この記事では2022年7月から放送される、TBS火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」で永野芽郁(ながのめい)さんが着用されるドラマの衣装についてまとめています。
永野芽衣さんは、今回のドラマが初の単独主演となります。
今回は1話から最終回、番宣までながのめいさんが着用されているドラマの衣装をご紹介していきます!
永野芽郁さんの洋服については、随時情報をアップしています。
【ユニコーンに乗って】永野芽郁(ながのめい)さんドラマ・番宣衣装
ありがとうございます😭🤍 https://t.co/f5MhV0v8Uk
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) February 24, 2022
\永野芽郁さんwikiプロフィール/
生年月日・出身地 | 1999年9月24日(22歳)・東京都・豊島区 |
身長 | 163cm・AB型 |
最近のドラマ衣装 | ハコヅメ!・親バカ青春白書 |
トップス
*SLY(スライ)
CHAMBRAY TUCK SLEEVE トップス*

紫色・サンダル
/
ポスタービジュアルを公開🌈✨
\ポスターが完成しました‼️
“大人の青春”をイメージした爽やかな
佐奈と小鳥さんと功がいます🌱そして初回放送日は…
7月5日(火)よる10時からに決定🎉#ユニコーンに乗って#永野芽郁 #西島秀俊 #杉野遥亮 pic.twitter.com/kMvczyTE14— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) June 13, 2022
*Gianvito Rossi / キルティングヒール サンダル*

ジャケット
*ZARA(ザラ)
テクスチャーチェック柄シャツジャケット*

マウジーのTシャツ
*MOUSSY(マウジー)
NUMBER Tシャツ*

ながのめいドラマ衣装【番線・親バカ青春白書】
ここからは実際のドラマ「ユニコーンに乗って」が放送されるまで、永野芽郁さんが過去のドラマや番宣で着用されていた衣装を紹介します。
【永野芽郁 ドラマ衣装】赤色のTシャツ
*punyus(プニュス)
フードサガラ刺繍Tシャツ*
【永野芽郁 ドラマ衣装】Tシャツ
*SONYUNARA
GIVE WINK ロゴTシャツ*
【永野芽郁 ドラマ衣装】Tシャツ
*ROLLING CRADLE(ローリングクレイドル)
RCxTM paint -MVP-*
【永野芽郁 ドラマ衣装】白色のTシャツ
*Rolling Cradle(ローリングクレードル)
CYCLOPS SHOUT -WATERMELON-*
【永野芽郁 ドラマ衣装】黒のリュック
*SPALDING(スポルディング)
ベクター リュック*
【永野芽郁 番宣衣装】火曜サプライズ着用ベスト
/
特番復活‼
7月6日(火)夜7時
『#火曜サプライズ』
人気者&人気番組大集合💨
\豪華ゲスト✨
『#ボイス2』#唐沢寿明#増田貴久
『#ハコヅメ』#戸田恵梨香#永野芽郁お馴染み👇🏼#ウエンツ瑛士#山瀬まみ#ヒロミ#石塚英彦#DAIGO#藤森慎吾#青木源太#石原良純#長嶋一茂
公式➡@kasapu_ntv pic.twitter.com/oz2sAF33tG
— 日テレ (@nittele_ntv) June 18, 2021
*ISABEL MARANT(イザベルマラン)
チェックベスト*
|
【親バカ青春白書】スカート
こちらのスカートはドラマ「親バカ青春白書」の最終回で永野芽郁さんが着用されていたスカートになります。
*Lily Brown
大花柄パッチワークスカート*
|
【親バカ青春白書】Tシャツ
こちらのTシャツも永野芽郁さんが、2020年に放送された「親バカ青春白書」出演中に着ていた衣装になります。
【よる10時30分】「#親バカ青春白書 第7話 最終回!また会える日まで」衝撃の6話から、さくら(#永野芽郁)が豹変!いつもガタロー(#ムロツヨシ)がさくらとハタケ(#中川大志)にするように、美咲(#小野花梨)の邪魔をしまくる!?それぞれの想いが交錯する嵐のシェアハウス後半戦! #ntv #日テレ pic.twitter.com/IRqhezw618
— 日テレ (@nittele_ntv) September 13, 2020
*moussy(マウジー)
BIRDS Tシャツ*
|
【親バカ青春白書】バッグ
*DAKOTA
ショルダーバッグ ビアンカ*
|
【親バカ青春白書】シャツ
*SLY(スライ)
GATHER SLEEVE シャツ*
|
今回は「ユニコーンに乗って」のドラマに出演する、永野芽郁さんの衣装をご紹介しました~!
永野芽郁さん、やっぱりカワイイ女優さん♡
毎回、衣装が楽しみです(^ω^)
分かり次第どんどん更新していきますね〜!
【ユニコーンに乗って】ドラマあらすじ
/#永野芽郁 さんTBSドラマ初主演🎉
\7月期の火ドラは…
永野さん演じるスタートアップ企業の若きCEOの元に、おじさんサラリーマンが部下として転職してきたことで巻き起こる大人の青春ストーリー🌈✨新しいことに挑戦したい全ての人を
応援するドリームキュンを届けます💓#ユニコーンに乗って pic.twitter.com/f6HpJrfUhD— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) May 16, 2022
成川佐奈(永野芽郁)は23歳で起業した、教育系アプリを手掛けるスタートアップ企業(※1)「ドリームポニー」のCEO。無謀かもしれないが10年以内にユニコーン企業(※2)となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘している。立ち上げ当初こそ急激に成長したものの、次なるサービスの展開が打ち出せず設立から3年目を迎え、売上・技術ともに行き詰まる毎日に焦っていた。プライベートでも日々仕事を第一優先にしており、恋愛に関して無頓着。共同創設者の須崎功(すざき・こう)から密かに想いを寄せられるも、全く気づいておらず…。
そんな彼女のもとに、ある日スタートアップ企業の雰囲気とは似ても似つかない中年サラリーマン・小鳥智志(ことり・さとし)が転職してくる。一回りも歳が離れた小鳥が転職してきたことで、佐奈の環境は大きく変化していく 。
最初は小鳥を疎ましく思う佐奈だが、その経験の豊富さからくるアドバイスや生き方に助けられ、親しみを持つように。一方佐奈の絶対的ビジネスパートナーの功も、小鳥の出現により長年胸に秘めていた佐奈への想いが抑えきれなくなり、チームの均整が崩れる危機に。突如仕事と恋のトライアングルに巻き込まれた佐奈たちの、切ない大人の青春模様が動き出す! 果たして競争の激しいIT業界で「ドリームポニー」はユニコーン企業となり成功するのか。そして、佐奈は夢もロマンスも手にいれることができるのか !
引用元:公式サイト