「魔法のリノベ」月10ドラマ
2022年7月18日スタート 毎週月曜夜22:00~ フジテレビ
星崎真紀(ほしざき まきさん)による同名マンガが原作となる、今回の実写ドラマ!
人生再生・リノベーションお仕事ストーリー。
主人公・真行寺小梅(しんぎょうじ こうめ)を演じるのは波瑠(はる)さん。
今回はドラマ「魔法のリノベ」
の最終回ラスト結末をネタバレ予想してみました。
「家庭教師のトラコ」ドラマ最終回ラスト結末ネタバレ予想
#まほリノ 見どころ紹介☝
普段スーツ姿が多い玄之介
そんなスーツ男子の部屋着…
気になりませんか?特別に玄之介の部屋着をチラ見せ
ヒントは
間宮さんの表情&ダサかわ再現度はOAでチェック☝️
〈玄之介部屋着コレクション〉
他パターンもお楽しみに#魔法のリノべ#間宮祥太朗 pic.twitter.com/LDTjHC8dIA— 『魔法のリノベ』公式 新・月10ドラマ (@mahorino8) July 1, 2022
それでは早速、「魔法のリノベ」ドラマの最終回結末をネタバレ予想してみたいと思います。
と、ここで「原作の漫画があるのになぜ予想??」となるの?と思った方もいるでしょう。
実は原作マンがは、一度完結していましたが、連載が2022年5月に再開で、まだ完結していません。
そして一度完結した時は、小梅の弟の青空と樹が結婚して実家をリノベーションすることになり、小梅がお客さんの立場になるという展開になりました。
原作漫画の最後では、玄之介が小梅を家に誘っています。
また、小梅も進之介に渡すものがあるとお互いにいい関係が始まる余韻を残して終わっています。
ということで完全に「小梅と玄之介の恋模様」的な流れで終わってないんですよね。
そこで、ドラマでは小梅の実家に玄之介も同行して家族に会うことになり、そこからお互いが結婚を意識するのではないか?と予想してみました。
とはいえ、玄之介はバツ2なので、結婚するとなると3回目。
息子の進之介がいますから、急がないのかもしれませんし、小梅もそれほど結婚にこだわりがあるタイプではないため、事実婚としていい感じの雰囲気で終わるかもしれません。
原作漫画が完結していないドラマなので、結末はどうなるのか全く不明ですが、この予想が当たるでしょうか??
今回は「魔法のリノベ」のドラマの最終回をネタバレ予想してみました。
個人的には、こうめと玄之介っていい感じのお二人になりそうなので是非ともハッピーエンドになって欲しいです。
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2022年7月からスタートする「魔法のリノベ」ドラマが今から楽しみです(^▽^)
【魔法のリノベ(まほリノ)】ドラマの決定にSNS上の反応は?
「魔法のリノベ(まほリノ)」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
魔法のリノベを読みました!見る前はまさかこんなにおもしろいとは思いませんでした
個人的に、波瑠ちゃんの雰囲気は小梅さんにピッタリ過ぎです!同じ芯のある素敵な女性ですね。小梅さんのかわいさと強さに心打たれました。
玄梅コンビ、可愛すぎて大好きです♡♡
ますますドラマを楽しみです!— バラ (@06_bara_17) May 27, 2022
魔法のリノベを読みました!見る前はまさかこんなにおもしろいとは思いませんでした
個人的に、波瑠ちゃんの雰囲気は小梅さんにピッタリ過ぎです!同じ芯のある素敵な女性ですね。小梅さんのかわいさと強さに心打たれました。
玄梅コンビ、可愛すぎて大好きです♡♡
ますますドラマを楽しみです!
雑誌
買ってきた(*^ω^*)
やっと出てきた
ラスボス感ある奥様!
どんなふうにリノベーションされるんだろう?
楽しみだー!
あとドラマも楽しみだ pic.twitter.com/1pydxecADZ— ぶち猫 (@butitato) July 1, 2022
雑誌
買ってきた(*^ω^*)
やっと出てきた
ラスボス感ある奥様!
どんなふうにリノベーションされるんだろう?
楽しみだー!
あとドラマも楽しみだ
【魔法のリノベ(まほリノ)】ドラマあらすじ
7月スタートの月10ドラマ「魔法のリノベ」、脚本を担当させてもらいます。
波瑠さん主演、間宮祥太朗さんとのバディです。家にはそれぞれ魔物が棲んでるんです。#魔法のリノベ https://t.co/NW5A0oOD7L
— 上田誠(ヨーロッパ企画/脚本家) (@uedamakoto_ek) May 25, 2022
ある日、「まるふく工務店」に営業職として転職してきた小梅。前職では経験に基づく豊富な知識と優れた観察眼を武器に、営業エースとして順風満帆な会社人生を送っていたが、30を目前に“大きなしくじり”に見舞われ、退社を余儀なくされることに・・・。
連続テレビ小説『あさが来た』(2015年後期/NHK)でのヒロインをはじめ、数々の作品で鮮烈なインパクトを残し、いまや老若男女から愛される国民的女優となった波瑠。これまでさまざまな役柄の女性を自然体で好演してきた彼女が演じる小梅は、同世代の働く独身女性を等身大に描いたキャラクター。特殊な能力や個性的な性格を持つヒロインではなく、真面目に仕事に取りくむ一方で、食べることも、寝ることも、趣味の山歩きも、友人と愚痴を言い合う時間も好き・・・という役どころだ。
一方、間宮演じる玄之介は、脱サラして家業の「まるふく工務店」で営業職として働き始めるも、人の良さから来る押しの弱さでいまだ成約はゼロ。さらに、女性にも振り回されがちで、現在バツ2で7歳の息子を養うシングルファザーという役どころ。
さらに、物語が進むにつれて、玄之介がさらにこじれた人間関係に巻き込まれていることも発覚する・・・。
現在放送中で、地上波ゴールデン・プライム帯初主演を果たした『ナンバMG5』(フジテレビ系・毎週水曜午後10時)をはじめ、役の硬軟問わない活躍を見せ、今最も注目を浴びる若手俳優の間宮が、バツ2のシングルファザーに挑戦する。険しい表情が売りの最強ヤンキー高校生から一転して、スーツに身を包んだお人よし営業マンへと変貌をとげた間宮の熱演にも目が離せない。
引用元:公式サイト