「『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』(あさがやしまいの のほほんふたりぐらし)」NHKよるどら
2021年11月8日スタート 毎週月曜夜22:45~23:15分 NHKテレビ
お笑いコンビ・あさがやしまいのお2人さんが描いた小説エッセイがドラマに!
姉妹を演じるのは、木村多江さんと安藤玉恵さんです。
お二人のビジュアルが限りなくソックリということで面白くなりそうです^^
今回は阿佐ヶ谷姉妹のドラマがいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」ドラマ放送日はいつからいつまで全何回?最終回の日程もチェック!
#阿佐ヶ谷アパートメント ご覧の皆様
よるドラ #阿佐ヶ谷姉妹 ののほほんふたり暮らし
11/8夜10:45放送開始です月曜の夜は一緒に #のほほん なひとときを~🎶#木村多江 #安藤玉恵 #いしのようこ #中川大輔 #楠見薫 #山脇辰哉 #宇崎竜童 #研ナオコhttps://t.co/3Lw3oyiaKA pic.twitter.com/ZMXJAb0wN1
— NHKドラマ (@nhk_dramas) November 3, 2021
ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」の放送開始日は、2021年11月8日より、毎週月曜日22時45分からスタートとなっていて、全7回放送されます。
チャンネルはNHK総合テレビです。
・放送期間⇒2021年11月8日スタート、全7話
・第1話:11月8日
・第2話:11月15日
・第3話:11月22日
・第4話:11月29日
・第5話:12月6日
・第6話:12月13日
・第7話:12月20日
最終回はいつ?⇒12月20日(月曜日)が最終回。
【再放送の日時】
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」のドラマは、渡辺江里子さん、木村美穂さんが執筆されたエッセイ小説の原作をもとに描かれたストーリーになります。
木村多江さんのコメント
主演をつとめる木村多江さん、安藤玉恵さんのコメントをご紹介します^^
<木村多江さん コメント>
阿佐ヶ谷姉妹の魅力をどう伝えたら良いのでしょうか。
知れば知るほど魅力のどつぼにハマってしまうのです。
私の演じるお姉さん、渡辺江里子さんをモノマネしても伝えられません。というかそもそもすみません、モノマネができません。
彼女のすてきな人間性をたくさんの方に知っていただきたい。阿佐ヶ谷姉妹のいとおしい“のほほん”を体感していただきたい。
今はそれだけを思って、これまたすてきな安藤玉恵さんと、歌やらネタやら頭を抱えて稽古しています。
みなさまの時間が、ほっこりすることを願いながら。
<安藤玉恵さん コメント>
妹ミホさん役の安藤です。この度はこのような大役にお呼ばれして、気持ちを引き締めているところです。
原作のエッセイ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』を読んで、わっおもしろい!、エリコさん役が多江さんと伺い、えっ豪華!、さらに脚本がふじきみつ彦さんで、わっすご!となり、本読み、歌稽古、衣装合わせ、すてきなチームで何もかもワクワクしながら準備をしています。
“のほほん”の中にあるあれやこれやは、二人で手繰り寄せてきた運の連続だったり、「せーのっ!」ができる人がそばにいることの心強さなのかなと。
そんなことを考えながら楽しく演じられたらと思ってます。
そして願わくば、阿佐ヶ谷姉妹のお二人がドラマを気に入ってくださるとうれしいな、なんて思っております。
引用元:公式サイト
安藤玉恵がハーフの噂はなぜ?結婚や若い頃など経歴プロフィール!
2020年よりコロナの影響で、春・夏ドラマの撮影は休止や延長が続いていました。
6月に入り緊急事態宣言の解除となったことから、各放送局のドラマの撮影も再開されていますが、放送局によっては従来よりも早めに撮影を行うところも出ています。
コロナの影響もあってドラマ撮影大変だと思いますが、どんなドラマになるのか期待してしまいますね~^^
ドラマの決定にSNS上の反応は?
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
阿佐ヶ谷姉妹が元々大好きでエッセイも何度も読んだ一冊。ドラマ予告映像みたけどクオリティ高そうでほんとうに楽しみ!
— おちょこ🐿®︎4m←37w1d (@rngyogrt) November 5, 2021
阿佐ヶ谷姉妹が元々大好きでエッセイも何度も読んだ一冊。ドラマ予告映像みたけどクオリティ高そうでほんとうに楽しみ!
普通のオバサンと侮るなかれ。ものすごく高徳の賢い方々だよ。
まさかのドラマ化…なぜ「普通のオバサン」阿佐ヶ谷姉妹は、急速に支持を集めるのか(現代ビジネス)https://t.co/IttKz3pWrw
— Ryoma (@ryoma369) November 5, 2021
普通のオバサンと侮るなかれ。ものすごく高徳の賢い方々だよ。
今回は「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」のドラマの放送日がいつからなのかお伝えしました~♬
本家の阿佐ヶ谷姉妹さんには、姉妹があと2人いたのかと思う位ビジュアルが似ていて、これは出来れば最終回には4人で登場してほしい~、と個人的には思います。
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2021年11月からスタートする「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」ドラマあらすじ
【11/12号 発売中】日本一有名?な“姉妹”が繰り広げる不思議で優しい同居生活を描いた、よるドラ〈#阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし〉は11月8日スタート。#阿佐ヶ谷姉妹 の下積み時代をつづったエッセーがドラマに! 見どころを紹介。#木村多江 #安藤玉恵#NHKステラhttps://t.co/UhW4Ha3oZ5 pic.twitter.com/WasdM3hpqf
— NHKウイークリーステラ (@nhk_stera) November 3, 2021
ホントの姉妹じゃないけれど、ひとつ屋根の下で暮らす「阿佐ヶ谷姉妹」
ちょっと不思議で、優しい日々をつづった彼女たちのエッセイをドラマ化!
阿佐ヶ谷姉妹の姉・渡辺わたなべ江里子えりこ(木村多江)と妹・木村きむら美穂みほ(安藤玉恵)は、仕事も生活もともにする“疑似姉妹”。
阿佐ヶ谷の町の小さな部屋で暮らし始めたふたりは、個性豊かなご近所さんとの関わりの中でピンクのドレスに身を包んだ“阿佐ヶ谷姉妹”として町を象徴する存在に!
ところが、多忙を極め、四六時中一緒にいることが多くなった彼女たちに訪れたのは“けん怠期”…ご近所さんたちを巻き込んで2人がたどり着いた“幸せのかたち”とは──!?
2人の同居生活、そして理想の暮らし方を見つけるまでの、愛あふれるホームドラマをお届けします。
引用元:公式サイト