「オールドルーキー」日曜劇場
2022年7月スタート 毎週日曜夜21:00~ TBSテレビ
綾野剛さんが「MIU404」に続いてTBSドラマに出演となる、今回のドラマ!
綾野剛さんが演じるのは、元プロサッカー選手、新町亮太郎(しんまち りょうたろう)です。
スポーツマネージメントを基にしたヒューマンドラマということで面白くなりそうです^^
今回はドラマ「オールドルーキー」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。
オールドルーキーのドラマ放送日はいつからいつまでで全何回?最終回の日程もチェック!
おはようございます😃
ハイセンスのNewカタログは
店頭でご覧になりましたか??👀
「豊かさって、シンプルだ」#洗濯機#エアコン#綾野剛#ハイセンス pic.twitter.com/7PP1cF3C2z
— Hisense Japan (@hisense_japan) May 12, 2022
ドラマ「オールドルーキー」の放送開始日は、2022年7月より、毎週日曜日21時00分からスタート予定となっています。
前クールとなる2022年4月から放送されていて、二宮和也さんや多部未華子さんが演じている「マイファミリー」と同じく今回のドラマは、1クールの通常放送(3か月間)になります。
/
🐸#マイファミリー 第4話 今夜9時放送🧡
\新章突入…!
鳴沢夫婦は娘・友果(#大島美優)を救出し、普段の生活に戻っていくのだと思っていた。
温人(#二宮和也)の心には葛城( #玉木宏)の言葉が不気味に刻まれていた…
さらに温人にとんでもない困難が!?第3話配信中📺https://t.co/4K5hVezBwP pic.twitter.com/c2PfcIGO4L
— 日曜劇場『マイファミリー』5月15日 第6話【公式】 (@myfamily_tbs) May 1, 2022
ちなみに前々枠の「日本沈没~希望の人~(小栗旬さん主演)」は、全9話、前枠で阿部寛さん、横浜流星さんらが出演した「DCU」も全9話で完結となりました。
/
今夜9時‼️
いよいよ最終回📣
\#日本沈没希望のひと が遂に最終回を迎えます✨
集大成の最終回を前にメインキャストのクランクアップコメントが届いてます🤲
今夜9時是非ご覧ください‼️ pic.twitter.com/ECKE04RTKS— 日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) December 12, 2021
DCU 放送から一夜あけました!
たくさんのメッセージありがとうございます💓パラビ&TVerで配信中です✨🤿
最終回を見逃した方も、もう一度観たい方も是非!
▼https://t.co/awx4uQWaEC#DCU pic.twitter.com/KArFyDrAK7— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) March 20, 2022
・放送期間予想⇒2022年7月17日スタート、全9話
・第1話:7月17日
・第2話:7月24日
・第3話:7月31日
・第4話:8月7日
・第5話:8月14日
・第6話:8月21日
・第7話:8月28日
・第8話:9月4日
・第9話:9月11日
最終回はいつ?⇒9月11日(日曜日)が最終回(2時間スペシャル版?)
「オールドルーキー」のドラマは、漫画や小説と言った原作はありません。
ドラマ「オールドルーキー」は、小説やマンガが原作となっているドラマではなく、NHK大河ドラマ『龍馬伝(2010年、福山雅治さん主演)』や、「ケイジとケンジ」、最近では「まんぷく」「未来への10カウント(木村拓哉さん主演)などの脚本を担当した 福田靖(ふくだ やすし)さんと、関川友理さん、松本明子さんプロデュース、石井 康晴(いしい やすはる)さんが演出を手がける完全オリジナルストーリーということで、その内容も注目されています。
又、本作はスポーツの魅力などをリアルに伝えるために、MLBのシカゴ・カブスに移籍した鈴木誠也さんを始めとする有名アスリート達からの話を聞いた上で今作に反映させていくという撮影スタイルをとるんだとか。
アスリートさんからの取材をもとにドラマ作りに臨んでいるということで、実際の放送が始まれば、よりリアルさが感じられるものとなるのではないでしょうか。
オールドルーキーのドラマ最終回の予想
綾野剛さんのコメント
主演をつとめる綾野剛さんのコメントをご紹介します^^
<綾野剛さん コメント>
- Q 企画を聞いた時に感じたこと、ストーリーについて
- とても気持ちがたかぶりました。敬愛するスポーツに関わる作品に参加できることが素直にうれしかったです。
脚本の福田靖さんが描く新町や登場人物に対する愛がとても深く温かく、時に苦しく、それでも前進するための人生において大切なメッセージをたくさん受け取ることができ、ドラマチームの真摯な眼差しと志と向き合いに僕自身とても勇気をいただきました。登場人物だけが主役なのではなく、作品自体が主役なのだと思える作品に出会わせていただきました。
- Q 演じることへの意気込み、撮影に向けて準備していることなど
- なによりサッカーの練習をしています。初日はシュートも打てず、無人ゴールなのにネットを揺らすこともできず、本当に何もできないところからのスタートでした。ですが信頼するコーチ、スタッフと共に日々サッカーと向き合うことこそが本当のスタートだと毎日自身を鼓舞しています。これほどサッカーが奥深く難しいスポーツだということをただ思い知らされました。それでもゴールに入ると、これほどうれしい感情が湧くのかと、入った瞬間みんなで喜びを分かち合えることがとても豊かでなりません。毎日新たな発見があり、まさに日々成長です。やりがいが、生きがいに進化した新町が辿ってきた軌跡を、そして登場人物全ての、これからのオールドルーキーを一緒に紡いでくれるチームと全霊で挑みます。
引用元:公式サイト
2020年よりコロナの影響で、春・夏ドラマの撮影は休止や延長が続いていました。
そのため各放送局のドラマについては従来よりも早めに撮影を行うところも出ています。
「オールドルーキー」のドラマのクランクインについては、通常通りのスケジュールで行われるようですが、2022年4月期のドラマ撮影においてフジテレビ放送「やんごとなき一族」のスタッフさんが感染となって放送が一週延期となったりもしているので、なんとか無事に撮影を撮り終えることが出来ますようにと、当ブログでは勝手に祈ってます^^
オールドルーキードラマの決定にSNS上の反応は?
