「半沢直樹2」TBSドラマ日曜劇場
2020年7月19日より「半沢直樹2」のドラマが放送されています。
主人公を演じるのは、前作に引き続き、堺雅人さん~♬
前作は、2013年に放送開始してから視聴率がうなぎ上り、最終回は40%を超えるという大人気ドラマでした。
「倍返しだ!」のセリフだけでなく、大和田常務の「おしまいdeath」の珍セリフも飛び出すなど、相変わらず面白いです。
そんな半沢直樹2のドラマの見逃し配信がパラビで9月20日より、全話見れるようになりました!
もちろん、前作のシリーズも見れます。
今回は、半沢直樹のドラマをフルで無料おためし視聴する方法をお伝えします。
今すぐ視聴したい方は、こちらからParavi(パラビ)で無料視聴が出来ます!
※登録日より2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
半沢直樹2ドラマを見逃したら?
半沢直樹2のドラマを見逃した場合は【Paravi(パラビ)】で視聴することが出来ます。
9月19日(土)までは前シリーズや、吉沢亮さんが出演したスピンオフドラマ、制作会見のみ視聴可能でしたが、9月20日(日)から、今作のドラマも1話から視聴出来るようになりました。
また、「感謝の恩返しスペシャル」と題して「朗読劇」も期間限定ですが、9月27日(日)18時まで視聴出来ます!
パラビなら、初めて登録する方は2週間無料でお試し利用ができます。
1話~最新話がお試し期間は何度見ても無料になっています。
半沢直樹2ドラマParaviはどんなサービス内容?
Paravi(パラビ)のサービス内容を表にまとめてみました。
毎月の料金 | 月額 1,017円(税込)
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の |
---|---|
配信数 | 未公表 |
提供内容 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
無料期間 | 登録した日から2週間 |
視聴出来るデバイス | パソコン・スマホ・タブレット端末 |
支払い方法 | クレジットカードか、キャリア決済 |
プロフィール登録数 | 本人を含む7人まで |
Paraviは2018年4月にスタートした、新しい動画配信サービスです。
映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティ、スポーツなど配信中です。
Paraviの一番大きい特徴としては、TBS・テレビ東京・WOWWOWの番組が充実しています!!
毎月もらえるParaviチケットで、PPV(個別レンタル)の動画(新作映画など)を1本購入することが出来ます。
(※ただし、無料期間中はチケットはもらえません。)
そして、現在放送中のドラマだけでなく、過去に放送されていたTBSのドラマも、見たい時に見ることが出来ます。
- 現在放送中のTBSドラマや、過去のドラマ、バラエティ番組も見れます。
- 水曜日のダウンタウン
- マツコの知らない世界
- 「日曜劇場」名作セレクション
- わたし定時で帰ります。
- グランメゾン東京・木村拓哉さん主演
- テセウスの船ドラマ&制作記者会見
- テセウスの船ディレクターズカット版(2020年4月6日より配信中)
- 恋はつづくよどこまでも
- 私の家政夫ナギサさん・・・等々
ちなみに、無料期間内に解約すれば、料金を請求されることはありません。
なので、解約を忘れないようにしてくださいね~!
※登録日より2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
半沢直樹2を9話まで見た感想
毎週1話からリアルタイムで、見ていたのですが確かに前作よりは、顔芸やセリフが歌舞伎チックになったりしてもやっぱり面白いです。
現実には、半沢直樹のようなあんな刑事さん並みのバンカーっているわけないんですけど、不正を次々と暴いていくシーンは、どの回もあっという間に見てしまいますね~。
あと、大和田常務に毎回爆笑しています。
出来れば、1週遅れの時に放送された緊急生放送の回も、視聴出来たらいいのにな~って思います。
最後に・・・
今回は「半沢直樹2【ドラマ】見逃し動画を無料視聴する方法は?」と題してお伝えしました~♬
Paraviは、TBSテレビが運営している公式動画配信サイトなので、安心して利用することが出来ます。
なんといっても、2週間は無料なので、無料期間に解約すれば、一切お金をかけずにドラマ動画を楽しめます。
※登録日より2週間以内に解約すればお金は一切かかりません。
本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
半沢直樹2【ドラマ】あらすじ
半沢くんと仲良くツーショット写真を撮り、
ツーショット写真がネタバレ防止ではないという衝撃の事実が判明し、
半沢くんに強制土下座をさせ、そしていよいよ来週は最終回…
最後の戦い…いざ、参ります。#半沢直樹 pic.twitter.com/OwFa7ASqkN— 大和田暁 元常務取締役 (@Ohwada_Akira) September 20, 2020
半沢直樹が子会社の東京セントラル証券に出向になって約2カ月。同社を訪れた電脳雑伎集団(電脳)の平山社長夫妻が、東京スパイラル(スパイラル)を買収し、その上でアドバイザーになってもらいたいと申し入れて来る。
スパイラル側が容易に買収を受け入れるとは考えられず、敵対的買収になるであろうことが予見されたが、東京セントラル証券は業歴が浅く、大型買収のノウハウも持ち合わせていないため、半沢は乗り気ではなかったが、部下の諸田はこの案件で見込まれる巨額の手数料が入る大きなチャンスを逃すまいと、腹心の部下たちで編成したアドバイザーチームにスキームを練らせる。
それまで電脳の営業担当を務めてきた森山はチームから外され納得がいかなかったが、森山が無能と見なしている三木率いるチームのスキームは一向にまとまらず、内容を伝えに行った時には既に手遅れで、対応の遅さに痺れを切らした平山から契約破棄を申し伝えられる。三木に任せきりにしていた半沢は責任を感じ、社長の叱責を一身に受けるが、その日の夜、同期の渡真利忍からの情報で、銀行の証券営業部が電脳と買収のアドバイザー契約を結んだことを知る。
対応の遅さは単なる口実に過ぎず、銀行がメインバンクの立場を利用して子会社の大仕事を“横取り”したという事実は、図らずも証券側に情報をリークした人物がいることを示していた。銀行の益に利することなのだから出向者がやったことだろうと怒りを露わにする森山に、半沢は語気を強めて約束する、。やがて、半沢と森山はこの買収劇の裏に隠された真実を知ることとなる。
引用元:公式サイト