「親愛なる僕へ殺意をこめて」水10ドラマ
2022年10月スタート 毎週水曜夜22:00~ フジテレビ
井龍 一(いのりゅう はじめ)さん原作&伊藤翔太さん作画による同名マンガが原作となる、今回の実写ドラマ!
主人公・浦島エイジを演じるのは山田涼介さん。
今回はドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」の主題歌や挿入歌・音楽について、配信日や発売日はいつになるのかまとめてみました。
親愛なる僕へ殺意をこめて【ドラマ】主題歌は誰?発売日や歌詞について
山田涼介が二重人格のヒーローに! 新ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」10月放送 #山田涼介 #親愛なる僕へ殺意をこめて #HeySayJUMP https://t.co/6lAmLj60LW
— 映画.com (@eigacom) June 27, 2022
「親愛なる僕へ殺意をこめて」のドラマ主題歌や挿入歌については、現時点では正式に発表が行われているのは、主演をつとめる山田涼介さんの主演が決まっことや、脚本を担当するのが、岡田道尚(おかだみちたか)さんを中心とするスタッフの皆さんが判明しているのみとなっています。
そのため、誰が歌うのか?主題歌や挿入歌自体が使われるのかどうかも分かっていません。
ここ最近の日本のテレビドラマでは、主題歌や挿入歌が必ずしも使われるとは限らず、音楽のみの時もあったりします。
ちなみに同じくフジテレビ系で月9ドラマとなる菅田将暉さん主演の「みすてりというなかれ」では、King Gnuの「カメレオン」」という曲が使われていました。
King Gnu「ミステリと言う勿れ」主題歌担当、明日放送の初回で解禁(コメントあり) https://t.co/3QtbL2tevb
なかなか興味深いドラマですね。複雑に物事や人の感情や生き様が絡み合っています。
King Gnuの曲と井口くんの声の主題歌がマッチしてます♪— rozeree in 0.08 (@reemayufu) January 24, 2022
またフジテレビ以外のテレビ局の主題歌についても、従来だと新ドラマの発表時にキャストやあらすじの発表があった後に、主題歌も発表されるのですが、ここ最近のテレビドラマにおいては、第1話放送日の当日エンディング曲として流れてくる、というサプライズ要素を含んだ紹介をされることもありました。
2022年4月より放送されている、綾瀬はるかさん主演の月9「元彼の遺言状」で、そのようなサプライズがあるのかな~??と思って視聴していましたが、「元彼」では特に主題歌は起用されることはなく、音楽のみ(BGM)となっていました。
✉️ #元彼の遺言状 ✉️
6話の放送まで
あと1⃣時間😆徐々に明らかになる
篠田の過去…そこに深く関わる
栄治のシーンにも
ご注目ください💞1時間後、一緒に楽しめると
嬉しいです‼️#6話は今夜9時放送 #綾瀬はるか #生田斗真 #大泉洋 #月9 #フジテレビ pic.twitter.com/SCPPjQsetQ— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』6話は5月16日放送月9 (@motokare_cx_) May 16, 2022
「親愛なる僕へ殺意をこめて」のドラマは、累計120万部突破の人気漫画が原作。
原作が井龍一さん、作画が伊藤翔太さんの原作は、2018年5月から2019年8月まで「ヤングマガジン」、同年8月から2020年9月までWEBコミック配信サイト「コミックDAYS」で連載されたサスペンスストーリーです。
連載終了直後から、出版社に映像化を希望する声が数多く届いていたそうでs、今回満を持してドラマ化が実現した、という訳です。
主人公が二重人格者というドラマはありそうで、それほどでもないというストーリー展開となりますが、どんな主題歌になるのか、楽しみに待ちたいところです^^
個人的には、前述のような、放送当日に「え??これ誰がうたってるの??」と思うような主題歌の発表もアリだな~って思います^^
親愛なる僕へ殺意をこめてラスト結末を大胆予想!
親愛なる僕へ殺意をこめてドラマ放送日はいつからいつまで?
