この記事ではNHK朝ドラ「おかえりモネ」を1話から見逃がしている方や、録画をするのを忘れたり、もういちど見たいという方へ、無料お試しで視聴する方法を紹介しています。
清原果耶(きよはらかや)さん主演で、2021年前期のNHK朝ドラ連続テレビ小説としてスタート。
「おかえりモネ」は“気象予報”という「天気」にとことん向き合う仕事を通じて、主人公の永浦百音(ながうらもね)が人々に幸せな「未来」を届けてゆくストーリーです。
今すぐ視聴したい方は、ユーネクスト(U-NEXT)の31日間無料体験と登録時にもらえるポイントを利用して視聴出来ます!
※登録日より31日間以内に解約すれば、お金は一切かかりません。
NHK朝ドラ「おかえりモネ」見逃し動画配信について
NHK朝ドラ「おかえりモネ」を、無料お試し視聴する方法としては、ユーネクスト(U-NEXT)の動画配信サービス内にある、「NHKオンデマンド」が見れる、「まるごと見放題パック」で視聴出来ます。
ユーネクストなら、初回31日間無料トライアル期間を利用することで、朝ドラ「おかえりモネ」の見逃し配信を視聴することが出来ます。
この無料トライアル期間を利用できるのは、初めてユーネクストを利用する方限定になります。
そして登録時にもらえる、1,000ポイントを使って「まるごと見放題パック」に登録することで視聴可能となります。
すでに放送されて、見ることが出来なくなった「おかえりモネ」の第1話から、最新話までの見逃し動画を、31日間無料で視聴出来るという流れになります。
次に、具体的な登録方法をお伝えしてきますね。
※登録日より31日間以内に解約すれば、お金は一切かかりません。
朝ドラ「おかえりモネ」動画配信サービス登録について
NHK朝ドラ「おかえりモネ」の見逃し動画を見る方法は、3通りあります。
- NHKプラス
- ユーネクストのNHKオンデマンド
- アマゾンプライムサービスのNHKオンデマンド
この↑の3つの中でおすすめの動画配信サービスはユーネクストになります。
ユーネクストはNHKオンデマンド以外の動画も、たくさん豊富に配信されています。
下記のボタンをクリック
↓ ↓ ↓
※登録日より31日間以内に解約すれば、お金は一切かかりません。
↓
↓
↓
必要事項を入力する箇所があるので、入力します。入力後に始めにもらえる、1,000ポイントを使って「まるごと見放題パック」に入りましょう!
登録後は、いつでも簡単に解約が出来ますし、無料体験期間中に解約すれば、料金は一切かかることなく見ることが出来ます。
NHKまるごと見放題パックは、990円(税込み)です。
※無料でNHKオンデマンドをお試しトライアルで視聴出来るのはユーネクストだけになります。
この無料期間を利用することで、配信済みとなっている「おかえりモネ」の動画が何回でも無邦題で楽しめます。
また、NHKオンデマンド以外のドラマ(国内だけでなく海外ドラマも)や、アニメ・映画といった幅広いジャンルの見放題作品も視聴出来ます。
今すぐ、ユーネクストに申込んで、NHK朝ドラ「おかえりモネ」を楽しみましょう♪
※登録日より31日間以内に解約すれば、お金は一切かかりません。
※本ページの情報は、2021年5月時点の物となっています。
最新の配信状況は、U-NEXTのサイト上にて、ご確認ください。
おかえりモネ朝ドラを見た感想ネタバレ
ここからは実際の朝ドラ「おかえりモネ」を視聴した感想をネタバレでお伝えします。
視聴しようかな?あの放送の時見逃がしたけど、どんな内容だったのかな?という時の参考にしてみてください!
