俳優の駿河太郎(するがたろう)さんといえば、笑福亭鶴瓶さんがといえば、お父さんということで知られています。
最近では、俳優としての演技力が評価されていますね。
今回は駿河太郎さんの経歴プロフィールについて、お嫁さんとの出会いのきっかけや、結婚した馴れ初め、 また、お二人の子供のことなど気になることをまとめてみました。
駿河太郎の経歴プロフィール!嫁の職業がヤバい?子供についても調査!
久々イケメン発見。
と、思ったら全然若手じゃなかったᔦ˙灬˙ᔨ
鶴瓶さんのご子息だった件。
見たことあると思ったらダシのCMだ。
むーん🙋イケメン🙋ヤクザ顔🙋#駿河太郎 pic.twitter.com/JTQ4nY5Xgj— ともたろ船長 (@tomokiba1108) 2017年10月14日
・本名:駿河 太郎 (するが たろう)
・別名:taro
・生年月日 1978年6月5日(2020年6月現在、42歳)
・出身:兵庫県西宮市
・学歴:大阪芸術大学卒業
・身長:174 cm
・血液型:O型
・家族: 笑福亭鶴瓶(父)
・所属事務所:ステッカー
駿河太郎さんは、大学卒業後に2年間英国留学していました。
2003年に「taro」名義でポリスターよりメジャーデビュー。
バンド「sleepydog」を結成してボーカル&ギターを担当していました。
2008年、30歳になってからは俳優に転向し、以降は主に映画やテレビドラマなどに出演しています。
駿河さんといえば、お父さんが笑福亭鶴瓶さんなのはすっかり有名ですね。
2011年から2014年にかけてCMで、親子共演しています。
2011年10月スタートした、NHK連続テレビ小説「カーネーション」では、ヒロイン・小原糸子を演じる尾野真知子さんの夫役を演じています。
また、2012年の大河ドラマ「平清盛」でも平経盛役として活躍してきました。
そして、代表作の1つとなった、2013年のドラマ「半沢直樹・第2部」で、若き社長役を演じて、笑福亭鶴瓶さんとの父・息子の共演も話題になっています。
実は、たかじんさんを駿河さんが演じるキッカケになったのは、たかじんさん本人が『若いころの俺に似てるなあ。』と言ってくれたからだそうです。
ドラマ「半沢直樹」に若社長役で出演していた駿河さんを見て、たかじんさんが言ったそうですよ。
駿河さんが、笑福亭鶴瓶の息子だというのは、後で知ったそうです。
たかじんさんは、時間があれば、ひたすら録画したドラマやTV番組をみていたそうなので気になっていたのでしょう。
駿河太郎の結婚や子供は?
駿河太郎さんです!
かっこえぇーよヾ(´︶`♡)ノ
鶴瓶師匠の息子さん。 pic.twitter.com/B9YUXTb3Xk— Hiro (@hiro_san718) 2018年9月2日
2018年現在で、40歳となった駿河さんですが、独身ではなくて結婚されています。
駿河暁子(するが あきこ)さんというダンサーだった方だそうです。
そして、2人の間には一男一女で2人のお子さんもいます。
2人の馴れ初めは、2007年に駿河さんが29歳の時に「テレアポのバイト」で知り合ってるんです!
え??何でバイト?って思いましたが、駿河さんはその頃肉体労働からテレアポまで、役者の仕事を続けるべく普通に働いていたそうです。
鶴瓶さんの息子さんだったら、お金に困ってないと思ったんですが、さすが苦労人の鶴瓶さん。
息子にはお金のありがたみを知ってもらうために、あえて厳しく教育されたのでしょう。
この下積みが、現在の駿河さんの役者としての才能を開花させてるのではないでしょうか。
駿河太郎やしきたかじん物語のあらすじは?
2018年に放送されていたドラマ「なめとんか やしきたかじん誕生物語」。
主演の駿河太郎さん(鶴瓶師匠の息子さんだぞ)に変わっている~!素晴らしいお仕事。 pic.twitter.com/i61SB6rJxG
— ナカレコ2号店 (@nakareco2) 2018年11月18日
このドラマは、故やしきたかじんさんの長かった下積み時代から、晩年までを追った2時間のフィクションドラマです。
関西テレビ(カンテレ)の開局60周年を記念して制作されたスペシャルドラマで、平成30年度芸術文化庁芸術祭参加作品となっています。
プロデュース・演出は木村弥寿彦関西テレビプロデューサー、脚本は藤田智信さんです。
いずれもたかじんさんと長年にわたって、交流のあった2人が手がけたことで、熱いドラマになりましたね。
この時注目されたのは、「やしきたかじんさんの歌はどうするのか?」だったんですね~。
ドラマでは、駿河さんが歌唱シーンを全て演じていました。
初リサイタルの場面では「酒場だより」など、たかじんさんの1stアルバム「TAKAJIN」の収録曲を熱唱しているそうです。
共演した大東駿介さんからは「歌声にしびれた!CD出したら?」と勧められたそうなのです!
実際のドラマ見たんですが、駿河さん熱唱されてました!
大阪大衆音楽祭のコンテストの「ながばなし」や、「ゆめいらんかね」等どの曲も良かったです。
やしきたかじんさんと長年に渡って親交があった、お父さんの笑福亭鶴瓶さんが今回の息子さんのドラマ出演を一番喜んでいるのではないでしょうか。
これを機に、駿河さん、やしきたかじんさんの持つ魅力に注目が集まりそうですね!
https://laddssi.com/archives/3271
駿河太郎さんドラマ必殺仕事人2020に出演
駿河太郎さんは、2020年6月28日に放送となる「必殺仕事人2020」に、新生塾の創始者・溝端九右衛門役で出演されました。
未来ある悩める若者のために、表向きは熱き教育者として振る舞っていたのが、裏では・・・という役どころでした。
溝端様(駿河太郎さん)、お父上はいつぞや仕事人をされていたような…。 #必殺仕事人2020 pic.twitter.com/d8hnramT72
— Saitoh Masaya (@MS3110) June 28, 2020
おわりに・・
今回は「【駿河太郎】やしきたかじんのドラマがヤバい?嫁や子供やプロフィールについても調査!」と題して、駿河太郎さんの経歴についてお伝えしました~。
駿河太郎さん、以前にも増して演技の幅がどんどん広がっていってますね~!
必殺仕事人は、父親は仕事人だったので、今度は、2代目ポッペンもいつかやってほしいなぁと思いました(^^)