親愛なる僕へ殺意をこめて・ロケ地や撮影場所まとめ
親愛なる僕へ殺意をこめて【ドラマ】音楽の担当について
7月の月10は #波瑠 さん主演『#魔法のリノベ』🎊#間宮祥太朗 さんと凸凹営業コンビを結成🌟
家や家族の問題を、リノベ提案という魔法でスカッと華麗に解決する、人生リノベーションお仕事ドラマです🤗https://t.co/6WbW5LHGMG@mahorino8 #星崎真紀 #上田誠 pic.twitter.com/2I9V9nzjAE— フジテレビュー!! (@fujitvview) May 24, 2022
「親愛なる僕へ殺意をこめて」ドラマの音楽についても現時点では、誰が担当されるのか発表されていません。
「親愛なる僕へ殺意をこめて」の音楽については、他にも何か詳細が分かり次第更新していきます。
今回はドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」の主題歌や音楽についてお伝えしました。
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2022年10月からスタートする「親愛なる僕へ殺意をこめて」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/
【親愛なる僕へ殺意をこめて】ドラマの決定にSNS上の反応は?
「親愛なる僕へ殺意をこめて」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
正式に情報解禁になったのね✨
黒短髪&おヒゲもこのためね💓
浜辺美波ちゃんとの撮影もこれよね?
治安悪い涼介が観られる😳しかし、またタイトルが長いわ~www#親愛なる僕へ殺意をこめて #山田涼介#親僕で良いのかしら? https://t.co/XtMVEkDZ2v
— titty (@TittyMgku) June 27, 2022
正式に情報解禁になったのね✨
黒短髪&おヒゲもこのためね💓
浜辺美波ちゃんとの撮影もこれよね?
治安悪い涼介が観られる😳
しかし、またタイトルが長いわ~www
2022年上半期だけで
映画3本公開
ドラマ2本(1本放送予定)
24時間テレビメインパーソナリティ
ジャニーズショップアンバサダー就任親愛なる僕へ殺意をこめてはクランクインまだって言ってるから浜辺美波ちゃんとの作品はまた別作品かな?
ガチめに山田涼介って何人存在してる?
— ⏳♡アユミ♡⏳ (@jump_ayu509) June 26, 2022
2022年上半期だけで
映画3本公開
ドラマ2本(1本放送予定)
24時間テレビメインパーソナリティ
ジャニーズショップアンバサダー就任
親愛なる僕へ殺意をこめてはクランクインまだって言ってるから浜辺美波ちゃんとの作品はまた別作品かな?
ガチめに山田涼介って何人存在してる?
【親愛なる僕へ殺意をこめて】ドラマあらすじ
#山田涼介 さん(Hey! Say! JUMP)主演✨
累計120万部突破の人気作品!!
『親愛なる僕へ殺意をこめて』ドラマ化決定🎉🎉#ヤンマガWeb では原作コミックが30話無料で読める‼https://t.co/V2qO8Lxm6z主演の山田涼介さん、原作 井龍先生、漫画 伊藤先生のコメントも公開中👇https://t.co/g5Eb78XtfJ
— ヤンマガWeb (@yanmagaweb) June 26, 2022
2022年10月スタートの“水10”ドラマ(毎週水曜・22時~22時54分)は、Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが主演を務める『親愛なる僕へ殺意をこめて』を放送することが決定しました。本作は、連続殺人犯を父に持つ主人公の大学生がある日、自らが二重人格であることを悟り、“もう1人の自分”が殺人を犯しているかもしれないと底知れぬ不安にかられて、真相を明らかにしようと決意し、そこから驚がくの事実が次々と白日の下にさらされる、見る者に息つく暇も与えないどんでん返しのストーリー展開が見どころの二重人格サスペンスです。
主演の山田涼介さんは、今作が6年ぶりのフジテレビ系ドラマ主演。加えて、山田さんにとって今作がGP帯ドラマで“15”回目の主演作。また、ドラマの放送中となる11月に、Hey! Say! JUMPがデビュー“15”周年を迎える節目のタイミングとなるため、メモリアルな作品になります。メモリアルイヤーを迎えた山田さんが、新境地となる“二重人格ヒーロー”を演じます!
