この記事は、2022年6月26日より放送中のTBS日曜劇場ドラマ「オールドルーキー」で使われるロケ地や撮影場所についてお伝えします。
綾野剛さん演じる新町は元サッカー選手ということで、サッカースタジアムのロケ地が主に登場。
1話から最終話まで分かったロケ地や撮影場所はこちらからどうぞ。
【オールドルーキー】ドラマのロケ地・撮影場所!サッカー場スタジアムや工事現場について
まずはドラマで登場する主なロケ地から。
新町亮太郎がサッカーの試合をしていた競技場
まずは綾野剛さん演じる、新町亮太郎がサッカーの試合をしていた競技場です。
こちらは多くの目撃情報がありました。
王様のブランチの番宣で撮影することを情報として発表されていました。
埼玉スタジアムで撮影することに震える綾野さん😂
ご自身も何ヶ月も猛練習して臨んでるし、周りも本当のサッカー選手というサッカーシーンめちゃくちゃ楽しみ!#綾野剛#王様のブランチ#オールドルーキー— さや (@jagaporidon) June 4, 2022
埼玉スタジアム2002
・住所:〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1
ここは特撮の撮影などでもよく使われています。
ちなみに、2002というのはワールドカップの年に建設されたからなんだとか。
アジア最大級のサッカー専用スタジアムで、浦和レッズの本拠地として知られています。
ワールドカップや国際試合も頻繁に行われており、綾野剛さんも番宣で「ここで撮影でサッカー選手役として撮影する事に震えた!」と興奮されていました。
この場所では、実際のサッカー選手ともサッカーをしたシーンが撮影されたということで、綾野剛さんは日本代表のユニフォームも実際に着用されたそうです。
6月26日(日)よりスタートするTBS系日曜劇場「オールドルーキー」に日本代表選手として出演させて頂きました
主演の綾野剛さん含めたくさんの方々の作品に対する想い、姿勢を生で見る事、感じることができ素晴らしい経験をさせて頂きました
最高の時間でした!! pic.twitter.com/PnVaiAntQp
— 那須大亮 (@nasudaisuke02) June 20, 2022
新町と家族が住むタワマン(内観)
オールドルーキー放送まであと③時間⏰‼️
亮太郎の家族
果奈子、泉実、明紗🌻
みんなで3ー!!/
✨いよいよ今夜9時スタート⚽️✨
\日曜劇場『#オールドルーキー』
(初回25分拡大スペシャル)#榮倉奈々#稲垣来泉#泉谷星奈 pic.twitter.com/Fdt2WAAgsA— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) June 26, 2022
ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス
・住所:〒104-0053 東京都中央区晴海2丁目3−30
新町が工事現場で働いてた場所
1話で、新町亮太郎が現役を退いた後、工事現場などで働くシーンで出てきた場所です。
綾野剛さん演じる新町が、こちらのお店の前の美術館通りの車を誘導する場面がありました。
博多もつ鍋龍千葉店
・住所:〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目4−8 コーノスビル
新町が高柳と食事した食堂
1話で、新町亮太郎が偶然ビクトリーの社長・高柳(反町隆史さん)と再会して、一緒に入っていった食堂です。
丸平食堂@南行徳
生姜焼き定食近所にある昔ながらの雰囲気のいい食堂で、
ひねくれ野郎のボッチ飯。
甘めの生姜焼きでライスを頬張ると、
疲れきった心が少し癒されたような気がした。
いつまでも残っていてほしいお店だ。#ひねくれ女のボッチ飯 pic.twitter.com/Koryyfyi8K— tarkey (@danerenfro) October 27, 2021
丸平食堂
・住所:千葉県市川市南行徳4丁目3番
【オールドルーキー】ドラマのロケ地・撮影場所を予想!サッカー場スタジアムや工事現場について
ここからは実際のドラマが放送されるまで、ロケ地や撮影場所の予想をしていきます。
主人公・新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)の自宅
綾野剛さん演じる、新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)が住んでいた自宅のロケ地はマンションではないか?予想してみました。