「オールドルーキー」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
「豊かさって、シンプルだ」#ハイセンス CMもう観ましたか⁉
まだの方、要チェックです❣😉#綾野剛#テレビ#冷蔵庫#エアコンhttps://t.co/thsikDttVT pic.twitter.com/ja2KB0RHmG— Hisense Japan (@hisense_japan) May 11, 2022
「豊かさって、シンプルだ」#ハイセンス CMもう観ましたか⁉
まだの方、要チェックです❣😉
とうとう来た👍
7月期ドラマ掲載の速報
待ってたよ~
首が伸びちゃうぐらい待ってた
#オールドルーキー
#綾野剛 https://t.co/xCRtoFAcyc— さくらGOGO (@GOGOSKY0126) May 11, 2022
とうとう来た👍
7月期ドラマ掲載の速報
待ってたよ~
首が伸びちゃうぐらい待ってた
iさん、こんにちは😄
ブログの更新ありがとうございます😊
サッカー練習の剛くんを見れて嬉しい😍サマになっててめちゃくちゃかっこいい💗ケガのないように気をつけて撮影してくださいね😊
放送が待ち遠しくて仕方ありません😅
放送まであと2か月ちょっとかな?楽しみに待っています☺️#綾野剛— a-ya (@ak61338272) May 4, 2022
iさん、こんにちは😄
ブログの更新ありがとうございます😊
サッカー練習の剛くんを見れて嬉しい😍サマになっててめちゃくちゃかっこいい💗ケガのないように気をつけて撮影してくださいね😊
放送が待ち遠しくて仕方ありません😅
放送まであと2か月ちょっとかな?楽しみに待っています
今回は「オールドルーキー」のドラマの放送日がいつからなのかお伝えしました~♬
私、綾野剛さんってもっと若いのかと勝手に思ってたら、もう40歳になられるんですね!
仮面ライダーのデビュー作品から、ありとあらゆるジャンルに出演されてこられた綾野剛さんが、今回「元プロサッカー選手」ということで、ちょっとこれまでになかった綾野剛さんの魅力が詰まった作品となるのではないでしょうか?
又、綾野剛さん以外のキャストさんの演技もきになるところ!
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2022年7月からスタートする「オールドルーキー」のドラマが今から楽しみです(^▽^)
【オールドルーキー】ドラマあらすじ
TBS日曜劇場「オールドルーキー」が今夏スタートします🎬
主演 #綾野剛 さん‼️
脚本 #福田靖 さん‼️
現役引退したサッカー元日本代表選手が「スポーツマネージメント」に!
この夏、最も笑えて泣けるヒューマンドラマをお届けします✨
ぜひご覧ください👀#オールドルーキー https://t.co/b7vIpM53ZW— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) March 22, 2022
2022年7月期
日曜劇場『オールドルーキー』
綾野剛 日曜劇場初主演!
演じるのは、現役を引退したサッカー元日本代表
セカンドキャリアへ一歩踏み出す!
その舞台は「スポーツマネージメント」
愛する娘や妻が、もう一度誇りに思えるパパになるために・・・
自らの人生を生き切ろうと模索する、すべての人におくる物語!
この夏、最も笑えて泣けるヒューマンドラマ!
TBSでは、2022年7月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時放送)で『オールドルーキー』を放送することが決定した。
今作の主人公・新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)を演じるのは綾野剛。TBSでも数々のドラマに出演してきた綾野だが、日曜劇場の主演は今作が初となる。
綾野が演じる新町は、底抜けに明るく、サッカーに人生をかけてきたプロサッカー選手。日本代表まで上り詰めて、決定的な場面でゴールも決めたが、その後は怪我の影響で低迷。まさに“記録より記憶に残る男”だった。その後、J3のチームに所属していたが、37歳で突如現役引退に追い込まれてしまう。
サッカー以外のスキルが全くない新町に襲いかかる「現実」―― 。
「選手を辞めたら、どうやって生きていけばいいんだ!?」
37歳にして新人。社会人デビューとしてはあまりに遅すぎる新町が、どん底の中で出会ったのは“スポーツマネージメント会社「ビクトリー」”。スポーツマネージメントとは、現役アスリートの代理人やマネージメントを行う、いわば裏方。それでも、サッカーを心底愛していたし、スポーツを誰よりもリスペクトしているからこそ、新町はそこで働く決意をする。そして、何よりもサッカー選手だった自分を誇りに思ってくれていた娘たちのために。
しかし、その娘たちには、引退したことを言えないでいる。
でも、近い将来、娘たちに自信を持って引退したことを、セカンドキャリアを踏み出したことを言えるように、持ち前のポジティブ力と、サッカーで鍛えた直感力で突き進む決意をする。
ただ、心のどこかでは “引退”が未だ受け入れられない自分がいて、現実の間で揺れ動いていく。
そして、37歳での新卒は簡単なものではなく、仕事でも大きな壁に直面する。
彼が選ぶのはサッカーか新しい人生か―― 。
引用元:公式サイト