この記事は、タレントのヒロミさんのリフォームについてご紹介しています。
ヒロミさんといえば、これまでにも様々なリフォームを手掛けられています。
そんなヒロミさんのリフォームについて、気になることを深堀りしてみました。
ヒロミの駅のリフォーム!24時間テレビで改装へ
ヒロミさんは2017年8月26日(土)から27日(日)にかけて放送された「24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~」の番組内で、千葉県にある築94年の駅舎・本銚子駅のリフォームに挑戦しました。
この企画は「有吉ゼミ」の放送中に発表されていました。
以前から番組内で「ヒロミ、芸能人の家をイジる」と題され不定期で行われており、プロ級の腕前を持つヒロミさん。
阿佐ヶ谷姉妹・パンクブーブー佐藤さんといった面々の自宅をリフォームして好評を得てきました。
本銚子駅は昔から地元の子供の登下校に利用されており、現在も利用者の大半が小学生です。
近年は特に老朽化が進み、駅舎のいたるところが壊れて「暗くて不便で困っている。」といった声が挙がっていました。
とはいえ経営状態はギリギリで、地元の有志らが集まって清掃するのが精一杯。
銚子電鉄は個性的な駅が多いことで知られ、鉄道ファンには魅力のひとつになっています。
犬吠駅も、ポルトガルの宮殿風で関東の駅百選に選ばれています。
本銚子駅も「訪れたい駅」のひとつとして人気があり、ヒロミさんがどのようにリフォームするのか注目が集まりました。
リフォーム開始前に「大正ロマン風にしたい」と抱負を語っていたヒロミさん。
早速完成した駅舎を披露しました。
外観はレンガ調、中にはステンドグラスが設置されました。
ステンドグラスは地元の小学生たちがヒロミさんに指導を受けながら作ったオリジナルのステンドグラスが埋め込まれて、出来上がりに小学生の皆さんが喜びの声をあげていました。
24時間テレビ内で、ヒロミさんが本銚子駅をリフォームするというのを見た🔨番組内で見ることはできなかったけど、立派なのができたみたい✨ステンドグラスも貼ってあるとか。本銚子駅見に行く人増えるね。#24時間テレビ2017 #本銚子駅リフォーム pic.twitter.com/JRHVbnBeIm
— きらり (@dk0b_t) 2017年8月27日
本銚子駅は、夜の雰囲気の方が好きだなぁ🤔
上り調子 本調子 pic.twitter.com/Y5yyqlQ6Lj
— ぶりぶりざえもん (@shibatti_net) February 11, 2021
ヒロミさんの八王子リホームが2021年の24時間テレビで放送へ!
ヒロミさんはここ何年かは「24時間テレビ」で毎年リフォームをされています。
2021年に放送される24時間テレビでの発表前に、8月16日に一部が放送された「有吉ゼミ」八王子リフォームでは、あらかじめ事前にリフォーム工事を始めていました。
有吉ゼミ今夜7時✨
ヒロミ&ジェシーの八王子リホーム🔨
築50年!日本語教室をリフォーム
夢を持つ外国の方のために
機能性の高い学習空間に✍🏡坂上不動産🏡
みやぞん別荘探し‼️
軽井沢・屋外ジャグジー付リゾート物件
北軽井沢・スイス風こだわりログハウス●見逃し配信https://t.co/QpbVxQo0Ot pic.twitter.com/NhbiZvS2ZG
— 有吉ゼミ【日本テレビ公式】毎週月曜よる7時! (@ariyoshiseminar) August 15, 2021
ヒロミの24時間テレビ八王子リホーム「ふじみの国際交流センター」の改造前と後について
ヒロミさんの「八王子リフォーム」も毎回話題です。
12月19日ふじみの国際交流センターを訪問 pic.twitter.com/Blxroprgcf
— N.HIRAI (@chin2017) January 7, 2020
ふじみの国際交流センターは築50年という建物ということもあり、すでにあちこちにガタが来ているのですが、特に困っているのがこちらの3点です。
- 雨の日に床が水浸しになる
- 貰い物で揃えたため机やイスがバラバラ
- 飛沫防止パネルが不安定
理事長である石井ナナエさんは、お金が無itameni修理や改善が思うようにいかないのですが、頼ってくれる外国人のみなさんが夢や希望を諦めない施設でありたいと、ヒロミさんの八王子リフォームに依頼をお願いします。
すでにリフォーム作業はスタートしていて、床を上げてカビを取り除き防水シートを貼ったり、板1枚に万協WP-120を10個取り付け床に並べるなどの作業が行われています。さらには外壁にもリフォームの手が加わっているんだとか。
ヒロミさんとジェシーの奮闘ぶりが伝わってきますね~!
