この記事は「テッパチ!」ドラマに登場したロケ地や撮影場所についてお伝えしています。
陸上自衛隊の候補生となった青年たちの成長を描く、今回の青春ドラマ!
自衛官候補生・国生宙(こくしょう ひろし)を演じるのは劇団EXILEの町田啓太さん。
佐野勇斗(さのゆうと)さん他、豪華キャストの出演も注目です。
今回はドラマ「テッパチ」のロケ地や撮影場所・目撃情報を、第1話から最終回まで随時更新してまとめていきます。
【テッパチ!】ドラマの主なロケ地・撮影場所
防衛省の外観
1話オープニングに出てきた建物は、実際の防衛省の外観が使われています。
防衛省行ってきたんだけど、見学の予約をしてなかったから外観だけ見てきた pic.twitter.com/AXOGVE3wLV
— たに (@T2syunta) July 8, 2017
防衛省
・住所:東京都新宿区市谷本村町5−1
・最寄り駅:市ケ谷駅(JR中央線など)
・最寄り駅:和光市駅(東京メトロ有楽町線など)
宙が入隊する陸上自衛隊・北東京駐屯地
町田啓太さん演じる主人公・国生宙が入隊することになる陸上自衛隊・北東京駐屯地。
防衛省全面協力でのドラマということで、こちらも実際の駐屯地が使われています。
/
教育隊の自衛官(教官)・松本役#南翔太 さんの制服オフショット✨
\自衛官候補生採用試験会場の
看板の前でパシャリ📸
八女(#北村一輝)と共に指導にあたる
松本教官にもご注目👀#ようこそ陸上自衛隊へ pic.twitter.com/8LXRPl400D— テッパチ!【公式】フジテレビ系 今夜10時スタート【初回15分拡大】水10ドラマ (@teppachi_8) June 12, 2022
陸上自衛隊朝霧駐屯地
・住所:東京都練馬区大泉学園町
・最寄り駅:和光市駅(東京メトロ有楽町線など)
撮影では、自衛官のエキストラだけでなく車両やヘリコプターなど、実際に陸上自衛隊で使われている機材を使用することが分かっています。
ドラマのファンだけでなく、自衛隊ファンにもたまらないシーンが見れそうですよね。
1話後半の演習場
町田啓太さん演じる、国生宙(こくしょう ひろし)ら自衛官候補生たちが初めて演習場を訪れるシーンに登場したロケ地です。
普通科と機甲科の合同訓練の真っ最中で、自衛官候補生たちは研修させてもらえることになる場面。
さすが実際の演習場というだけあって迫力ありました^^
【レポート】『テッパチ!』キャスト大興奮の陸自演習場ロケ 富士に響き渡る町田啓太の「いくぞー!!」#町田啓太 #佐野勇斗 #佐藤寛太 #時任勇気 #一ノ瀬颯 #坂口涼太郎 #池田永吉 #藤岡真威人 #テッパチ @teppachi_8 https://t.co/euALqnNnSE
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) July 6, 2022
陸上自衛隊 東富士演習場
・住所:静岡県御殿場市印野
・最寄り駅:南御殿場駅(JR御殿場線)
↑最寄り駅は実際に行くとかなり遠いそうです。
東富士演習場は、静岡県御殿場市、小山町、裾野市にまたがる陸上自衛隊の演習場。
本州最大の演習場となる東富士演習場では、あらゆる陸上自衛隊の訓練や演習が行われています。
広大な原野は他の作品のロケ地としても登場しており、戦車を使った撮影も行われたことがあります。
【テッパチ!】ドラマのロケ地・撮影場所を予想!陸上自衛隊や病院について
ここからは実際のドラマが放送されるまで、ロケ地や撮影場所の予想をしていきたいと思います。
主人公・宙の自宅
宙が住んでいたアパートのロケ地は「和田ハイツ」と予想してみました。
ロケ地として有名な昭和に建てられた和田ハイツが、宙の住まいにピッタリのイメージ。
家賃を滞納し立ち退きを言い渡された、宙の焦る姿が目に浮かびます。
「ボロアパ3」和田ハイツ
◯◯荘じゃなくても、貧乏学生が住んでそうだったらもうボロアパート
自分が明治の学生なら住んでた
毎日自販機使っちゃいそう
ここは中野区南台5、左には神田川が流れている pic.twitter.com/PDpVzu3ff1— 窓際の3秒前 (@katakatahizi) September 25, 2017
和田ハイツ 中野区南台
・住所:東京都中野区南台5丁目28-8
宙の高校時代のラグビーの場面
高校時代はラグビー部のエースだった宙が、ラグビーの大会に出場するシーンが登場すると予想してみました。
ロケ地やPVの撮影でも有名な熊谷スポーツ文化公園ラグビーは、2019年に開催されたラグビーワールドカップの会場にもなりました。
熊谷スポーツ文化公園へ。
ラグビー場がすごくキレイで感動✨
こんこ屋さんのおうどん、さらに進化してて美味しかったです😋 pic.twitter.com/NEqaS39Xhj— ちゃーこ (@chacopurinn417) May 5, 2022
熊谷スポーツ文化公園
・住所:埼玉県熊谷市上川上300
陸上自衛隊の施設
「陸上自衛隊施設学校」が、ドラマ「テッパチ」のロケ地となるのではないでしょうか。
陸上自衛隊施設学校は、陸・海・空の自衛隊員が入校し、教育訓練をおこなっている施設です。
自衛官候補生になった国生宙(町田啓太さん)と馬場良成(佐野勇斗さん)の初対面のシーンが見れるのではないでしょうか。
ここでは、仲間たちの熱い友情が描かれるでしょう。
20220427
陸上自衛隊
勝田駐屯地
施設学校😀#陸上自衛隊 #勝田駐屯地 #勝田施設学校 #施設学校 #jsdf #jgsdf pic.twitter.com/JwjmzfK8T7— バクテリア (@bacteria430) April 27, 2022
陸上自衛隊・勝田駐屯地
・住所:〒350-0247 茨城県ひたちなか市勝倉3433
ラーメン店
男性陣が出演、陸上自衛隊候補の人たちのドラマの設定ということで、こちらのラーメン店を予想してみました。
ラーショ マルミャー@池袋店。ネギチャーシュー麺中盛り脂少なめサービス海苔+にゃんこ飯。初訪😉🎵ラーショよりややマイルドな味はめちゃ旨(^^)🎵チャーが旨旨✨にゃんこ飯はバターがよい感じ、無限にんにくも乗せてめちゃ旨😆🎵美味ごちそうさまでした😄🍜🍚✨ pic.twitter.com/sV0TlIEmRJ
— らーねこ★ゆっくり😄★ (@raumen_neko) November 28, 2021
ラーショ マルミャー(○猫)池袋店
・住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目22−5
・営業時間:営業時間 月~木11時~15時 18時~22時、金11時~15時 18時~23時、土 11時~23時 日曜11時~21時
こちらでは第1話からドラマの最終回まで随時リサーチしておりますので、他にもロケ地が判明次第更新していきます~
「テッパチ」ドラマ撮影の目撃情報!町田啓太さんに会える?!
「テッパチ!」のドラマの放送開始は、2022年7月スタートということが発表されたのは5月に入ってから。
ドラマの情報が解禁となり、町田啓太さんや佐野勇斗さん、そして教官役に北村一輝さんのキャスティングが発表されています。
おそらく撮影はクランクインしているのでは??と情報をチェックしてみますと、それらしき目撃情報が上がっていませんが、めざまし8の情報番組で撮影風景の紹介がありました。
めざまし見た!
まっちーかっこよすぎ!!眼福間違いなし!😂😂😂#テッパチ #町田啓太 pic.twitter.com/qHHKNXhtUU— たまこんにゃくこうd(˙꒳˙* ) (@tsukinoshuku) May 17, 2022
目撃情報に関しては、クランクイン情報とともに引き続きリサーチを行っていきます。
他にも何か面白そうな情報が入り次第、追記していきます~!
【テッパチ!】ドラマのエキストラ募集や応募方法について

