2021年4月からスタートするTBS新火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」がスタートすることが公式サイトで発表されています。
それによりますと、2月28日日曜日の公式インスタライブでキャストを発表するのだとか。
SNS上では早くも横浜流星さんと川口春奈さんの配役予想の声があがっていますが、どうなるのでしょうか?
この記事では本当なのかどうか真相に迫ってみました。
【着飾る恋には理由があって】配役キャストは配信で
「着飾る恋には理由があって」というタイトルからして素敵な感じがしますが、2月の半ばに入ってTBSの公式サイトで発表がありましたが、何と今回は公式SNS上にて生配信でキャストを発表するのだとか。
2月28日(日曜日)の午後4時からとなっています。
次の火曜ドラマは『#着飾る恋には理由があって』を放送します✨
インフルエンサーの着飾る女子が、お家の中で繰り広げる #うちキュン ラブストーリーをお届けします❣️
注目のキャストは⏬
2/28(日)午後4時に生配信で発表します😆https://t.co/jhZNGU2rx9#着飾る恋 #tbs #ラブリーチューズデイ— 【公式】TBS4月新火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』 (@kikazarukoi_tbs) February 15, 2021
TBSの火曜ドラマに限らず、このところ新スタートのドラマが発表される際は少なくとも主人公は必ず発表されていたので、新しい試みにワクワクします^^
そしてさらに期待が高まる理由の一つには、脚本はあの『恋つづ』を手掛けた金子ありささんなんですよね~!
「恋はつづくよどこまでも」のドラマと言えば、1年前の2020年1月に放送されて大ヒットとなった佐藤健さんと上白石萌音さんの胸キュンドラマ♡
#ドラマアカデミー賞 にて! #最優秀作品賞 #主演女優賞 #助演男優賞 #助演女優賞 #ドラマソング賞
を受賞いたしました!🎉💕なんと5冠も…😭❤️皆さまの応援のおかげです🙇♀️本当にありがとうございました❣️懐かしのクランクアップ写真… #恋つづ が恋しい日々です🥰💓 pic.twitter.com/FbXYpIeN5t— 【公式】恋はつづくよどこまでも💕💕💕 (@koi_tsudu) May 26, 2020
これはかなりキュンキュンな火曜日がはじまりそうです。
【着飾る恋】ドラマ横浜流星と川口春奈がキャスト?
公式サイトで配役キャストを生配信することが決定してからは、ネット上で早くも予想の声があがっているのですが、横浜流星さんと川口春奈さんの名前があがっています。
お二人の名前があがった理由については、1月の時点で公式twitterアカウントらしきものがネットユーザーに発見されてしまい、2月に入りこのアカウントは削除されたものの、既に遅しでキャストもマスコミに流出してしまったからなんだとか。
「加えて次の4月クールに、2020年1月、上白石萌音(22)と佐藤健(31)の「恋はつづくよどこまでも」が大ヒットした、今最も注目されているTBSの火曜22時枠で、川口春奈の主演ドラマが決まっています。共演者は横浜流星(24)、関ジャニ∞の丸山隆平(37)などフレッシュなキャストが多く、また大注目の作品になりそうですよね。
引用元:日刊大衆
この内容だと、関ジャニ∞の丸山隆平さんも決まっているということなんでしょうね~!
横浜流星さんの名前があがっている理由としては、↓のヒント画像。
着飾る恋には理由があって💕インスタ更新❣️これって流星君だね💓
#横浜流星#着飾る恋には理由があって pic.twitter.com/Bik2PqeHZN— ゆかりん (@hgws8xSTmgZWuKi) February 17, 2021
「継続は力なり」の言葉が、横浜流星さんがゆりゆりを演じていた「恋はじ」の頃に雑誌「VOGUE GIRL」のインタビューの中で同じ言葉を言っていたからというのが理由です。
【新着記事】横浜流星の素顔に迫る、本音のボーイズトーク。【VOGUE GIRL with BOY FRIEND】 https://t.co/zRZXYtJssk
— VOGUE GIRL JAPAN (@VOGUEgirlJAPAN) March 26, 2019
VOGUE GIRL with BOY FRIEND
ゲスト:横浜流星
フレッシュな才能とルックスで注目を集める、旬な男の子の素顔にせまる連載。レトロポップなインテリアで国内外のファッショニスタが足繁く通う新宿の「Café & Bar CHAOS」を舞台に、VOGUE GIRL副編集長とゲストが本音のボーイズトーク。第14回は、出演ドラマをきっかけに人気と認知度が急上昇! 繊細な美しさと男らしさをあわせ持つ横浜流星くん。
好きな言葉。
継続は力なり。
それは実践中?