ヒロミとジェシーの【2021八王子リホームロケ地】の場所について
今日の有吉ゼミ(日テレ)、ふじみ野国際交流センター登場。
ボランティアが中心になって、ふじみ野近隣の外国人支援を行なっている施設。
上福岡駅近くの古い物件を、ヒロミさんたちが改修してくれるそう。
ありがたいことです。
どんな施設になるか楽しみ。#ふじみ野市 #有吉ゼミ#外国人 pic.twitter.com/KNvR2YJRdT— 民部佳代(みんぶかよ)ワクチン2回済み (@mimbukayo) August 16, 2021
24時間テレビ2021での八王子リフォームでは、ヒロミさんとSixTONESのジェシーさんが「埼玉県・ふじみの国際交流センター」へリフォームに来ることになりました。
ふじみの国際交流センター理事長である石井さんの依頼により、築50年という建物を改装して欲しいとの依頼でした。
「ふじみの国際交流センター」は埼玉県ふじみ野市にあり、日本に住んでいる外国人の「自立支援と多文化共生」を目的としたNPO法人です。
理事長の石井ナナエさんを始め、日本人ボランティアスタッフや外国人スタッフにより、外国人の生活相談、数か国語で書かれた生活情報誌の発行配布、日本語教室、外国にルーツを持つ子どもの学習教室、DV被害者母子のシェルター運営と自立支援など、外国人の方たちへ支援を行っています。
慣れない日本生活で困っている外国人の駆け込み寺となっていて、施設を利用した方々が、とても助かっているとのこと。
年間2,000人以上の外国人の方々が訪れ、毎年600件以上も寄せられる相談に応えたり、7か国以上で生活情報誌を発信してふじみ野市の国際交流の場となっています。
ロケ地である「ふじみの国際交流センター」の場所はこちらになります↓
ふじみの国際交流センター(NPO法人)
・住所:〒356-0053 埼玉県ふじみ野市上福岡5丁目4−25
ヒロミさんがタッキーとDIYしていた
「八王子リホーム」としてDIY&リフォームを行っているヒロミさん。
2021年現在はジャニーズ事務所の副社長となっている、タッキーこと滝沢秀明さんがヒロミさんと同じ八王子出身つながりから弟子入りされていました。
滝沢秀明さんは元々、大工仕事が得意なんだとか。
東日本大震災など災害の被災地にお忍びで足を運んでは、黙々とボランティアに励む作業も目撃されていました。
滝沢秀明さんは「ヒロミ、家をイジる。」に助手として、これまでにも不定期に出演してきました。
そんな滝沢さんと一緒に、ヒロミさんは2018年8月25日(土)~26日(日)に放送された「24時間テレビ41 愛は地球を救う『人生を変えてくれた人』」の中で、「子ども食堂」のリフォームに挑戦!
山田和夫さんという方が5年前に自宅を開放し、亡き妻の夢を引き継いで始めた“子ども食堂”のリフォームを生放送中に完成させようというものでした。
子どもたちがより楽しく食事ができるように、築50年の建物をヒロミさんと滝沢英明さんは愛情いっぱいに建て直しました。
#24時間テレビ41 放送内容をご紹介!①
ヒロミの24時間リフォームは亡き妻の夢!子ども食堂を大改造!
5年前に自宅を開放し、子ども達に温かい手料理を提供してきたものの、築50年の建物には至る所にガタが。子ども達がより楽しく食事が出来る様、リフォームの達人・ヒロミが挑戦! pic.twitter.com/yRTUrAD3h6— 24時間テレビ43 (@24hourTV) August 20, 2018
タッキーが芸能界を引退へ
ヒロミさんとタッキー2人のリフォームをする姿が毎回話題になっていたんですが、何とタッキーが、2018年いっぱいで芸能活動から引退することを発表!
