「DCU(ディーシーユー)」日曜劇場
2022年1月16日スタート 毎週日曜夜21:00~ TBSテレビ
阿部寛さんが「ドラゴン桜」に続いてTBSドラマに出演となる、今回のドラマ!
阿部寛さんが演じるのは、海上保安庁に新設された水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団DCU(Deep Crime Unit、潜水特殊捜査隊)の一員、新名正義(にいな まさよし)です。
未曾有の危機に立ち向かうドラマということで面白くなりそうです^^
今回はドラマ「DCU」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。
DCUドラマ放送日はいつからいつまでで全何回?最終回の日程もチェック!
日曜劇場『DCU』第8話
3月13日(日)よる9時🤿🌊新名隊長の命が狙われる😲⁉️
温泉での極秘調査🔎 瀬能の父親の秘密は❓️🔑
そして、新名×瀬能がバディ解消へ‼️
来週もお楽しみに😉✨#DCU #阿部寛 #横浜流星 #山崎育三郎 #趣里 #岡崎体育 #有輝 #高橋光臣 #市川実日子 #吉川晃司 #田辺誠一 #島崎遥香 pic.twitter.com/XH2M180BbH— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) March 6, 2022
ドラマ「DCU(ディーシーユー)」の放送開始日は、2022年1月16日より、毎週日曜日21時00分からスタート予定となっています。
2020年よりコロナの影響で、春・夏ドラマの撮影は休止や延長が続いていました。
2021年10月に入り緊急事態宣言が解除となったこともあって、各放送局のドラマの撮影も滞りなく行なわれされていますが、放送局によっては従来よりも早めに撮影を行うところも出ています。
前クールとなる10月から放送されていて、小栗旬さんや、杏さんが演じている「日本沈没~希望の人~」と同じく今回のドラマは、1クールの通常放送(3か月間)になります。
チャンネルはTBSテレビです。
TBS系の日曜劇場ドラマは過去1年間では全クール共に、8話~10話で完結となっていました。
そのため今回も10話前後で終わると、予想していました。
ちなみに前々枠の「TOKYO MER」は、11話、前枠で小栗旬さんらが出演した「日本沈没~希望の人」は9話で完結となりました。
いつもだったら、皆さんに出動要請している時間…💦今日からないなんてーー😭
またいつか会える日を楽しみに…そして医療従事者の皆さんに感謝と敬意を込めて✨
誰かの笑顔のために!MERの戦いは続くーー!!本当にありがとうございました🤍#tokyomer #鈴木亮平 pic.twitter.com/svqTDjZ8Pp
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) September 19, 2021
/
今夜9時‼️
いよいよ最終回📣
\#日本沈没希望のひと が遂に最終回を迎えます✨
集大成の最終回を前にメインキャストのクランクアップコメントが届いてます🤲
今夜9時是非ご覧ください‼️ pic.twitter.com/ECKE04RTKS— 日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) December 12, 2021
そしてこの度、DCUのドラマが、3月20日の放送で最終回を迎えることが分かりました。
最終回は「スペシャル版」での放送となる予定とのことです^^
ラストの撮影が行われて、都合上90分から2時間へ延長するかも!?ですね!