こちらのロケ地は、TBSドラマ「私の家政夫ナギサさん」で登場しています。
シティテラス横浜仲町台壱番館
・住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目3−1
新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)が現役時代にサッカー選手だった時の場面
高校時代はラグビー部のエースだった新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)が、サッカーの大会に出場するシーンが登場すると予想してみました。
ロケ地やPVの撮影でも有名な熊谷スポーツ文化公園ラグビーは、2019年に開催されたラグビーワールドカップの会場にもなりましたが、敢えてサッカー場として使われると予想しています。。
熊谷スポーツ文化公園へ。
ラグビー場がすごくキレイで感動✨
こんこ屋さんのおうどん、さらに進化してて美味しかったです pic.twitter.com/NEqaS39Xhj— ちゃーこ (@chacopurinn417) May 5, 2022
熊谷スポーツ文化公園
・住所:埼玉県熊谷市上川上300
スポーツマネージメント会社「ビクトリー」のオフィス
「株式会社トリドールホールディングス 東京本社」が、ドラマ「オールドルーキー」のオフィスのロケ地となるのではないでしょうか。
スポーツマネージメント会社「ビクトリー」で奮闘する綾野剛さんの姿が見れそうですよね!
こちらのロケ地は「半沢直樹2」で、尾上松也さん演じる瀬名社長が社長を務めるスパイラル社としても登場していました。
半沢直樹の新シリーズ始まりましたね🎉
実はD2C本社のD2Cホールがロケ地として登場してるんです!
(スパイラル社の会議室/会見会場)池井戸潤シリーズ大好きな僕からしても、これは嬉しい
…倍返しだッッ!!(黙れ)
※写真は会社FBより pic.twitter.com/Bkx9EMTyuy
— さがわ / 広告会社の採用人事 (@tkmsgw76) July 20, 2020
\📺出演情報📺/
3話予告で解禁となりました、スピンオフ企画の主演を務めた吉沢亮さんが本編に登場します!!
一体どういう風に物語に関わるのか!?
高坂圭の活躍ぶりをぜひお見逃しなく!!!🙌🏻#半沢直樹 #吉沢亮 #高坂圭 #tbs pic.twitter.com/Htf55yfANF— 半沢直樹【応援ありがとうございました‼︎】 (@Hanzawa_Naoki) July 26, 2020
株式会社トリドールホールディングス 東京本社
・住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21−1
新町亮太郎がジュニアサッカーを教えるシーン
新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)がジュニアサッカーを教える場面があると予想しました。
こちらのサッカー場は日テレドラマ「真犯人フラグ」でも使われていました。
たまたま通りかかった場所が #真犯人フラグ のサッカー教室だったw
…生田スタジオの近くだからか(笑 pic.twitter.com/aiiR8ngxqq— Ex@自称『戦隊ロケ地研究家』 (@ExCALIBUR1976) April 6, 2022
東京ヴェルディ株式会社
・住所:神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目18
ビクトリー会社のオフィス予想:その②
綾野剛さん演じる、新町亮太郎が引退後、就職した会社「ビクトリー」のロケ地は、「アートヴィレッジ大崎セントラルタワー」としてもう一つ予想してみました。
重厚感且つガラス張りのスタイリッシュな外観のアートヴィレッジ大崎セントラルタワーは、ドラマのロケ地として有名なビルです。
新町亮太郎はスポーツマネージメント会社「ビクトリー」で現役アスリートの代理業務や、マネージメントの仕事に就きます。
何もかも、初めてだらけの新町亮太郎が仕事に就き、戸惑っているシーンもありそうです。
陸自の東富士演習場
眺めいいっす
悪天候地域抜けていい感じです pic.twitter.com/uw4n7RJsz2— ネ口たろー (@kari20140801) May 1, 2022
アートヴィレッジ大崎セントラル
・住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2−2