ドラマのロケ地について見ていってると、「えっ??こんなところであの女優さんや俳優さんが撮影してるの?!もしかして自分もこのドラマに参加出来ないかな~??」って思ったことないですか?
「てっぱち」のドラマでエキストラの募集を行ってる会社はないんだろうか??ということで調べてみました。
【追記】
茨城県「いばらきフィルムコミッション」のサイトで、「ラガーマン」の募集がありました。
主人公は元ラグビー選手ということで、撮影が行われるのでしょう。
2020年春以降コロナの影響で、ほとんどのエキストラ会社でドラマ撮影を中断しているのですが、1件だけエキストラ派遣会社の古賀プロダクションがドラマのエキストラを募集されていることが判明しました。
古賀プロダクションでエキストラ募集
東京都港区にあるエキストラ派遣会社「古賀プロダクション」では、各放送局で放送されているドラマのエキストラ募集が記載されていました。

- 「ファイトソング」(TBS 火曜ドラマ)
- 「じゃない方の彼女」(水曜ドラマ・日本テレビ)
- よるおびドラマ「この初恋はフィクションです」(TBS)
- 日本沈没~希望の人~(TBS・日曜劇場)
- 等々、、、
古賀プロダクションが、ドラマで募集されている内容については、2022年2月時点のものとなっていますので、それ以降の募集については随時内容が変更になる可能性は考えられます。
「一度でいいから、ドラマのロケ撮影に参加してみたい!!」と応募を検討される方は、古賀プロダクションの公式サイトをご覧になってみてください。
エキストラ募集に関しては、株式会社・古賀プロダクションへの来社が必要となります。
来社の際には必要な持ち物や注意事項がありますのでエキストラを希望されるかたはコチラからも併せてチェックしてみてください。

【㈱古賀プロダクション】
- 住所:〒107-0062東京都港区南青山3丁目15-4 カーサ青山202
- アクセス:【地下鉄】東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩約6分
今回は「テッパチ!ドラマのロケ地や撮影場所についてお伝えしました。