おかえりモネ・1週ネタバレ感想
予告動画が東北の美しい晴れ渡る青い空の画像が多かったので、てっきりそんな場面からスタートするのかな?と思いきや、主人公の百音が産まれた時のエピソードが緊迫していました。
出産予定当日、故郷の気仙沼は台風上陸で暴風となり決死の覚悟で船が出て、なんとか百音は産まれたんですよね。
そして今回の朝ドラはこれまでのような子役時代は描かれず、百音の高校卒業シーンから始まります。
何をしたいのか模索する百音は、生まれた海の実家を離れて山の町・登米にある森林組合で働き始めます。
そこにやって来たテレビキャスター朝岡さんの天気予報に関する一言が、百音の天気予報への興味を持つキッカケになっていきます。
おかえりモネ・2週ネタバレ感想
百音は、森林組合の社員として本採用となりいよいよ本格的に働き始めます。
林間学校の子ども達の体験学習の補助を手伝うことになり、実際に山の中に入って実習していると一人の生徒さんが喘息の症状が出たので戻ろうとするのですが、天気の急変が。
そして一人の男の子の急な行動から、百音と男の子が山に取り残されます。
百音はとっさの判断で朝岡に電話して近くの小屋に避難し、菅沼医師からの電話もあって無事に戻ってくることに。
でもこの時のことがキッカケとなって、百音はますます天気予報に興味を持つのでした。
おかえりモネ・3週ネタバレ感想
百音はついに、気象予報士と林業についての本を購入して中身をみてみるのですが、チンプンカンプン。
そんな百音は社会人として初給料をもらうなど日が過ぎていくうちに季節は夏になります。
そこへ居候させてもらってるサヤカさんから「実家に帰ったら?」と言われて帰ることにします。
おかえりモネの見どころ
「おかえりモネ」のドラマで見どころとなるシーンをいくつかご紹介します。
おかえりモネのりょうちん(永瀬廉)がイケメン
キンプリ「King & Prince」の永瀬廉さんが演じている、りょうちんこと漁師見習いの及川亮さんは、モネの幼なじみで同級生という設定キャラクター。
りょーちんついに朝ドラデビュー✨
おめでとうございます㊗️
モネの次にどーーんと出た『永瀬 廉』のテロップが誇らしい pic.twitter.com/LjTCKxf2wk— honeymilktea (@chaihoney) May 23, 2021
永瀬廉さんが登場したのは5月17日(月曜日)の初回放送の次の第2週からでした。
公式サイトでの役柄の紹介文を見ていますと、ドラえもんの漫画に出てくる出木杉君のような完璧なイケメンくんであることが分かります。
永瀬廉さんの役名:及川亮(おいかわ・りょう)
高校卒業後、すぐに漁師見習いとして漁船に乗り始める。
運動神経抜群で、気配りの出来る性格のため、とにかくモテるのだが、本人は意に介せず飄々とふるまっている。
百音とは幼少時から不思議とウマが合い、気心が知れた仲。
実は人知れず、父親・新次との関係に悩んでいる。
引用元:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=25571
他にも、りょうちんは「才能あふれる若き漁師」と肩書がありました。
「とにかくモテる」国宝級のイケメン漁師さんということで、これはもう魚じゃなくても釣られちゃいそうですよね~!!
そして「父親との関係に悩んでいる。」というのも、キャラクター設定として気になる部分です。
永瀬廉さんが、りょーちんの内面の深い部分をどのように演じていくのかも、とても楽しみです。
「おかえりモネ」みーちゃんがりょうちんの彼女?