タッキーはジャニーズJr.の育成や、エンターテイメント面でのプロデュースを手がける仕事に専念するとのことでした。
ヒロミさんは「驚いたなー」のタイトルで、自身のブログで「話を聞いた時は驚いたけど、滝沢らしいかなとも思いました。」と心境を明かしています。
「彼が16歳の時にJrのリーダーとして番組を一緒にやらせてもらいました。
責任感が強く真面目で一生懸命Jrの子たちをまとめようと16歳の彼が頑張っていました。」
「ここ何年かはオレの大工仕事を一生懸命手伝ってくれるいい相棒でした。
オレのことを棟梁棟梁って言って、慕ってくれていた滝沢が手伝ってくれなくなると寂しいけど、彼なりに考え抜いた結論だと思うので、素直に応援しようと思います。
最後にもう1回、何かを一緒に作れたらいいけどな。」
引用元:公式ブログ
【ヒロミのリフォーム】八王子みどり幼児園
2018年12月24日の「有吉ゼミ」では、「有吉ゼミ ヒロミの八王子リホーム、タッキー卒業。聖夜の4時間SP」が放送されました。
そこで年内をもって、芸能界を引退する滝沢秀明さんとの最後のリフォームが放送されました。
今回リフォームしたのは、2人の地元である、八王子の「みどり幼児園」。
この幼児園は、広さは約40畳。
現在、3歳から6歳までの園児26人が保育されています。
築60年以上の古い木造の平屋で、予算の関係でこれまで自分たちで補修を重ねていました。
ヒロミさんは、タッキーと一緒に、地元に恩返しすべく最後のリフォームを行いました。
この空間を子供たちの笑顔のために「八王子リホーム」棟梁・ヒロミと平社員・タッキーの2人が、7日間にわたってリフォームしました。
弟子の滝沢さんの、ヒロミさんへの手紙が感動でした。
弟子の滝沢秀明さんとのやりとりが見れなくなるのは寂しくなりますね~
滝沢秀明さん、今は忙しいですが、いつかまたヒロミさんと一緒にリフォームしているところをTVでやってくれたら、絶対見てみたいと思います(⌒▽⌒)/
ヒロミさんジェシーと一緒にリフォームをスタート
ヒロミさん、次のリフォーム先が新たに始まりましたね~!!
2019年5月27日には、有吉ゼミSPが放送。
「八王子リフォーム」半年ぶりの新プロジェクト始動!」と題して、狭い女子サッカー部の更衣室をナチュラルモダンに変えたんです!
そして!タッキーに代わる、新弟子も登場~♬
SixTONESのジェシーさんです!
ヒロミさんに早速合格をもらって、ジェシーさん良かったですね!
そして、9月9日(月)に放送される「有吉ゼミ」では、久しぶりに師匠のヒロミさんと一緒にリフォームを行いました。
中古のワゴン車を家族みんなで楽しめる、高級ホテル風のキャンピングカーに改造するんです。
これからも、ジェシーさんの活躍がこれから楽しみですね~(^▽^)/
ヒロミさん海外でリフォーム
2019年10月28日に放送された「有吉ゼミ」では、ヒロミさん、ついに海外でリフォームを行うことになりました!
一体誰の?まさか海外セレブやハリウッドスターの家とか?!と思いきや、ハワイにある自分の別荘をリフォームすることになったんです。
毎年ヒロミさん夫婦は築60年ハワイの別荘を訪れているのですが、ハワイは白アリが多いんだとか。
そこで、シロアリに侵食された壁面収納を豪快に解体して、家族のために自力でフルリフォームすることになりました。
「広さ125平米の1LDKを、ホテルのような仕上がり」にしたいということです。
ヒロミさんみたいなお父さんがいたら、ハワイに別荘があっても何かと安心ですね!
ところでこの別荘どこにあるんでしょうか??
