この記事ではキムタクこと、木村拓哉さんがドラマで着用されている衣装や、番宣・CMなど出演した際に着用されていた衣装についてまとめています。
もうすぐ50代となりますが、とにかくカッコイイ木村拓哉さん!
2022年4月14日より始まるドラマ「未来への10カウント」で主演で登場。
木村拓哉さんの着用される洋服については、随時情報をアップしています。
未来への10カウント・ドラマ番宣【木村拓哉 衣装】
【木村拓哉 ドラマ衣装】黒のTシャツ
/#未来への10カウント
第4話 見逃し配信中ꉂꉂ📣
\🔥運命のインターハイ予選🔥
恋に部活に、#伊庭くん をはじめ#松高ボクシング部 のみんなの全力を、何度でもお楽しみください😭👏🏻
🥊TELASA(#テラサ)https://t.co/q8hPnxmXYy#みらてん#木村拓哉 pic.twitter.com/nFgeLWFCO7
— 木曜ドラマ🥊「未来への10カウント」【テレビ朝日公式】 (@miraten_tvasahi) May 6, 2022
*C.E ZIGGURAT CYCLE T*
【木村拓哉 ドラマ衣装】黒のリュック
*BRIEFING(ブリーフィング)
DELTA ALPHA PACK*
【木村拓哉 ドラマ衣装】黒のスニーカー
*VANS(ヴァンズ)
Comfycush Sk8-Hi x Neighborhood*
【木村拓哉 ドラマ衣装】ロングシャツ
木村拓哉さんが公式のインスタで着用されてるシャツになります。
**
【木村拓哉 ドラマ衣装】黒のナイロンジャケット
*Hombre Nino × STARTER BLACK LABEL
PULLOVER JACKET*
【木村拓哉 ドラマ衣装】グローブ
*Windy(ウィンディ)
パンチンググローブ*
番宣【木村拓哉 ドラマ衣装】エプロン
キムタクが「家事ヤロウ」に番宣出演された時着用されてたエプロンになります。
*DRESSSEN (ドレスセン)
REVERSIBLE APRON “PROFFESSIONAL”*
【私服】エプロン
*NIKE(ナイキ)
AIR MAX 95*
教場 で木村拓哉(キムタク)着用メガネは増永眼鏡のWALDORF#35
木村拓哉さん主演のドラマ「教場」で、キムタクこと木村拓哉さんが着用されているメガネ(サングラス)を見ていきます。。
風間公親教官を演じるキムタクが着用しているメガネのブランドは増永眼鏡です。
この知的でクールながら存在感のある眼鏡の詳細を調べてみたところ、教場で木村拓哉さんがかけているこのメガネは、増永眼鏡のWALDORF#35というモデルです。
🎍明けましておめでとうございます🎍#教場2 まであと2日❗️
今回の風間教官もこんな厳しい表情を…
今年も宜しくお願い致します❗️#風間教場 #木村拓哉 #2021年新春 #今年の風間教官 pic.twitter.com/BxOOdnOa3f— 【公式】「教場Ⅱ」2021年1月3.4日放送決定! (@kazamakyojo) January 1, 2021
増永眼鏡は1905年に創立された伝統のある日本の眼鏡メーカーです。
増永メガネは老舗の高級メガネブランドで、着け心地が良くておしゃれと有名です。
昭和天皇に献上した眼鏡モデルもあり、高い質と技術を持っており、日本国内のメガネフレーム生産量の約90%以上を占める、福井県鯖江市の歴史も作ってきたのが増永眼鏡といっても過言ではありません。
「waldorf#35」は、クラシックなデザインのスクエアフレームが印象的で、精巧な作りと、ところどころにエッジの効いたデザインで、クラシックな中にもモダンさを感じさせてくれます。
このところのメガネは丸っぽい形が流行りですが、スクエアタイプのデザインが最近では逆に新しいと言われています。
少し大きめのサイズ感なので、男性がかっこよく掛けるのがおすすめ!
渋みも増してきたかっこいいキムタクが着用すると、サイドからのフォルムも素敵です。
普通の主婦
おはようございます🐻
直前SP〰️💕#教場 の現場
クランクイン前
二回私服で参加
現場の空気を感じて
三回目から風間の衣装を
用意してもらったんだね
もう
風間になっていたんだ
木村くんらしいね
このまま#グランメゾン東京 直前SP見たいけど
タイムリミット〰️😭いってきまーす pic.twitter.com/2ooMfbhz5o
— 5Kumap (@5Kumap) December 29, 2019
【教場】キムタクのメガネ増永眼鏡waldorf値段や購入場所や店舗はどこ?