そんな永瀬廉さん演じる、りょうちんが初めて登場したのは、百音の故郷である宮城県・気仙沼です。
このとき、百音の妹で、学校帰りのみーちゃんこと未知(蒔田彩珠さん)がりょうちんと会っていたのでした。
⛅おはようございます
頑固で優しいおじいちゃん、明るく子煩悩なお父さん、カラっと頼もしいお母さん、そして真面目で前向きなモネちゃんと、しっかり者の妹みーちゃん
この間違いなく素敵な永浦ファミリーに早く会いたいな#おかえりモネ まで後4日❣#蒔田彩珠 Instagramより#内野聖陽 pic.twitter.com/pEldnVbACS— おもち✨ (@omochiomochi916) May 12, 2021
モネちゃんの妹、みーちゃん。カバンにホヤぼーやつけてる❤️みーちゃんは、りょーちんに憧れているんだね pic.twitter.com/FLaXdSt9q1
— ☆しぃ☆ (@Ar50617K) May 10, 2021
みーちゃんはりょうちんに会って話しかけられた時、明らかに動揺している姿が見られました。
どうみても亮に淡い恋心を寄せているのがアリアリ♡
下船したりょうちんが「あれ?みーちゃん」と声を掛けるのですが、この時の二人のやり取りが良かったです。
未知「りょーちん(亮の愛称)…さん」
亮「りょーちんさんって。りょーちんでいいよ」
語り(竹下景子)「この青年はモネの島の幼なじみです。この春、水産高校を卒業しました」
亮「みーちゃん、土曜も学校?」
未知「あ、水産実習のホ、海鞘に餌やんなきゃいけなくて」
亮「あー、海鞘ね」
未知「あの、りょーちんさんは何でここに?」
亮「あ、オレ、4月から漁師やってんだよね。一進丸って船で。明日、また海出るから」
未知「凄く大変な仕事で、今、なる人少ないし。なのに、凄いです」
亮「そうかな」
車が横切るのが分かった亮は未知の腕を引っ張り、車の通り道から未知を回避。「ホントはね、今、『行きたくねぇ、やっぱり漁師きっついわ~』って思ってたんだよね。でも、みーちゃんのおかげで、ちょっと元気出た。ありがとう」と頭を下げた。
未知「(やや戸惑いながら)あ、そうだ、お姉ちゃん、全然連絡よこさないんですよ」
亮「あ~、モネな~、そういうとこあるよな~。ほら(船が)出るよ」
未知「じゃあ、あの、気を付けて。やっぱり船危ないし。」
亮「うん、みーちゃんも気を付けて帰れよ」
「じゃあね」とその場を立ち去った後、みーちゃんは左手でガッツポーズして「やった!」と叫んで小躍りしていて、高校生らしいカワイイ反応を見せていました。
ネット上でもこの爽やかなやり取りに多くの方が反応されていました。
りょーちん最高でした
モネの次に出てくるお名前に感激…
やっぱりお名前が綺麗すぎる。
あんなにかっこいい漁師モテないわけないよね恋するみーちゃん可愛かった☺️これからますます楽しみ#おかえりモネ #永瀬廉 pic.twitter.com/GzjBaKNJkB— (@re_123_n) May 24, 2021
昨日モネまとめて見てたけど、れんれん出てきた瞬間うわぁぁーー!!てなったわ…みーちゃん呼びやばい。やし、みーちゃんりょーちんのことめっちゃ好きやん。。これから楽しみやわ
— おなつ (@kponatsu) May 27, 2021
モネの妹みーちゃん、誰が見てもりょ~ちんに恋しててめちゃくちゃカワイイ 私ならそっこー付き合うやめときなそんな色男 pic.twitter.com/UODgjTtYrU
— おむ (@colorfulkinpuri) May 5, 2021
りょうちんとみーちゃんは、この流れからいくと付き合うと思うのですが。
水産高校で学んでいるみーちゃんだったら、漁師さんの苦労も分かるだろうし、もしかしたら結婚する、なんてこともあるんじゃないでしょうか。
そう思わせる伏線というか、場面が出てきてます^^
第3週の「おかえりモネ」で姉の百音がおばあちゃんの初盆で気仙沼に帰ってきます。
家の前でみーちゃんがモネと一緒に迎え火の準備をしてると、百音の同級生がやってくるんですよね。
その中にりょうちんも。
方向音痴だったおばあちゃんを迎え入れるための目印として、”迎え火”をたきます。#おかえりモネ #朝ドラ#清原果耶 #蒔田彩珠 #永瀬廉#恒松祐里 #髙田彪我 pic.twitter.com/VVb8p9g4q8
— 「おかえりモネ」5/17スタート! (@asadora_nhk) May 31, 2021
迎え火を囲うシーンで、りょーちんは未知の背中にそっと手を添えて、バランス崩さないようにさりげなく支えているんですよね!