新町亮太郎の自宅予想その②:高級タワマン
サッカー選手の住まいとして、高級タワーマンションに住んでおられるイメージもあります。
タワーマンションのロケ地として有名な「シティタワー武蔵小杉」で、新町亮太郎と家族らが暮らすシーンが撮影されるかもしれません。
引退したことを言えない新町亮太郎が、夜景を見ながら物思いに耽るシーンがあるかも?しれません。
引続き武蔵小杉より【シティタワー武蔵小杉】。
実にすみふらしい重厚感あるデザインです👀#武蔵小杉 #タワーマンション #不動産ブログ pic.twitter.com/7pCNkRELlg— 新築マンション営業レディM (@M36M36M36) May 27, 2020
シティタワー武蔵小杉
・住所:〒211-0016 神奈川県川崎市中原区市ノ坪449−3
埼玉スタジアム
「オールドルーキー」の撮影が「埼玉スタジアム2002」で行われるのではないでしょうか。
埼玉スタジアム2002はその名の通り、2002年に開催された日韓ワールドカップのために建設されたスタジアム。
埼玉スタジアム2002が、ワールドカップでは準決勝の会場として使用された事は、多くのサッカーファンの記憶に残っているのでは?
ここで日本代表までのぼり詰めた新町亮太郎が、決定的な場面でゴールを決めるシーンが撮影されるかも?と予想してみました。
埼スタが1番☺️ pic.twitter.com/M8OFB0JI3n
— ちぃ (@chiiiiik013) March 19, 2022
埼玉スタジアム2002
・住所:〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1
新町亮太郎の娘が通う高校
新町亮太郎の娘が通う学校のロケ地は「品川エトワール女子高等学校」かもしれ。
都会の中にありながらも、“光と風と緑”をイメージしたキャンパスがある品川エトワール女子高等学校はロケ地として人気なんですよ。
自慢の父親を持つ娘が、元気に学校に登校するシーンが撮られるのでしょうか。を予想してみました。
品川エトワール女子高等学校@品川区 pic.twitter.com/JUA4pyTtOv
— yutasira改めyutarasi (@brainlamp1) August 13, 2017
品川エトワール女子高等学校
・住所:〒140-0004 東京都品川区南品川5丁目12−4
新町亮太郎が通うジム
新町亮太郎や、他の選手がトレーニングするシーンが登場すると予想してみました。
ゴージャスな雰囲気のNAS Wellness & Spa CLUB 芝浦アイランドは、サッカー選手のトレーニング場所のイメージにピッタリ。
最新鋭のマシンで汗を流す新町亮太郎を見れるのではないでしょうか?
FINAL CUTで百瀬さんが通ってたジムと
花晴れの桃之園学院内にあるジムが同じだった!
なーんか見覚えあると思って検証してみた✨紫耀くんが亀ちゃんと同じとこで撮影したんだってだけで嬉しいな💕💕
ロケ地はこちら☆
NAS Wellness & Spa CLUB 芝浦アイランドhttps://t.co/4VgK30lzPN pic.twitter.com/yaiK1BEFmB— 💗なつみ❤️ (@ntm1uv6n) May 3, 2018
NAS Wellness & Spa CLUB芝浦アイランド
・住所:〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目20−3
新町亮太郎が通うフットサル場
現役を引退した新町亮太郎が、フットサルを楽しむシーンも見られるのでは?
ということで、「銀座deフットサル蒲田スタジアム」を予想しました。
銀座deフットサル蒲田スタジアムは、開閉式の屋根が完備されていて、人工芝コートが2面あります。
今日は家の近くにある
銀座deフットサル 蒲田スタジアムで
個人参加のフットサルをしてきましただが しかし 体力の無さが…
体力をつけて また参加したいですね😀 pic.twitter.com/XMX6asA7qb— 奥田 直香🐲平和通りの真里愛様 ナンバーワン (@naoka377) April 8, 2021
銀座deフットサル 蒲田スタジアム
・住所:〒144-0056 東京都大田区西六郷1丁目3−15
こちらでは第1話からドラマの最終回まで随時リサーチしておりますので、他にもロケ地が判明次第更新していきます~
「オールドルーキー」ドラマ撮影の目撃情報!綾野剛さんに会える?!