キムタクがドラマ教場で着用している増永眼鏡のwaldorfのお値段は、60,500円です。
増永眼鏡の店舗は、全国4店舗で、東京(青山)、大阪(北区)、名古屋(中区栄)、奈良(奈良市藤ノ木)にあります。
トラフ建築設計事務所 がリニューアルを手掛ける老舗眼鏡店 増永眼鏡「MASUNAGA1905 AOYAMA」が12/8にオープン。東京都港区北青山2-12-34 pic.twitter.com/nJAeWDPkeh
— japan-architects (@JapanArchitects) November 16, 2017
早くも花粉症の山田です。
奈良の眼鏡店「MASUNAGA1905」様にストリートビューを納品しました。福井県のブランドで品質とデザインは世界的に幅広い世代に支持されています。https://t.co/Ltu3ygoI4A #眼鏡 pic.twitter.com/5Qi5XVQdg2— イーエスエヌ株式会社 関西企業の集客を応援します! (@esn1106) March 8, 2016
ちなみにネット通販でも購入可能です。
|
木村拓哉さんがドラマで着用したメガネは人気があり売切れ現象が起きています。
増永眼鏡のwaldorf#35も入手困難になる可能性があるので、絶対欲しい方は早めにお求めください~。
キムタク・BGの衣装はコチラ【木村拓哉】
bg【木村拓哉 衣装】腕時計
木村拓哉主演『BG~身辺警護人~』スタート日が6・18に決定!#木村拓哉#斎藤工 #菜々緒 #間宮祥太朗 #関西ジャニーズJr #なにわ男子 #道枝駿佑 #勝村政信 #市川実日子 #仲村トオル#BGhttps://t.co/xnIsTsYU5q pic.twitter.com/AzkcYqDRgZ
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) June 7, 2020
*OMEGA(オメガ) / シーマスター アクアテラ 41MM*
|
bg【木村拓哉 衣装】サングラス
ドラマ「BG身辺警護人」新シリーズで、木村拓哉さんが着けているサングラスになります。
こちらは、紫外線が当たるとレンズの色が変わる調光レンズのサングラスです。
*Ray-Ban (レイバン) サングラス 3447 004 T1*
|
bg【木村拓哉 衣装】黒のコート
グランメゾン以来の木村拓哉
恐るべし、木村拓哉
言葉にならず… pic.twitter.com/tV4fL0TUXp
— みなと (@TV_radio_view) June 18, 2020
*Saint Laurent(サンローラン) / ベルテッド トレンチコート*
![]()
引用元:公式サイト
今回はキムタクこと、木村拓哉さんが着用されている衣装をドラマを中心にご紹介しました~!
木村拓哉さん、さまざまな役柄に挑戦されてますが、学園スポーツドラマというのはありそうでなかったですよね。
毎回、衣装が楽しみ(^ω^)
衣装については、他にも分かり次第どんどん更新していきます〜!
【未来への10カウント】木村拓哉ドラマあらすじ
\情報解禁🎊/#木村拓哉 が高校ボクシング部🥊のコーチとなり学園スポーツドラマに初挑戦!!
「未来への10カウント(仮)」が4月から【毎週木曜】夜9時~放送決定!
脚本家 #福田靖 と再タッグを組み
青臭くも熱き高校生たちと共に人生のリングに返り咲く✨
お楽しみに!!公式⬇️@miraten_tvasahi pic.twitter.com/bGa0a3EhRl
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) February 6, 2022
人気ドラマ『BG~身辺警護人~』の第2弾放送(2020年)から約2年…木村拓哉が2022年春、テレビ朝日の木曜ドラマ枠に舞い戻り、日本中がはっと息を呑むようなパンチを繰り出す――!
なんと最新主演ドラマ『未来への10カウント(仮)』では、『HERO』シリーズ(2001~2015年)や『CHANGE』(2008年)で名タッグを組んだ脚本家・福田靖氏と7年ぶりに連携し、《学園スポーツドラマ》に初挑戦! と同時に、まさに新境地開拓となる役どころに真っ向から挑みます。
木村が演じるのは、高校時代にボクシングで4冠を達成した後、30年近くの時を経て《高校ボクシング部のコーチ》に就任する主人公・桐沢祥吾。ところが、彼の人生が輝いていたのはごく一時期…。実は、大学時代にはある理由でボクシングを断念。その後も最愛の妻を亡くした上、さらなる不運に見舞われ、今では《生きる希望を完全喪失している男》なのです。
そんな男の人生は、図らずもボクシング部のコーチになったことで徐々に熱を取り戻し、大きく動き出すことに…!
木村自身も「ここまで物語のスタート時点で腐っている人間は、これまで演じたキャラクターの中でもまれに見る存在」という桐沢。「さらに今回は、自分が本格的にやったことのない“ボクシング”という、福田さんからの新たなパスもある! それをどうさばいていくべきか…。
皆さんと一緒に模索を重ねながら、安心感のあるテレ朝ドラマとは一線を画す“新しい空気をまとった作品”を作りたい」と闘志を燃やす木村が、この春果敢に切り拓く《誰も目撃したことのない新境地》に注目です!
閉塞感が漂う今、熱い気持ちを思い出させてくれる! 世代を超えた青春群像劇どん底スタートの主人公・桐沢を中心に、本作で描かれるのは《世代を超えた青春群像劇》です。当初は母校・松葉台高校のボクシング部にコーチとして戻ることに、まるで乗り気ではない桐沢…。
しかし、「いつ死んでもいい」とまで言い切ってしまう自分を心配する親友や恩師から強引に背中を押され、コーチを引き受けた桐沢は、「強くなりたい」「勝ちたい」と汗まみれになってサンドバッグを打つ高校生たちを目の当たりにするうち、自分自身の中にも少しずつ《熱いもの》がよみがえってくるのを実感!
青臭くもがむしゃらな熱を秘めた高校生たちと真剣に向き合い、ぶつかり、共に悩み、鼓舞し合いながら――桐沢は迷える若者たちを変えていくと同時に、自分自身も変化を遂げ、《新たな未来》に向けて走り出していきます。
社会全体に閉塞感が漂い、未来への希望が見出しにくい今の時代。そんな中、つい失ってしまいがちな熱い気持ちを思い出させてくれる…!
そんな人生の応援歌ともいえる《青春スポーツ・エンターテインメント》。
主演の木村を中心に、近日発表予定の豪華実力派キャスト陣が一致団結してお届けする《熱きドラマ》を、ぜひ明日への活力にしてください。
引用元:公式サイト