そもそもヒロミさんがハワイに不動産を購入したのは2009年頃のこと。
じつはその頃、ヒロミさんが芸能界から干されてしまっていたんです。
とんねるずの木梨憲武さんにすすめられて、この別荘を購入したんだとか。
するとそれ以降少しずつテレビの仕事が増えていった、ヒロミさん。
ハワイの自然のエネルギーをもらって、人気が復活し仕事運も上昇したのでは?なんて巷で言われているんだとか。
ヒロミさんの自宅は、これまで「アナザースカイ」「火曜サプライズ」などで紹介されていて、テレビ番組の情報をもとにまとめてみると、次のことが分かりました。
- ダイヤモンドヘッドが見える
- 海も見える
- リビングルームの窓が広い
- ラナイ(ベランダ)がない
これらの条件にあてはまり窓からの景色なども総合すると、ワイキキから程近くにあるコンドミニアム「コロニーサーフ」だそうです。
ハワイの窓から~しばしハワイの景色でお楽しみください。コロニーサーフ#1505からの風景(と、目の前のビーチ)です。https://t.co/7oOCH5J3Ob#ハワイのコンドミニアム #ハワイバケレン pic.twitter.com/quk1MIekzu
— LeaLeaバケレン【公式】 (@LeaLea_VR) April 15, 2020
「コロニーサーフ」は、ワイキキビーチの隣にあるカイマナビーチ沿いにある高級コンドミニアム(マンション)。
1959年の築年で、20階建ての全174戸です。
さらに家の前には、ダイヤモンドヘッドの麓であるカピオラニ公園があります。
ダイヤモンドヘッド周辺は高級住宅エリアとして知られ、ものすごい豪邸が多くある地区なんですね~。
またハワイのコンドミニアムにはたいていプールがついていますが、コロニーサーフにはありません。
ただそのかわり、コンドミニアムからビーチに直結しています。
いつでも泳ぎたい時に泳げるという訳なんですね!
※ハワイの古い建築法では海のすぐそばにコンドミニアムの建設ができたそうです。
現在の建築法ではNGとなるため、古い築年数のコンドミニアムではないと、こういったビーチサイドのコンドミニアムは建築できないそうですよ!!
いずれにしても羨ましい~!!
伊代ちゃん、素敵な旦那様と結婚されましたね^^
ヒロミさん離島でリフォーム
12月30日(月)には「有吉ゼミ年末4時間半SP」が放送。
この中でヒロミさんは、SixTONESのジェシーさんとともに、伊豆大島へ出向きました。
島にある築50年の無料塾を、子供のために改装してほしいとの依頼です~!
↓の動画を見てみますと、本当に素敵なお部屋に改装されています^^
私もこんなところに勉強しに行きたかったです。
【有吉ゼミ】「八王子リフォーム」のヒロミさんが、伊豆大島の子どものために、学習スペースを作ってくれました! #ヒロミ #ジェシー #伊豆大島https://t.co/DNb3HIoHTa
— ナカザトケント (@nakazatokent) 2019年12月30日
ヒロミさんと弟子のジェシーさんのリフォーム、次回も楽しみです~!
ヒロミとジェシーのさっしーへのキャビネットがスゴイ(2020年八王子リフォーム)
2020年も、ヒロミさんはジェシーさんと一緒に素敵なリフォームを魅せてくれました。
7月28日の放送では、ヒロミさんとジェシーが指原莉乃さんよりオーダーメード家具を依頼されました。
さっしーが「八王子リホーム」に依頼した家具は、ソファバックシェルフ、ヨーロピアン調キャビネット、ドライヤー置きの3点です。
ヒロミさんがさっしーのために作ったシェルフ素敵すぎる!!
デザインも色もライトも取っ手も全部かわいい😍
あと、1番上だけ回転式にしてライト付けちゃうトコ女心わかってるセンス良すぎ🎡💙💙#八王子リホーム pic.twitter.com/BeP1ljAfH1— よこまるღ (@yoconico8) July 27, 2020
今回の「八王子リフォーム」、とにかく力作だと思いました!
量産して売って欲しい位、素敵な出来栄えでした。
2020年の24時間テレビでヒロミとジェシーが八王子リフォームへ
2020年8月22日より始まった、24時間テレビ。
“棟梁”のヒロミさんと、“新入社員”のSixTONES・ジェシーさんは、4年前にリフォームした東京・八王子の幼稚園を訪れて、30年間使われている手洗い場のリフォームに挑戦しました。
ヒロミとジェシーが八王子の幼稚園の子ども達の為に、
30年前の古くなった手洗い場を安心して使える様にイチからリフォーム!
