「ファーストペンギン!」新水曜ドラマ
2022年10月スタート 毎週水曜夜22:00~ 日本テレビ
森下佳子(もりした よしこ)さんのオリジナル脚本となるドラマ!
あな番ドラマで尾野ちゃんを演じ独特の存在感でブレイクした奈緒(なお)さん。
ついに日テレ連ドラで初主演となります。
今回はドラマ「ファーストペンギン!」
の主題歌や音楽について、配信日や発売日はいつになるのかまとめてみました。
【ファーストペンギン!】ドラマ主題歌は誰?
ファーストペンギン!のドラマ主題歌は誰が歌うことになるのでしょうか?
2022年7月31日に、公式サイトより奈緒さんのキャスティングが発表となりましたが、現時点では誰が歌うのかは分かっていません。
なので主題歌の配信日や発売日は、いつになるのかも知らされていません。
過去の日テレ水曜ドラマの主題歌について
ここ最近の過去の日テレ水曜ドラマの主題歌をチェックしてみました。
水曜ドラマ/主題歌 | アーティスト | ドラマ開始時期 | 主な主演者 |
家庭教師のトラコ/茜 | 森山直太朗 | 2022年7月 | 橋本愛さん |
悪女(わる)/六等星 | JーJUN with XIA(JUNSU) | 2022年4月 | 今田美桜さん |
ムチャブリ!/Always | ENHYPEN | 2022年1月 | 高畑充希さん |
恋です!/こたえあわせ | JUJU | 2021年10月 | 杉咲花さん |
ハコヅメ /Ordinary days | milet | 2021年7月 | 永野芽郁さん、戸田恵梨香さん |
こうやって見ていますと、ジャンルを問わず国内外様々なアーティストの皆さんが楽曲を提供されていますね~♬
主題歌については、わかり次第更新していきます。
ファーストペンギン!【ドラマ】音楽について
皆さんおはようございます☺️
この度、日テレ系10月期新水曜ドラマ
『ファーストペンギン』に出演いたします。
民放GP帯連ドラ初主演…?
荒くれ漁師を束ねるボスに…?
あの森下佳子さんの脚本…?
未知の世界に飛び込みます🐧
皆さんが安心してハラハラドキドキできる作品にしたいなぁ。お楽しみに😊 https://t.co/k6YcguLjQX— 奈緒 (@naonotubu) July 26, 2022
「ファーストペンギン!」のドラマの音楽についても現時点では誰が担当するのかは分かっていません。
ファーストペンギン!のドラマ音楽については、詳細が分かり次第更新していきます。
今回はドラマ「ファーストペンギン!」の主題歌や音楽についてお伝えしました。
ファーストペンギン!というタイトルから、動物に関するドラマかと勝手に思いこんでたのですが、実話をもとにしたストーリーということと、近年では「天国と地獄」の脚本が面白かった森下佳子さんの脚本と聞いて、期待大!
今までありそうでなかった奈緒さんの役柄と演技がどうなっていくのか、個人的には今からドキドキです!
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2022年10月からスタートする「ファーストペンギン!」のドラマが今から楽しみです!
【ファーストペンギン】ドラマあらすじ
#奈緒 が民放GP帯連ドラ初主演🎉
日テレ系10月期🐧新水曜ドラマ
『#ファーストペンギン!』漁業の世界に飛び込んだ🐟
若きシングルマザー(奈緒)が
荒くれ漁師たち🎣を束ねるボスに⁉️#森下佳子 脚本で描く
奇跡の実話をもとにした
リアル・サクセスストーリー✨詳細は👇https://t.co/e6i9dNBkTf pic.twitter.com/MRn4gdOAXT
— ファーストペンギン!【公式】日テレ系10月期🐧新水曜ドラマ (@ntv_penguin) July 26, 2022
ペンギンは元来、臆病な動物。
そのため多くの敵が潜む海に、なかなか飛び込むことができない。
しかし、勇気ある一羽が飛び込むと、仲間たちも次々と荒海へ!
その「勇気ある一羽目」のことを「ファーストペンギン」と呼ぶ。
この物語は、そんな「ファーストペンギン」のように、縁もゆかりもない“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーと、
彼女と共に改革の荒波に漕ぎだした漁師たちの“奇跡の実話”をモデルに、ヒットメーカー・森下佳子のオリジナル脚本で紡ぐ、爽快リアル・サクセスストーリーです!
