へ母の遺体と“生きた証”を探しに行くことになる、となっています。
今作も、各話でさまざまな事件と遺体を扱いながら、東日本大震災と母の死に朝顔がより深く向き合っていく物語です。
【監察医朝顔2】キャストや相関図は?
Happy Anniversary 👨💍👩
皆様、本日は朝顔先生と桑原くんの
結婚記念日でございます🕊
桑原くんからの涙のプロポーズが
とっても懐かしいですね…😭💕#上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #山口智子 #秋スタート #監察医朝顔 #2クール #月9 #続編 #フジテレビ pic.twitter.com/ChRmamzJRf— 【公式】フジ月9「監察医朝顔」11月2日スタート!【秋冬2クール】 (@asagao2_2020) August 8, 2020
(相関図については、公式で発表され次第、更新していきます~♬)
主な登場人物を、ご紹介します^^
万木朝顔(まきあさがお):上野樹里さん
🌞番宣情報🌞
明日1日(日) 24:30から❗#絶対!見たくな〜るTV にて#上野樹里 さんと #風間俊介 さんが#監察医朝顔 の見所を語ってくださいます🌈(関東ローカルの放送です)
上野さんから柚凪ちゃんへのサプライズ動画がついに100万回再生突破🎊
こちらも是非😍↓https://t.co/5f2d68gFke pic.twitter.com/IIPnWLTe7j— 【公式】フジ月9「監察医朝顔」今夜9時スタート!【月9史上初!2クール】 (@asagao2_2020) October 31, 2020
神奈川県・興雲大学の法医学教室に勤務する、新米法医学者。
優秀な技量と豊富な知識を併せ持ち、新米でありながらも、周囲から一目置かれている。
実直で、愛情深い優しい女性。
母を東北大震災で亡くし、その遺体が見つかつていないことから、癒しようのない悲しみを抱えている。
そのため、法医学者として「遺体を死因のわからない不詳の死には、絶対にさせない。」という揺るぎない信念を持っている。
遺体の「生きた証」を見つけるために、時には法医学者の範疇を超えて現場に出向いてしまうことも。
万木平(まきたいら):時任三郎さん
本日より!「FOD」にて📣#監察医朝顔 第1シーズン
7️⃣〜9⃣話が無料配信中📺❗
(TVerでも!)
今晩はお家で…監察医朝顔🥰#FOD はこちらから↓https://t.co/wYGhDoSSCa#上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #柄本明 #山口智子 #渡辺翔太 #SnowMan #第2シーズン #月9 #11月2日夜9時スタート pic.twitter.com/86T7mzjBN0— 【公式】フジ月9「監察医朝顔」今夜9時スタート!【月9史上初!2クール】 (@asagao2_2020) October 5, 2020
長年に渡って、捜査畑を歩んできた、ベテラン刑事。
真面目で堅物と言ってもいい性格。
娘の朝顔と同じく、遺体の「生きた証」を見つけてあげたいという思いは強い。
わずかでも手掛かりになる可能性があれば、どんな些細なことでも調べ上げようとする。
朝顔が勤める興雲大学法医学教室が管轄する警察署の捜査係に異動となる。
朝顔とは父としてだけでなく仕事相手としても、心強い存在。
時間を見つけては、東北に向かい、妻の遺体を探し続けている。
ドラマの決定にSNS上の反応は?
「監察医朝顔2」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
フジテレビ「監察医朝顔2」夏放送。
脚本、書きます。
こんなに早く続編できるなんて、幸せすぎます。
しかもまさかの2クール。
心して、絶賛頑張り中。 https://t.co/W48W5cQxKi— 根本ノンジ (@nonjinemoto) 2020年3月13日
監察医朝顔2初回放送まであと54日です❗️😍㊗️🎶 森本琢磨くん再来まであと54日です❗️😍🎶(気の早すぎるツイート)
— えむちゃん (@4ntr715) September 9, 2020
原作では、桑原くんは亡くなって朝顔はシングルマザーみたいだから、ドキドキしながら前回の見てて、平和な結末でホッとしたけど
まさか2で桑原くん死ぬ展開にはしないよね??
#監察医朝顔— ごんちゃん (@GH2rFR7bqrMwnPG) 2020年3月12日
忘れてたけど11月から「監察医 朝顔2」が始まるのだいぶ、精神的にありがたい。コロナ禍でこそ観たいドラマ。2クールで私の学生生活を良く締めくくってくれそう。楽しみ、、
— みぞ! (@mizo0118) September 7, 2020
おわりに・・・
今回は「監察医朝顔2ドラマの相関図やキャストは?あらすじ原作もチェック!」と題してお伝えしました~♬
シーズン2では、上野樹里さん演じる、朝顔や、万木ファミリーだけでなく、他のキャストさんも続投となるんですよね~!
個人的には、上野樹里さんの何とも言えない深い演技力をリアルタイムで楽しめるとおもうと、今からワクワクしています~\(^▽^)/
11月からのドラマも、期待出来そうですね~!!
最後までお読みいただきありがとうございました。