連日炎天下の中、過酷な挑戦の末に完成した手洗い場を生中継でお披露目します!#24時間テレビ pic.twitter.com/bcaTh2woM3— 24時間テレビ43 (@24hourTV) August 23, 2020
ホント、ヒロミさん毎回素晴らしいリフォームをジェシーさんとともに魅せてくれますよね。
コロナの影響で、幼稚園でも手洗いルールが厳しくなっていますから、子供さんもこんな素敵な洗い場だったら喜んで手を洗ってくれそうです。
ヒロミが自給自足ハウスをリフォーム
2020年10月5日放送の有吉ゼミでは、ヒロミ棟梁が、ジェシーと一緒に、子どもたちが楽しく学べる「自給自足ハウス作り」と題してリフォームされていました。
有吉ゼミSP 今夜7時!
激闘6ヶ月!棟梁ヒロミ&ジェシーが子どもたちが楽しく学べる「自給自足ハウス作り」
今夜いよいよ完成お披露目!
星空眺めるバルコニーに、ジェシー 渾身の生ゴミ処理機!
そして今日からTverでテレビと同時配信&見逃し配信もスタート!!
ぜひネットでもテレビでも有吉ゼミを! pic.twitter.com/8AEsMNg9zI— 【公式】有吉ゼミ_日本テレビ (@ariyoshiseminar) October 5, 2020
コンポスターの「次に来た人が肥料として使える」というサステナブルな仕組みは、感動ものでした。
子供たちの自然学習のためにも、こういった取り組みは良いですね。
2021年もヒロミさんがリフォームで活躍
2021年5月31日放送の有吉ゼミでは、ヒロミさんがジェシーと一緒に岩手県からリモート依頼を受けた木村天津さんの賃貸の部屋をリフォームすることに。
🌏#GoodForthePlanetウィーク
特別企画 #八王子リホーム🔨今夜7時『#有吉ゼミ』
依頼人👇🏼
エロ詩吟で芸歴22年
愛する家族と離れて単身移住#木村卓寛(#天津)#ヒロミ& #ジェシー(#SixTONES)が
“地球にやさしい”をテーマに
“端材&廃材”を活用した
前代未聞の”部屋丸ごと家具”に挑戦💪🏼思わず涙😭 pic.twitter.com/vyVIjgsATc
— 日テレ (@nittele_ntv) May 30, 2021
実はこの何年かの間、木村天津さんはヒロミさんの車の運転手を務めていました。
この4月で岩手のテレビ局の番組に出演が決まったことで、天津さんは地元にいるために住まいのリフォームをヒロミさんらに依頼することになりました。
「棟梁・ヒロミさんとジェシーが新生活家具をプレゼント」と題して、将来家族でも楽しめる「リビングキャンプスタイル」の家具を目指し、アイデア満載の手作り家具たちが続々登場しました。
今回のツーバイフォー構造の壁かけ家具を部屋全体に取り入れたり、夢の機能が詰め込まれた2段ベッドが完成すると、木村天津さんが思わず涙を流す一幕もあり、今回も大成功でした。
ヒロミさん&ジェシーさんが、岩手に移住した #天津木村 さんの自宅を大改造!
「本当にありがとうございました」「こっちで頑張ることが唯一の恩返しになるかと思いますのでこっちで精進いたします」@kimutakut #有吉ゼミ #ヒロミ #SixTONES #ジェシー #八王子リフォーム https://t.co/roMJFBuMyc— Ameba Topics (@ameba_official) May 31, 2021
2022年もヒロミさん八王子リフォームをジェシーさんとDIYへ
これまでヒロミさんは様々な八王子リフォームをDIYされておられますが、2022年3月21日(月)に放送された「有吉ゼミ」ではもうすっかりお馴染みとなったジェシーさんと一緒に新たなリフォームに取り組まれていました。
今回はタレントのはなわさん一家のために、キャンプにぴったりな、超機能的家具作り移動収納をDIYされました。
世界に1つだけのキャンプグッズということで、はなわさん一家大喜びでした^^
#有吉ゼミ 今夜7時✨
🔧🧢ヒロミ&ジェシーの八王子リホーム🧰
はなわ家🥋大興奮!
庭🏕️でも楽しめるアウトドア家具作り🔨ヒロミ&ジェシーの仰天🎓アイデアが共鳴👼
想像を越える驚きの仕掛けとは?🚘️●見逃し配信https://t.co/tsPhAxcdwC#実はヒロミさんとジェシーはあけましておめでとう pic.twitter.com/M2OJLkjPCc
— 有吉ゼミ【日本テレビ公式】毎週月曜よる7時! (@ariyoshiseminar) March 20, 2022