これ、自覚なしに自然にやってるので、みーちゃんは絶対嬉しいはずです^^
永瀬廉さんがカッコイイ【おかえりモネ】
永瀬廉さんといえば先日「第44回日本アカデミー賞」で新人俳優賞を受賞して、俳優としての注目度も急上昇中ですね!
雑誌「VIVI」の名物企画「国宝級イケメンランキング」では、2020年上半期からの連続首位獲得で、殿堂入りも果たしています。
朝ドラのキャストはオーディションで決まることが知られていますが、永瀬廉さんも例外なくオーディションで役を勝ち取ったそうで、朝から国宝級イケメンアイドル俳優の演技する姿をTVで見ることが出来るなんて・・!!と、放送当時は注目が集まりました。
「朝ドラ俳優」「国宝級イケメン殿堂入り」「日本アカデミー賞新人俳優賞授賞」って肩書き持ってる廉さん強すぎない??????#永瀬廉 pic.twitter.com/DOk76l9f1c
— モネ (@N_REN_1999) January 27, 2021
「おかえりモネ」りょーちん役のモデルについて
永瀬廉さん演じる若手イケメン漁師・りょーちんには実在のモデルさんがいるのでしょうか?
初登場でもう全永瀬担が死ぬ4コマできた#おかえりモネ #永瀬廉 pic.twitter.com/eTrrOOCade
— みくたむ (@miku04872675) May 23, 2021
「おかえりモネ」は脚本家・安達奈緒子さんのオリジナルストーリーで、原作はありません。
ということから、色々と調査してみたのですが、実在するモデルは特別に存在していませんでした。
りょーちんを演じる永瀬廉さん、最近では金髪が定着していますよね。
これは「おかえりモネ」の撮影が2020年10月から撮影スタートしていたから、とのことでした。
10月から撮影始まるって言ってたもんね!!!!まさかの金髪漁師!!!!絶対イケ散らかしなの間違いないね (∂ω∂)🎣🖤🖤撮影頑張れ〜✊🏼!!!
( ※画像は拾い画です。)#おかえりモネ #kingandprince #キンプリ #永瀬廉 pic.twitter.com/yuSne4zxmN— ボク バナナ🍌 ( ボクバナ ) (@bokubana_0129) October 25, 2020
永瀬廉さん、漁師役なのでドラマの衣装も漁師の作業服で、胸付きのズボンです。
赤いズボンがなかなか目立っていますが、どんな格好でもとにかくカッコイイです。
ツイッター上ではほかにもFC会報の永瀬廉さんの写真から、ロケ時の宿泊先を特定しているツイートも見られました。
永瀬…廉が……泊まった……ホテル……はすはす…(鼻血) pic.twitter.com/dJG1nktlEe
— おかえりチェ👑 (@rerere_panda) December 28, 2020
さすが、ファンの方々は熱心ですね~!