『親愛なる僕へ殺意をこめて』は、『ヤングマガジン』(2018年5月~2019年8月/講談社)、WEBコミック配信サイト「コミックDAYS」(2019年8月~2020年9月/講談社)で連載され、累計120万部突破の同名コミックが原作。おととしの連載終了直後から、映像化希望の声が出版社に数多く届いていました。そしてこの度、満を持してファン待望のドラマ化が実現することになったのです。

© 井龍一・伊藤翔太/講談社
山田さんが演じるのは、“人生楽しんだもん勝ち。楽しければそれでいい”と、毎日ヘラヘラ仲間と過ごしている大学2年生・浦島エイジ(うらしま・えいじ)。お気楽な大学生に見えるエイジですが、“実の父親が連続殺人事件の犯人”ということで、少年時代はいじめやひどい嫌がらせにあうなど、過酷な人生を歩んできました。“連続殺人鬼の息子”という重い十字架を背負っていることをまわりにひた隠しにするエイジには、ある愛する人の存在が。彼女の名は、雪村京花(ゆきむら・きょうか)。京花と過ごす時間だけは嫌なことを忘れ、心から笑うことができたエイジでしたが、ある日、父親が起こした殺人事件と殺害方法(卑劣な拷問)が酷似した猟奇的殺人が起こります。エイジにはその殺人事件が起こったとされる期間の記憶が完全に抜け落ちていて…。その後、さまざまな状況を鑑み、自らが二重人格であることに気付き、「今回の猟奇的殺人を犯したのは、連続殺人鬼である恐ろしい父親の血をひく“もう1人の自分”なのでは…」という恐怖と不安にさいなまれたエイジ。事の真相を突き止めるべく、意を決して“自分探しの旅”に出たエイジですが、そこで驚天動地の事実が次々と明らかになっていきます!
山田さんは、今作が『カインとアベル』(2016年10月クール)以来、6年ぶりのフジテレビ系ドラマ主演。加えて、山田さんにとって今作がゴールデン・プライム帯(19時~23時)ドラマで“15”回目の主演作。また、ドラマの放送期間中となる11月に、Hey! Say! JUMPがデビュー“15”周年を迎える節目のタイミングでもあり、山田さんにとってメモリアルな作品となります。また、過去の出演作品を見てもわかるように、『金田一少年の事件簿』シリーズ(2013年・2014年/日本テレビ系)や映画『暗殺教室』(2015年・2016年公開/東宝)、映画『鋼の錬金術師』シリーズ(2017年・2022年公開/ワーナー・ブラザース映画)など、数々の話題作品で主演を張ってきた山田さん。そして、今回演じる浦島エイジという男は、陰と陽の部分を合わせ持つ二重人格の人物。一人二役の難しい役どころとなりますが、映画『記憶屋 あなたを忘れない』(2020年公開/松竹)で演じた好青年や、映画『グラスホッパー』(2015年公開/KADOKAWA・松竹)で演じた殺し屋など、“心優しく正義感あふれる”人格と“ダークで恐ろしい”人格という真逆の役柄を見事に演じ分けられる山田さんに白羽の矢が立ったのです。変幻自在に役を生きることができる山田さんが、初めて演じる“二重人格者”にご期待ください!
また、今作のプロデュースは草ヶ谷大輔、総合演出を担当するのは松山博昭監督。今年の1月クールに“月9”で放送された菅田将暉さん主演の『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)で大ヒットを飛ばしたフジテレビきってのゴールデンコンビが満を持しての再タッグ。特に注目なのは、“総合演出”を務める松山監督。監督の代表作は、『LIAR GAME(ライアーゲーム)』シリーズ(2007年~2012年)や『鍵のかかった部屋』(2012年4月クール/フジテレビ系)、『信長協奏曲』(2014年10月クール/フジテレビ系)が挙げられます。重厚感がありながらもそれでいてテンポよく、スタイリッシュかつ独創的な演出能力に定評のある松山監督が、今作では自身の演出担当回のみならず、全放送回の演出を全体統括する“総合演出”という極めて異例かつ重要な役割を担います。
切ないラブストーリーに、想定をはるかに超えてくる度重なるどんでん返し、一瞬たりとも目が離せないスピーディーな展開が魅力の山田涼介さん主演の二重人格サスペンス『親愛なる僕へ殺意をこめて』に、ぜひご期待ください。
引用元:公式サイト