「病室で念仏を唱えないでください」第4話(2月7日放送)にゲスト出演することが決まった、美山花恋さん。
「僕と彼女と彼女の生きる道」では、凛ちゃん役として天才子役の名をほしいままにしていました。
2017年2月から放送された新シリーズ「キラキラ・プリキュアアラモード」では、主人公の声優を担当。
当初は、賛否両論になっていましたが、その理由とは?
今回は美山花恋さんについて、気になることをまとめてみました\(^▽^)/
美山花恋プロフィール
中島ひろ子&美山加恋&本並健治が伊藤英明主演『念唱』にゲスト出演 #中島ひろ子 #美山加恋 #本並健治#伊藤英明#病室で念仏を唱えないでください#念唱https://t.co/pSnCAyjpdU pic.twitter.com/ppcIGE4vD2
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) 2020年1月31日
・本名:美山 加恋(みやま かれん)
・生年月日:1996年12月12日(2019年現在、23歳)
・出生地:東京都東村山市
・身長:152cm
・血液型:AB型
・趣味:漫画・アニメ
・特技:お菓子作り、韓国語、フラダンス
・活動期間:2002年 –
・所属事務所:ホリプロ
美山加恋さんは、子役として2002年の舞台『てるてる坊主の照子さん』で芸能界デビューされています~。
注目を集めたのが、2004年、草彅剛主演の『僕と彼女と彼女の生きる道』(関西テレビ)です。
小柳凛役を演じて、一躍「天才子役」として注目を集めた美山さんは、第40回ザテレビジョンドラマアカデミー賞の、助演女優賞と新人賞をW受賞しています。
その後も2006年度前期のNHK連続テレビ小説『純情きらり』で宮﨑あおい演じるヒロインの幼少期を演じるなど、子役時代から数々のテレビドラマ、映画、舞台に出演してきました~。
そんな美山加恋さんは、子役時代から、アニメ作品や声優に興味を持っていて、声優にもなりたかったんです~!
2016年の日本テレビ系『エンドライド』のアリシア役でTVアニメに初挑戦した、美山さん。
2017年には『キラキラ☆プリキュアアラモード』(朝日放送)の宇佐美いちか/キュアホイップ役で、テレビアニメ初主演を果たします。
「声優と女優はこれからもずっと、2本の柱として続けていきたい」としていて、現在も「アイカツ」シリーズに出演中です~♬
美山加恋ちゃん(@karen_miyama)にご来店頂きました💕
アイカツオンパレード!のライブに向けて舞花の衣装に合わせたデザインに🌹✨💜
何時もありがとうございます😉🎶#美山加恋 ちゃん #アイカツ #アイカツオンパレード #ユニパレ #蝶野舞花 #イメージネイル #モチーフネイル pic.twitter.com/fnys0ICqyh
— 💍color’s かわごえ💎 (@colors_shuka) 2020年1月16日
美山花恋の声優の評判は?
2017年に放送された『キラキラ☆プリキュアアラモード』。
美山さんは放送開始前の記者会見で、喜びのコメントを発表しました~。
「日曜の朝といえば”プリキュア”という子供時代を過ごしてきました。
私があのプリキュアに?と驚きの展開でした。
声優のお仕事で素晴らしい機会をいただくことに出来て本当にありがたいと思います」
実際の放送が始まると、好意的な意見では「魔法使いプリキュアの最終回を見てたら、最後の方にキュアホイップが登場してたけど声の違和感全然なしだった。美山加恋が担当と知ってビックリ。」という意見が。
この意見、結構多いですね、私も同感です。
「子役からの実績は充分だし、これからますます楽しみ~。」と、これからの展開を期待する声があります。
ですが、第一話が実際に放送された直後は、好意的な意見と並行して「下手すぎる」なんて辛辣な意見も見受けられていました。
否定的な意見としては「素人声優を使うのやめてくれない?プロの声優と一緒にド素人を混ぜても悪目立ちするだけだ。」
「歴史あるプリキュアシリーズへの冒涜と受け取られても仕方ないよ。視聴者側のことを少しは考えてください。」という人もいるんですね~。
「エンドライドの時悲惨だったから、これから不安で仕方がない。」といった以前演じた声優の役どころを思い出した方もいます。
プリキュアと言えば、シリーズ物で10年以上連続放送されてるアニメ。
なので、それだけファンの思い入れが強くなるんでしょう。
本職が声優以外の人が演じること自体認めない人もいますよね~!
放送がスタートしてから、しばらくの間は意見が分かれていました。
【動画】美山加恋、プリキュア主人公役に「不安でいっぱい」 新シリーズの声優陣が心境告白 #美山加恋 #プリキュア #福原遥 https://t.co/D6fWeFpcHE @MAiDiGiTV pic.twitter.com/0KVoTW6Vyq
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2017年2月1日
声優も俳優も共に演じることは同じだけど、本職の人にしてみればそうでない。
声優として30年以上のキャリアを持ち、実写映画にも出演経験のある山寺宏一さん。
あのベテラン声優山ちゃんは、含蓄あるこんなコメントを残しています。
「俳優と一緒に声の仕事をした際、共演した俳優が声優の仕事を難しいと嘆くことが多い。」
「声優の仕事はアニメーションの口の動きを見つつ感情を乗せなければならず、客観的でないと出来ない。そこが難しいんだ。」
山寺さんでもこの様な意見を言われてるのだから声優以外の方が演じるのはかなりチャレンジャーなことなんでしょう。
仕事の難しさの違いを分析されている、山寺さんのコメントは参考になります^^
ただ最近の若手の女優・俳優さんは、昭和時代の若手の方の頃に比べて、声優としても違和感のない人が多いように思います。
声優の仕事は大役ですが、これを機に「声優じゃないのに声優が上手すぎる芸能人」として認められるくらいに実力を付けていってほしいと思います!
美山さんの現在は
美山さんは20歳になった際、地元の成人式に出席して久しぶりに地元の友達と会って楽しく過ごして、今後のやりたいことを真剣に考えていたんだとか。
最近では2019年に放送されていたドラマ「同期のサクラ」にも出演されていました。
🌸#同期のサクラ 最終回は今夜10時🌸
今夜はこの方も登場‼️
どこにでてくるかお楽しみに…✨#美山加恋#サクラメガネ#サクラリュック#この台本読んでいただけると助かります#最終回見ていただけますと助かります pic.twitter.com/fiWgKBPluv— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年12月18日
声優だけでなく、女優としての出演も続いています。
おわりに・・・
今回は「美山加恋のプリキュアが下手だと話題に⁉声優の評判にも酷評の嵐!?」と題してお伝えしました~!!
子役時代の凛ちゃんの印象が強かった、美山加恋さん~!
現在でも「僕と彼女と彼女の生きる道」の続編を望む声があるそうです~。
これまでは着実に女優の道を進みながらも目立った感じがありませんでしたが、今後は若手女優の一人として、さらに活躍していってほしいです。