最終回を含めあと2回🥺🥺🥺
最後は90分スペシャル…だけど足りない💦2時間スペシャルでもよかったかも🤭😂残り2回も噛み締めて観ます💜#横浜流星#DCU
DCU:最終回は3月20日にスペシャル版で放送 「最後の最後まで怒涛の展開 https://t.co/NHlOBqWJhv— mikamika (@mikamik15426042) March 8, 2022
・放送期間⇒2022年1月16日スタート、全9話
・第1話:1月16日
・第2話:1月23日
・第3話:1月30日
・第4話:2月6日はオリンピック中継のため、休み
・第4話:2月13日
・第5話:2月20日
・第6話:2月27日
・第7話:3月6日
・第8話:3月13日
・第9話:3月20日
【追記】最終回はいつ?⇒3月20日(日曜日)が最終回(2時間スペシャル版)
「DCU」のドラマは、漫画や小説と言った原作はありません。
ドラマ「DCU」は、小説やマンガが原作となっているドラマではなく、『半沢直樹(2013年、2020年)』や、「グランメゾン東京」「ドラゴン桜2」などのプロデュースを担当した 伊與田 英徳(いよだ ひでのり)さんと、関川友理さんが手がける完全オリジナルストーリーということで、その内容も注目されています。
又、本作は、ケシェット・インターナショナル社および、ファセット4メディア社と、海外展開も視野に入れて共同制作されることに。
撮影は海上保安庁の全面協力のもとで行われ、実際の巡視船や防災基地などでのロケも予定しています。
水のプロである海上保安庁の監修でリアリティと迫力に磨きをかけ、ダイバー役のキャスト陣も、海上保安庁に所属する本物のダイバーから指導を受けながら撮影に臨んでいるということで、実際のドラマはリアルさが感じられるものとなるのではないでしょうか。
阿部寛さんのコメント
主演をつとめる阿部寛さんのコメントをご紹介します^^
<阿部寛さん コメント>
このたび大きなお役目を頂戴致しましたが、今までいただいてきた役、どれも全てこのたび『DCU』という水中に特化した捜査をするという、新しいジャンルのドラマに挑戦することになりました。このジャンルのドラマは世界初だそうです。今からワクワクしています。
海はもちろん、湖、川、プール…、水があるところならどこでも駆けつけて捜査します。
ダイビングシーンもあるそうで、今から準備を始めています。海上保安庁さんに全面協力していただいての迫力あるシーンと、ハリウッドなどで活躍されている海外のクリエーターとのコラボ。
そこから生まれる映像も、きっと皆さんに楽しんでいただけると思います。
チームで全力で取り組みますので新しい要素がたくさん詰まった日曜劇場を楽しみにお待ちいただきたいと思います。よろしくお願いします。
引用元:公式サイト
コロナの影響もあってドラマ撮影大変だと思いますが、どんなドラマになるのか期待してしまいますね~^^
DCUのドラマに後藤久美子さんの娘さんが女優デビュー!
DCUのドラマに、元祖・美少女として大人気だった後藤久美子さんの娘さん・エレナさんが出演されることが分かっています。
エレナさんは2話から登場し、日本語学校に通う日本とブラジルのハーフで、殺人事件の鍵を握る女性を演じるとのことで、初出演にしてゴクミさんとの初共演もあるのでは?と言われています。
\㊗️DCU出演決定🤿✨/
本作で女優デビュー‼️#エレナアレジ後藤 さんの出演が決定✨
第2話からのキーパーソンである
謎多き女性マリア・シルバを演じます🌸エレナさんのコメントはこちらから💁🏻♀️https://t.co/mH8oo652VG#DCUjapan #日曜劇場 #TBS
— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) December 16, 2021
ドラマの決定にSNS上の反応は?
「DCU」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
DCUの女性キャストに中村アンちゃん
着飾る恋でも共演してたし、また再共演で楽しみ💜
流星君のプレコールのCM早く見たいなぁ🥰#横浜流星#中村アン#DCU— yuka916👠💕 (@yukachi40397856) October 20, 2021
DCUの女性キャストに中村アンちゃん
着飾る恋でも共演してたし、また再共演で楽しみ
流星君のプレコールのCM早く見たいなぁ
ドラマ出演決定、おめでとうございます㊗️✨✨✨✨
1月がとても楽しみです💕
寒くなってくる季節になりますが、体調に気をつけて撮影を乗り切って下さいね😊宣材写真がヤバすぎる〜😍
— まぁ☆永遠の赤推し 岡崎体育❤️ 百田夏菜子💕 (@harumah) October 26, 2021
ドラマ出演決定、おめでとうございます
1月がとても楽しみです
寒くなってくる季節になりますが、体調に気をつけて撮影を乗り切って下さいね
宣材写真がヤバすぎる〜
今回は「DCU」のドラマの放送日がいつからなのかお伝えしました~♬
結婚できない男から、ドラゴン桜の先生までありとあらゆる役に挑戦されてる阿部寛さんですが、今回初の水中での撮影がメインということでどんな物語になるんでしょう??