「オールドルーキー」のドラマの放送開始は、2022年7月スタートということが発表されたのは5月に入ってから。
ドラマの情報が解禁となり、現時点で綾野剛さんのキャスティングが発表されています。
おそらく撮影はクランクインしているのでは??と情報をチェックしてみますと、5月19日頃にクランクインされたとの声がSNSで上がっていました。
綾野さんのサッカー姿想像しただけでもう…❤️
怪我なく無事に撮影出来ること願ってます♥がんばってくださいませ♥#綾野剛#アバランチ#オールドルーキー https://t.co/ti83HJzYYJ— やましたちえ (@kozaten) May 18, 2022
目撃情報に関しては、クランクイン情報とともに引き続きリサーチを行っていきます。
他にも何か面白そうな情報が入り次第、追記していきます~!
【オールドルーキー】ドラマのエキストラ募集や応募方法について

ドラマのロケ地について見ていってると、「えっ??こんなところであの女優さんや俳優さんが撮影してるの?!もしかして自分もこのドラマに参加出来ないかな~??」って思ったことないですか?
「オールドルーキー」のドラマでエキストラの募集を行ってる会社はないんだろうか??ということで調べてみました。
2020年春以降コロナの影響で、ほとんどのエキストラ会社でドラマ撮影を中断しているのですが、1件だけエキストラ派遣会社の古賀プロダクションがドラマのエキストラを募集されていることが判明しました。
古賀プロダクションでエキストラ募集
東京都港区にあるエキストラ派遣会社「古賀プロダクション」では、各放送局で放送されているドラマのエキストラ募集が記載されていました。

- 「ファイトソング」(TBS 火曜ドラマ)
- 「じゃない方の彼女」(水曜ドラマ・日本テレビ)
- よるおびドラマ「この初恋はフィクションです」(TBS)
- 日本沈没~希望の人~(TBS・日曜劇場)
- 等々、、、
古賀プロダクションが、ドラマで募集されている内容については、2022年2月時点のものとなっていますので、それ以降の募集については随時内容が変更になる可能性は考えられます。
「一度でいいから、ドラマのロケ撮影に参加してみたい!!」と応募を検討される方は、古賀プロダクションの公式サイトをご覧になってみてください。
エキストラ募集に関しては、株式会社・古賀プロダクションへの来社が必要となります。
来社の際には必要な持ち物や注意事項がありますのでエキストラを希望されるかたはコチラからも併せてチェックしてみてください。

【㈱古賀プロダクション】
- 住所:〒107-0062東京都港区南青山3丁目15-4 カーサ青山202
- アクセス:【地下鉄】東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩約6分
今回は日曜劇場・オールドルーキーのロケ地や撮影場所についてお伝えしました。
最終回まで目が離せないハラハラドキドキの熱いストーリーになりそう~。
2022年7月からのドラマが、今から楽しみです\(^▽^)/
【オールドルーキー】ドラマの決定にSNS上の反応は?