家なし、金なし、仕事なし……。
人生崖っぷちの若きシングルマザー・岩崎和佳は途方に暮れていた。
食べるためには何でもやる!と思っていたけど……、
ひょんなことから1人の漁師に出会い、「1万円で、俺たちの浜を立て直してくれ!」という思いがけないオファーを受け、荒くれ漁師たちのボスに!?
こうして、日本の隅っこで必死に生きる漁師たちの夢を一緒に背負うことになった和佳。
ガンコな海の男たちとぶつかり合いながらも、ド素人ゆえの大胆さで、古い常識や慣習を次々と打ち破り、しがらみだらけの業界で、まさかの大革命を巻き起こす!
「誰かが飛び込めば、群れはついて来る!」
未知の世界に飛び込んだ、勇気あふれるニューヒロインが、この秋、ニッポンを元気にします!!
始まりは2009年12月。本作のヒロインのモデルとなった坪内知佳は、当時23歳。2歳の息子を育てるシングルマザーだった。大学中退後、山口県萩市に移り住み、翻訳の仕事や旅館の仲居業を務めながら、何とか生計を立てていた。そんなある日、1人の漁師との出会いを機に、全く知見のなかった“漁業の世界”に飛び込むことに!素人ゆえの大胆な発想「アジとサバの違いも分からない」素人が飛び込んだ“漁業”の世界!しかし、素人ゆえの大胆な発想で「既成概念」を打ち崩していく。坪内が発案したのは、漁師たちが獲った魚を、市場を通さず、直接料理店などに販売するシステム。これは、生産者自らが「生産・加工・販売」を一貫して行う「漁業6次産業化」として、国に認定される。60人の漁師たちのボスになるが…やがて彼女は、60人もの漁師たちを束ねて「萩大島船団丸」を設立し、代表に就任。朝採れした水産物を箱詰めして、都会の消費地へ直送する鮮魚ボックス事業をスタートするも、当初はなかなかうまくいかず…。販路拡大のため、全国各地の飲食店を渡り歩き、連日飛び込み営業に奔走する坪内。一方、「魚を獲ること」しかしてこなかった漁師たちは、慣れない出荷作業や事務仕事に悪戦苦闘。ストレスから、「こんなこと、やってられるか!」と坪内と取っ組み合いの喧嘩になることも…!こうして、数々のトラブルやぶつかり合いを乗り越えながら、2014年、株式会社として法人化。坪内と漁師たちの奮闘記は、「news zero」や「news every.」をはじめとする数多くのメディアでも取り上げられ、大きな話題となっている。
引用元:公式サイト
【ファーストペンギン!】ドラマの決定にSNS上の反応は?
「ファーストペンギン!」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
#ファーストペンギン 🐧
奈緒ちゃん主演っていうのももちろん最高だし本当にありがとう&おめでとうなんだけど、シンママ役というのもまた素晴らしい演技が見られる予感しかなくて本当に楽しみ😭✨ pic.twitter.com/vliOrJ4qxb— 星山 麗 (@urara_dmg8) July 27, 2022
奈緒ちゃん主演っていうのももちろん最高だし本当にありがとう&おめでとうなんだけど、シンママ役というのもまた素晴らしい演技が見られる予感しかなくて本当に楽しみ😭✨
#奈緒 さんと #森下佳子 さんのタッグに #高橋一生 さんが絡むって最強なのが来る予定ってないですかね✨
CMやドラマで全然違うキャラを演じてらっしゃるお2人なので、連ドラでそれも森下さんの脚本でなんて見られたら最高なんですが
って事でおはようございます😃☀ pic.twitter.com/vpTUrFZhSo
— まり (@rmHwwP3YEfiWC9d) July 27, 2022
#奈緒 さんと #森下佳子 さんのタッグに #高橋一生 さんが絡むって最強なのが来る予定ってないですかね✨
CMやドラマで全然違うキャラを演じてらっしゃるお2人なので、連ドラでそれも森下さんの脚本でなんて見られたら最高なんですが
って事でおはようございます😃☀