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2022年1月からスタートする「DCU」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/
【DCU】ドラマあらすじ
#Nスタ ありがとうございました✨
出演後、ブーナちゃん阿部寛さん横浜流星さん中村アンさんとDCUポーズで写真撮らせて頂きました💕
初回放送まであと2日‼️@nst_tbs6 #DCUjapan #日曜劇場 #tbs pic.twitter.com/2BpT11sekj
— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) January 14, 2022
TBSは来年1月からの日曜劇場枠(日曜よる9時)で『DCU』を放送する。このドラマは水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit)」を舞台にしたオリジナルドラマである。
ドラマの舞台となるのは、海上保安庁に新設された「DCU」という水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団。DCUはDeep Crime Unit(潜水特殊捜査隊)の略称で、彼らの使命は、従来の海上水域だけでなく警察の捜査では困難な「危険極まりない日本全国の河川や湖」など、あらゆる水中に潜り隠された証拠を探し事件を解決する。“水中未解決事件を解明すること”が、彼らのミッションだ。
四方を海に囲まれ河川や湖、人工の水場も多い日本では遺体を水中に投棄・隠ぺいするなどの事件が数多く発生しているが、地上の事件に比べ解決率は低い。それは解決には多くの危険や困難を伴うからだという。もし水中事件や水難事故に特化した世界レベルの精鋭スキューバダイバー捜査官が存在したら? そうなれば、水中事件捜査の進捗と国内の治安を飛躍的に向上させ、日本の将来に明るい光を灯す強力な組織になるだろう。
そんな水中捜査を行うスペシャリスト集団「DCU」の隊長・新名正義(にいな・まさよし)を演じるのは阿部寛。『新参者』、『下町ロケット』、『ドラゴン桜』などTBS日曜劇場で数々の名ドラマに主演してきた阿部が“水中”という新たな舞台の扉を開く。阿部が演じる新名はルールを無視してでも必ず真実を突き詰めるまで諦めない男。「海を汚されること」と「真実が解明されないこと」は許せない。そんな新名は個性豊かなメンバーたちと一緒に水中に潜り、様々な難事件を解き、その裏に潜む悪に立ち向かっていく。
なお、ドラマは海上保安庁の全面協力のもとで撮影が行われる。実際の巡視船や防災基地などでの撮影も予定しており、水のプロである彼らの監修でリアリティと迫力がこのドラマに加わる! 阿部をはじめとするダイバー役の役者も海上保安庁に所属する本物のダイバーから指導を受けながら撮影に臨む。幾多の危機を乗り越えた本職ダイバーの経験や考え方が、劇中でダイバーを演じる役者陣の演技に厚みと真実味を与える!
DCUが“水”にまつわる事件に遭遇して人の命と尊さを厳粛に扱う一方で、彼らの人間模様をしっかりと描いていくこともこのドラマの魅力である。個性豊かなメンバーたちの人間ドラマを中心に描きながら、さまざまな水中事件や救助、外部からの侵入対策など難事件に立ち向かい、「水中」にある謎や事件をスピード感と爽快感をもって解明していく。新たなジャンル“ウォーターミステリー”をお楽しみに!
そして、この作品はTBSがケシェット・インターナショナル社およびファセット4メディア社と共同制作するオリジナルドラマである。ケシェット・インターナショナル社は、世界的大ヒット作『ホームランド』で知られるイスラエルのテレビ局「Keshet12(ケシェット12)」をグループに持ち、ハリウッドでも活躍する世界との太いパイプを持つ総合メディア会社。代表作『ホームランド』は『24-TWENTY FOUR-』シリーズを手掛けて世界に名を馳せたスタッフが再集結して制作したドラマで、2012年のエミー賞・ゴールデングローブ賞を総なめにした大ヒット作。第8シーズンまで制作され、世界中に広くファンを抱えるサスペンスドラマである。
ファセット4メディア社は、「DCU」のIPホルダーでありカナダを中心に世界市場に向けた革新的なテレビシリーズの開発、制作、配信を手掛ける制作会社。今回TBSと共同で開発・制作するドラマは、日本国内のみならず海外展開も視野においている。世界を見据えた新しい“潮流”にも注目だ!
引用元:公式サイト