「オールドルーキー」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
7月ドラマ一覧と #CUT7月号
掲載お知らせに心が弾む✨
亮太郎さんビジュかな
ユニホーム姿の⚽蹴ってる剛さんは勿論、良きパパ役なので
ハイセンスCM みたいな幸せな
家庭やワンコいたらいいなとか
想像してる♪
いよいよ撮影始まるしウキウキだけど
緊張してきた~#綾野剛#オールドルーキー— シキ.。o○ (@1112_shiki) May 19, 2022
町田啓太さんの七変化は、ロン毛ハーフアップ職人〜高校エリートラガーマン〜陸自候補生〜陸自隊員。楽しみです。
あやのごーさん←♡あぁ..ひらがなで表記するとかわいさ増しますタイムラインで見て真似ました♀️
雑誌掲載の情報に思うことは同じなの嬉しい‼︎ そう✨亮太郎さんのビジュアルをみんな待ってるんです✨#綾野剛#オールドルーキー
— Go_φ(・_・ (@Go20200824) May 19, 2022
まだドラマも始まってないけど
絶対❗️DVD買う‼️と心に決めました だって町田さんのガテン系お姿が‼️焼き付いて離れない
今日は7月期ドラマ一覧を目にして
嬉しい朝。で、7月号のCUTに剛くんが載るってさっき知った
ようやく番宣などなどでいろんな
剛くんを見せてもらえる予感が
嬉しい!!楽しみ!!新町亮太郎ビジュを想像して
ふわふわしてます#綾野剛 #オールドルーキー— 綾野剛くんに沼る@T O K Y O⭐️ (@t_ommy777) May 19, 2022
色々思うことはあるけど、町田くんが力を入れて頑張ってるであろう作品だから応援したいな
全員が怪我なく、トラブルなく終われて、作品をみんなと一緒に楽しめたらそれでいい
【オールドルーキー】ドラマあらすじ
TBS日曜劇場「オールドルーキー」が今夏スタートします
主演 #綾野剛 さん‼️
脚本 #福田靖 さん‼️
現役引退したサッカー元日本代表選手が「スポーツマネージメント」に!
この夏、最も笑えて泣けるヒューマンドラマをお届けします✨
ぜひご覧ください#オールドルーキー https://t.co/b7vIpM53ZW— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) March 22, 2022
2022年7月期
日曜劇場『オールドルーキー』
綾野剛 日曜劇場初主演!
演じるのは、現役を引退したサッカー元日本代表
セカンドキャリアへ一歩踏み出す!
その舞台は「スポーツマネージメント」
愛する娘や妻が、もう一度誇りに思えるパパになるために・・・
自らの人生を生き切ろうと模索する、すべての人におくる物語!
この夏、最も笑えて泣けるヒューマンドラマ!
TBSでは、2022年7月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時放送)で『オールドルーキー』を放送することが決定した。
今作の主人公・新町亮太郎(しんまち・りょうたろう)を演じるのは綾野剛。TBSでも数々のドラマに出演してきた綾野だが、日曜劇場の主演は今作が初となる。
綾野が演じる新町は、底抜けに明るく、サッカーに人生をかけてきたプロサッカー選手。日本代表まで上り詰めて、決定的な場面でゴールも決めたが、その後は怪我の影響で低迷。まさに“記録より記憶に残る男”だった。その後、J3のチームに所属していたが、37歳で突如現役引退に追い込まれてしまう。
サッカー以外のスキルが全くない新町に襲いかかる「現実」―― 。
「選手を辞めたら、どうやって生きていけばいいんだ!?」
37歳にして新人。社会人デビューとしてはあまりに遅すぎる新町が、どん底の中で出会ったのは“スポーツマネージメント会社「ビクトリー」”。スポーツマネージメントとは、現役アスリートの代理人やマネージメントを行う、いわば裏方。それでも、サッカーを心底愛していたし、スポーツを誰よりもリスペクトしているからこそ、新町はそこで働く決意をする。そして、何よりもサッカー選手だった自分を誇りに思ってくれていた娘たちのために。
しかし、その娘たちには、引退したことを言えないでいる。
でも、近い将来、娘たちに自信を持って引退したことを、セカンドキャリアを踏み出したことを言えるように、持ち前のポジティブ力と、サッカーで鍛えた直感力で突き進む決意をする。
ただ、心のどこかでは “引退”が未だ受け入れられない自分がいて、現実の間で揺れ動いていく。
そして、37歳での新卒は簡単なものではなく、仕事でも大きな壁に直面する。
彼が選ぶのはサッカーか新しい人生か―― 。
引用元:公式サイト