はい!
今までもらった心に残っている言葉は?
親から言われた「自分のやりたいことやりなさい」って言葉ですかね。それで偽りなくやりたいことをやろう、一度しかない人生だしって思いました。
そして川口春奈さんに付いては、2021年2月10日で、今回のドラマのヒロイン役と同じ26歳になったことや、
本日2月10日は川口、26歳のお誕生日です🥰✨
皆さまいつも応援ありがとうございます!
そしてたくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございます😭😭
26歳になった川口も応援よろしくお願いいたします!🙏🙏
#川口春奈 pic.twitter.com/okBoKQB0t0— 川口春奈スタッフ(公式) (@haruna_staff) February 10, 2021
TBSドラマの公式ツイッターで「生きてるだけで丸儲け」のヒントと同じく川口春奈さんのインスタでも「生きてるだけで丸儲け」の言葉が入った投稿があったことからこの予想がでているんですね。
『#着飾る恋には理由があって』
キャストヒント画像、その②🧡✨本日は✨
真柴くるみ役の
『好きな言葉』#着飾る恋 #着飾るヒント#この人だあれ? #真柴くるみ#tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/5qkUWaQONf— 【公式】TBS4月新火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』 (@kikazarukoi_tbs) February 17, 2021
この投稿をInstagramで見る
着飾る恋には理由があって原作やあらすじについて
『#着飾る恋には理由があって』のスタッフは『#恋つづ』の金子ありさ ✕『#MIU404』の塚原監督&新井P✨
ウキウキ🧡ワクワク🧡ドキドキ🧡の春にぴったりなラブストーリーです💕キャストの発表まで、あと12日!
お楽しみに😄#着飾る恋 #tbs #火曜ドラマ#ラブリーチューズデイ— 【公式】TBS4月新火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』 (@kikazarukoi_tbs) February 15, 2021
「着飾る恋には理由があって」のドラマは小説やマンガ画原作となっておらず、脚本は金子ありささんでオリジナルストーリーとなります。
そして脚本以外のスタッフは、塚原監督&新井プロデューサーです。
現在公開されているあらすじについてご紹介します。
違う価値観の人々と一緒に暮らし、恋や友情を経験しながら生きる姿を描く「うちキュン”ラブストーリー」だそうですよ!
主人公は真柴くるみ(26歳)で、くるみの仕事はインターネット通信販売で若者から支持を集めるインテリアメーカー「el Arco Iris」(エル アルコ イリス)の広報として、プレスリリースやメルマガの作成、メディアの取材対応、広告宣伝のPR活動の仕事をしています。
会社に貢献するために始めたSNSでは10万人近くのフォロワーがいて、インフルエンサーとしても活躍中の真柴くるみ。
そしてその仕事ぶりは会社を一代で築き上げた社長である葉山祥吾(40)にも一目置かれていました。
実は葉山社長に密かに片想いしていたくるみは”憧れの存在”でいるために日々努力をしていたのです。
ところが真柴くるみは仕事に追われていたこともあり、住んでいるマンションの契約更新を忘れてしまい部屋を出なくてはいけなくなってしまいます。
そんなときに助けれくれたのが人気フードスタイリストの早乙女香子(さおとめこうこ)(50)さん。
早乙女香子は、くるみがカフェでバイトしていたときの常連のお客さんであり、くるみの唯一の女友達で、姉御と言って慕っている存在。
早乙女香子に言われてやってきたのは表参道の一等地にあるマンションに住むことを提案してくれます。
そこは香子のマンションでありルームシェアも出来るのですが、ルームシェアをしているメンバーがまた年齢も職種も価値観も違う個性的な方ばかり、、、でした。
・ 早乙女香子(50)人気フードスタイリストで、くるみの友人。
・ 藤野駿(26)キッチンカ―で営業する料理人。
シンプルな生活を追求するミニマリスト。
仕事も自由気ままにしていて、超マイペースな性格!
・寺井陽人(36)駿のハトコでオンラインカウンセラーとして悩み相談を請け負っている。
関西人。
・羽瀬彩夏(33)高級スーパーでデリバリーのバイトをしながら現代アートの絵画やオブジェを作っているアーティストの卵。
この4人と一緒に暮らすことになったくるみですが、今まで人に評価されることを優先して生きてきた彼女にとって、この共同生活を送ることで彼女の内面に変化が起こり始めるのです。
特に自分らしく自由に生きている駿の影響力が一番強く・・・となっているので、ココが実際のドラマで気になる部分でもあります♡
4月から始まる新たなTBS胸キュンドラマが今から楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