百音は、これから起こることがキッカケとなって気象予報士を目指すことになるのですが、りょーちんも家業の漁師を継いだことでどう成長していくのか、まだ見ていない方は実際のドラマを見て楽しんでみてください。
今回は、2021年前期(春)のNHK朝ドラ「おかえりモネ」について、あらすじや見どころ、見逃し動画、永瀬廉さん演じる若手イケメン漁師・りょうちんについてお伝えしました。
2021年7月9日(金)のNHKあさイチ”プレミアムトーク”にゲスト出演された永瀬廉さん。
りょーちん役について、みーちゃんと出会った時の「頭ポンポン」がイケメン過ぎると演出変更されたエピソードを披露。
#永瀬廉#おかえりモネ #メーキキング pic.twitter.com/t4yKlQZ08t
— yuko (@yukoyukodayo) July 8, 2021
放送中には、緊張されてたのか急な大量の汗をかかれたり(実際この時スタジオがかなり暑かったそう)
廉くん汗流れてて拭いてあげたかった…
暑かったのかなぁ#永瀬廉#りょーちん#あさイチ pic.twitter.com/C0WSpSJA2w— ます (@sho27_08) July 9, 2021
味のある共演キャストさんたちの似顔絵を披露されたりと、永瀬廉さん演じる「りょーちん」の今後がどうなっていくのか、永瀬廉さんの演技が楽しみになるような内容でした。
さくらももこ風だな。
味のある似顔絵。みんな仲良くて楽しそう。#あさイチ#永瀬廉 pic.twitter.com/kQaGSj2W7g
— はずれスライム (@39373orz) July 8, 2021
「おかえりモネ」NHK朝ドラあらすじ
#おかえりモネ 公式HPでは、 気仙沼・登米ロケのオフショットを公開中です🖼
自然豊かな登米の森や、美しい海と空が映える気仙沼のメイキング写真などをお届けします!
🌞 #5月17日放送開始 🌞https://t.co/4rJvHzkfjn
— 「おかえりモネ」5/17スタート! (@asadora_nhk) May 2, 2021
連続テレビ小説「おかえりモネ」は、宮城県気仙沼市の島で生まれ育ったヒロインの永浦百音が気象予報士となり、そこで得た知識や技術を生かして、ふるさとに貢献する道を探る物語で、俳優の清原果耶さんがヒロインを演じます。
「主演の清原果耶さんのコメント」錚々たるキャストの皆様とご一緒させて頂けることをとても光栄に思います。
脚本を読む度に、安達さんの愛の詰まった物語に心を弾ませていましたが
出演される皆様のお名前を耳にし出してから、より「おかえりモネ」の世界が鮮やかに色付きはじめました。
百音としても、私自身としても
感じ得るものがきっと有る出逢いと歩みになるのではないかと思っております。
キャストの皆様と「おかえりモネ」の時間を共に過ごすことが出来る日々が待ち遠しいです。
撮影はまだ少し先ですが、現場に染み渡る空気感を
ドラマを観て下さる皆様にお届け出来ますよう楽しく、健やかに、誠心誠意努めて参ります。
引用元:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=25256
宮城県気仙沼湾沖の自然豊かな島で、両親・祖父・妹と暮らしていた永浦百音。2014年春、高校卒業と同時に気仙沼を離れ、ひとり内陸の登米市へ移り住むことに。
大学受験にことごとく失敗、祖父の知り合いで登米の山主である、名物おばあさんの元に身を寄せたのだ。将来を模索する百音は新天地で、林業や山林ガイドの見習いの仕事をはじめる。
そんな百音に、ある日転機が訪れる。東京から、お天気キャスターとして人気の気象予報士がやって来たのだ。彼と一緒に山を歩く中で、「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、深く感銘を受ける百音。
「自分も未来を知ることができたら」。そして一念発起、気象予報士の資格を取ろうと猛勉強をはじめるが、試験の合格率は5%。勉強が苦手な彼女はなかなか合格できず、くじけそうになるが、登米で地域医療に携わる若手医師や地元の人たちに支えられ、ついに難関を突破する。
上京し、民間の気象予報会社で働きはじめた百音は、この仕事が実に多岐に渡ることを知る。日々の天気や防災はもちろん、漁業、農業、小売業、インフラ、スポーツ、さまざまな事情を抱えた個人…天候次第で人の人生が大きく左右されることを痛感した彼女は、個性的な先輩や同僚に鍛えられながら、失敗と成功を繰り返し、成長してゆく。
……数年後の2019年。予報士として一人前となった百音は、大型台風が全国の町を直撃するのを目の当たりにする。これまでに得た知識と技術をいかし、何とか故郷の役に立てないかと思った彼女は、家族や友人が待つ気仙沼へと向かう決意をする。
引用元:https://www.nhk.or.jp/okaerimone/index.html