「珈琲いかがでしょう」テレ東連続ドラマ
2021年スタート・テレビ東京
コナリミサトさん原作の同名タイトル漫画が実写化されることが決定!
物語の主人公・青山一(あおやま はじめ)を演じるのは中村倫也さん。
以前から主人公の風貌が中村倫也さんソックリと話題になっていただけに、満を持してのキャスティングとなりました。
今回はドラマ「珈琲いかがでしょう」の主題歌は誰になるのか、音楽についても発売はいつになるのかについて、まとめてみました。
珈琲いかがでしょう【ドラマ】主題歌は誰?発売日はいつ?
中村倫也主演「珈琲いかがでしょう」連ドラ化 テレ東連ドラ初主演 #珈琲いかがでしょう #中村倫也 https://t.co/FsRCPOoJZS
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 6, 2021
ドラマ「珈琲いかがでしょう」の主題歌については、今のところ詳細は正式に発表されていません。
なので、新しい情報が入り次第、随時アップしていきますね~!
ドラマ主題歌・挿入歌に起用されるものは、大抵はドラマ内容に沿った楽曲が書き下ろされます。
アーティストにとって主題歌となれば、印象が浸透するぐらいインパクトを与えます!
オープニングで流れてくるテーマ曲・BGM(サウンドトラック)は、ドラマ内容によって雰囲気が位置付けられるほど、大事な要素があります。
それほど、音楽はドラマにとって、なくてはならない存在ですね。
音楽はその状況によって180度変えてしまう程、重要です。
珈琲いかがでしょう【ドラマ】音楽の担当は?
\遂に解禁🐙🎉/#コナリミサト の人気漫画#珈琲いかがでしょう をドラマ化☕️
主演はファン待望の #中村倫也 🎊
更に監督・脚本は #荻上直子、そして#森義隆 #小路紘史 という布陣でお届けします🚚💨
2021年、日々の疲れで弱った心を癒す
美味しい珈琲はいかがでしょう☕️https://t.co/nmjpr0PnWa pic.twitter.com/e8WxWFMmzW— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙テレビ東京にて2021年放送🚚💨 (@tx_coffee) January 6, 2021
ドラマ「珈琲いかがでしょう」の音楽ですが、こちらも今のところ具体的には決定していません。
何か詳細が判明しだい情報を追記していきます!
ドラマで主演をつとめることが決まった中村倫也さんといえば、1992年に公開されたディズニーのアニメーション映画『アラジン』で用いられたバラード曲「ア・ホール・ニュー・ワールド」を木下晴香さんと共演してデュエットしていました♬
この楽曲はアラン・メンケン作曲、ティム・ライス作詞で、王子に変装しているアラジンがジャスミンと魔法の絨毯で世界中を見に行く場面で歌われています。
中村倫也さんはこの楽曲で、2019年のNHK紅白歌合戦に企画枠で出場するなど、歌手としての実績もあります。
いっそのこと今回は中村倫也さんが主題歌や挿入歌を歌うというのはどうでしょうか?
ちなみに、ネット上の反応などを見ていますと、こんな意見が出ています(‘ ∇‘ )
本日 やっとお迎えで〜きた😆🎶#珈琲いかがでしょう#中村倫也 pic.twitter.com/nbJakCv5cT
— ちびたこ🐙くぅー 🐬☕🐰🌻🚀 (@Ive0kYFo1RWQFiB) January 20, 2021
今は絶賛撮影中なのですよネ☕️🍌
完読後ますますOAか待ち遠しいですが💕コロナ禍もありキャスト&スタッフさん気を付けて下さいネ🙏#珈琲いかがでしょう#中村倫也 pic.twitter.com/H2QW2ylYf0— akko1022 (@akko102211) January 19, 2021
最近のドラマは男性歌手や、グループが担当していることも多いです。
又、ジャニーズの方々が出演されると、主題歌を担当することが多いですね。
いずれにしてもドラマのイメージが浮かんでくるような、主題歌・音楽に決まってほしいです(=^▽^=)
おわりに・・・
今回は「【珈琲いかがでしょう】ドラマの主題歌は誰?音楽の担当や発売日はいつになる?」と題してお伝えしました~♬
主演が決まった中村倫也さん、テレビ東京のドラマに出演するのは初めてというのが意外ですが、ドラマが始まったら絶対面白い展開となりそうです。
今回のドラマの魅力が上手く伝わってくるような曲に決まるといいですね~\( ̄ー ̄)/
珈琲いかがでしょう【ドラマ】あらすじ
\遂に解禁🐙🎉/#コナリミサト の人気漫画#珈琲いかがでしょう をドラマ化☕️
主演はファン待望の #中村倫也 🎊
更に監督・脚本は #荻上直子、そして#森義隆 #小路紘史 という布陣でお届けします🚚💨
2021年、日々の疲れで弱った心を癒す
美味しい珈琲はいかがでしょう☕️https://t.co/nmjpr0PnWa pic.twitter.com/e8WxWFMmzW— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙テレビ東京にて2021年放送🚚💨 (@tx_coffee) January 6, 2021
いい香りに誘われて向かったその先に待っていたのは、素敵な移動珈琲屋さん。
店主は街から街へ、行く先々で、一杯一杯、丁寧に、誠実に、
心を込めて珈琲を淹れながら、人生に少し傷ついた人たちの心を癒していく。
そんな“幸せを運ぶ珈琲物語”を描いた名作漫画「珈琲いかがでしょう」を、テレビ東京にて実写ドラマ化!
原作は「凪のお暇」などで知られるコナリミサト著「珈琲いかがでしょう」(マッグガーデンコミックスEDENシリーズ)。
店主・青山一(あおやま・はじめ)がさりげない言葉で人々を癒し、優しくもほろ苦い人情珈琲群像劇を描いた本作品は、2014年~2015年にかけて『WEBコミック EDEN』で連載され、2018年にはアニメ化されました。
まるで癒しとほろ苦さが共存する至高の珈琲のようなストーリー…かと思えば想像もつかない急展開を見せる、今なお高い支持を誇る人気漫画です。