「ドラゴン桜2続編」日曜劇場
2021年4月スタート 毎週日曜夜21:00~ TBSテレビ
阿部寛さんが演じる桜木建二がついに「続編」として帰ってきました。
コロナの影響で放送が延期となっていただけに、やっと見れますね!
学園ドラマということでたくさんの生徒さんも登場するので、面白くなりそうです^^
今回は「ドラゴン桜2続編」ドラマの原作あらすじや、キャストのプロフィールや相関図についてまとめてみました!
ドラゴン桜2続編【ドラマ】あらすじ原作は?
脚本オークラさん!!!!
桜舞い散る季節にあの男がカムバック、阿部寛主演「ドラゴン桜」4月放送開始 https://t.co/lI9gQMuIvk
— 佐久間宣行 (@nobrock) February 10, 2021
ドラマ「ドラゴン桜2続編」は、マンガ原作を元にした学園ドラマです。
三田 紀房(みた のりふさ)さんによる日本の漫画作品で、2003年から2007年まで講談社の漫画雑誌『モーニング』にて連載されていました。
昨日ついに日曜劇場『#ドラゴン桜』の放送を皆さまにお伝えすることができました🥰
皆さま本当にお待たせしました…!ドラマ放送の情報解禁に合わせて、公式サイトもリニューアルしました!
ドラマの最新情報もUPしていきますので是非チェックして下さい🐲🌸(スタッフ)https://t.co/j2YrM1mi3Q— ドラゴン桜2(公式)/ 4月ドラマ放送決定! (@mita_norifusa) February 11, 2021
また「ドラゴン桜2続編」の脚本を手掛けるのはオークラさんです。
同枠では前番組『天国と地獄』に続く、日曜日のドラマになります。
TBSでは、昨年延期を発表した阿部寛主演の『ドラゴン桜』を4月期の日曜劇場枠で放送することが決定した。
今作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2018年から人気連載中の三田紀房による「ドラゴン桜2」が原作。2005年に放送された前作ドラマの原作である「ドラゴン桜」(2003年〜2007年連載/講談社)の15年後を描く続編だが、今作は今の時代の日曜劇場でやるべきエッセンスを入れたドラマオリジナルの展開が予定されている。
前作から16年・・・2021年の大学受験は、大きな転換期を迎えていた!
これまでの知識詰め込み型の“記憶力試験”から“実践的な学力を測る試験”へと移行。これは、DX(デジタルトランスフォーメーション)などに代表されるように、社会で必要とされる力が変わってきたことによる必然ともいわれている。
“2021年度新受験戦争”に向けてスタートダッシュができる4月だからこそ、時代に合わせて進化した勉強法と受験への心得をお茶の間にお届けしたい!
【ドラゴン桜2続編】キャストや相関図は?
「ドラゴン桜2続編」の相関図は公式サイトでまだ発表となっていませんので分かり次第更新させていただきます。
ここからは主なキャストについてお伝えします。
桜木 建二(さくらぎ けんじ):阿部寛さん
前作に続く主人公で、私立の龍山高校着任時38歳。元暴走族のリーダーで、今は弁護士となっている。警察に捕まったことで改心し、真面目に勉強して東大に合格したが、進学せず弁護士の道へ。
事務所の家賃支払いにも窮するような状態から、倒産寸前のバカ学校・龍山高校の学校法人清算の仕事を先輩弁護士に回してもらい、当初はその予定での着任であった。
しかし、進学校化で注目を浴び、虎ノ門に大きな法律事務所を構えようと計画を変更、その為に龍山高校から東大合格者を5人出すと宣言し、特別進学クラスを創設。在籍する教師に対し担任希望者を募るも皆二の足を踏むことに業を煮やし自ら担任に就任する。
徹底的な合理主義で曖昧な言動や小さな反発には、容赦なく現実を突き付けて黙らせる。よく賭けを吹っ掛けるが、提案を出した時点で必ず勝算を用意しており、実際は相手を従わせるための常套手段でしかない。特別進学クラスの生徒をバカにする発言をしばしばするが、本当の目的はそれを通じて「世の中の仕組みと現実」を教え「東大合格」のためのモチベーション維持をさせるためである。
結果的に3人の合格者が誕生したことで、教職員たちからその功績を称賛されたが、5人合格の公約を実現できなかった責任を取り、辞表を提出。井野に特進クラスの担任を譲り、1年で任期を終えていた。。。
「ドラゴン桜2続編」ドラマの決定にSNS上の反応は?
「ドラゴン桜2続編」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
状況の捉え方で物事は変わるってことですね。 pic.twitter.com/YKh2nQAO5u
— ドラゴン桜2(公式)/ 4月ドラマ放送決定! (@mita_norifusa) February 13, 2021
おわりに・・・
今回は「ドラゴン桜2続編ドラマあらすじネタバレ原作!キャストや相関図!」と題して、まとめてみました~♬
学園ドラマといえば、気になるのが生徒役を誰が演じるのか?となってきますよね!
前作でも長澤まさみさんや山P、新垣結衣さんといった方がブレイクのキッカケとなったことでネット上では早速誰が出演するのか熱い予想が始まっています。
最終回まで目が離せないハラハラドキドキのストーリーになりそうですね~。
2021年4月からのドラマが、今から楽しみです\(^▽^)/