「ドラゴン桜2続編」日曜劇場
2021年4月スタート 毎週日曜夜21:00~ TBSテレビ
阿部寛さんが演じる桜木建二がついに「続編」として帰ってきました。
コロナの影響で放送が延期となっていただけに、やっと見れますね!
学園ドラマということでたくさんの生徒さんも登場するので、面白くなりそうです^^
今回はドラマ【ドラゴン桜2続編】の最終回ラスト結末をネタバレ予想してみました!
【ドラゴン桜2続編】ドラマ最終回結末ネタバレ予想!
【復活】阿部寛主演『ドラゴン桜』続編、4月から放送決定https://t.co/zJY6rt4YZQ
昨夏に放送予定だったが、新型コロナの影響により延期されていた。今作は2018年から連載中の『ドラゴン桜2』を実写化。15年後を描く続編だが、今の時代に合わせたエッセンスを入れる。 pic.twitter.com/0skkrmKcqs
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 9, 2021
それでは、「ドラゴン桜2続編」のドラマの最終回結末を予想してみたいと思います。
阿部寛さん演じる、主人公の桜木建二といえば、元暴走族でありながら現在は弁護士であるという設定。
前作では落ちこぼれ高校として有名な私立龍山高校が経営破綻状態となってしまったため、清算するという案件が舞い込みますが、見事桜木は東大合格者を出すという目標を無事達成したことで龍山高校は、入学応募が増え経営再建に目処が立ちました。
そして水野(長澤まさみさん)・矢島(山P)の二人は共になんとか東大一次試験を突破することができたものの、水野が合格し、矢島は不合格となり、落ち込む矢島を桜木は珍しく慰めていました。
公式サイトの発表によると、続編でも「つべこべ言わずに東大に行け!」と、パート1から言い続けてきたその最大の理由を、熱く、深く、繊細に描く、、、となっていますので、あえて東大合格者は誰一人として出なかった、という展開に。
そこから、桜木は東大に合格しなくても大事なのは「生きることがどういうことなのか」を熱く語ってくれるという最終回ラストになると予想しています。
第3シリーズへの伏線にもなり、「金八先生」のようにシリーズ化させるのではないでしょうか。
ドラゴン桜2続編【ドラマ】あらすじ原作は?
ドラマ「ドラゴン桜2続編」はマンガ原作を元にした学園ドラマです。
三田 紀房(みた のりふさ)さんによる日本の漫画作品で、2003年から2007年まで講談社の漫画雑誌『モーニング』にて連載されていました。
昨日ついに日曜劇場『#ドラゴン桜』の放送を皆さまにお伝えすることができました🥰
皆さま本当にお待たせしました…!ドラマ放送の情報解禁に合わせて、公式サイトもリニューアルしました!
ドラマの最新情報もUPしていきますので是非チェックして下さい🐲🌸(スタッフ)https://t.co/j2YrM1mi3Q— ドラゴン桜2(公式)/ 4月ドラマ放送決定! (@mita_norifusa) February 11, 2021
また「ドラゴン桜2続編」の脚本を手掛けるのはオークラさんです。
どんなドラマになるのかあらすじを見ていきたいと思います。
TBSでは、昨年延期を発表した阿部寛主演の『ドラゴン桜』を4月期の日曜劇場枠で放送することが決定した。
今作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2018年から人気連載中の三田紀房による「ドラゴン桜2」が原作。2005年に放送された前作ドラマの原作である「ドラゴン桜」(2003年〜2007年連載/講談社)の15年後を描く続編だが、今作は今の時代の日曜劇場でやるべきエッセンスを入れたドラマオリジナルの展開が予定されている。
これまでの知識詰め込み型の“記憶力試験”から“実践的な学力を測る試験”へと移行。これは、DX(デジタルトランスフォーメーション)などに代表されるように、社会で必要とされる力が変わってきたことによる必然ともいわれている。“2021年度新受験戦争”に向けてスタートダッシュができる4月だからこそ、時代に合わせて進化した勉強法と受験への心得をお茶の間にお届けしたい!
また前作では「東大クラス」の生徒たちにも視線が集まった。山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、中尾明慶、紗栄子といった面々は、その後日本を代表する実力派俳優へと成長。
それぞれが30歳を超えた今でも、ジャンルを超えて活躍している世代のトップランナーである。今作で桜木が向き合うことになる生徒たちも、1,000人にも及ぶ応募の中から選考されている。次世代を担うそのフレッシュな顔ぶれの続報にもご期待いただきたい!
ドラマの決定にSNS上の反応は?
「ドラゴン桜2続編」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
『ドラゴン桜』懐かしいと思ったらRT♪ pic.twitter.com/vNg3e8Wcuk
— ♡あの日あの時のTVドラマ集♡ (@ano_dora) February 13, 2021
ドラゴン桜が話題ですが、長澤まさみ様も私と同様に15,6年の歳月経てます、よね…………?え、変わらなさすぎん? pic.twitter.com/2zleYA8orh
— ひまわり (@hima_wa_riri) February 10, 2021
おわりに・・・
今回は「【ドラゴン桜2続編】ドラマ最終回結末ネタバレ予想!」と題してお伝えしました~♬
本来なら2020年の夏頃に放送される予定だったんですよね~、ついに続編が始まるわけですが、何といっても生徒役が誰になるのか気になるところだし、ネット上では前作で生徒役を演じていたガッキーや長澤まさみさんらが教師役となってサプライズ出演するのでは??なんて声もあがっています。
最終回まで目が離せないハラハラドキドキのストーリーになりそう~。
2021年4月からのドラマが、今から楽しみです\(^▽^)/