「PICU 小児集中治療室」月9ドラマ
2022年10月スタート 毎週月曜夜21:00~ フジテレビ
PICUについて取り上げられた今回のドラマ。
主人公で小児科医・志子田武四郎(しこた たけしろう)を演じるのは吉沢亮さんです。
今回はドラマ「PICU 小児集中治療室」の主題歌や音楽について、配信日や発売日はいつになるのかまとめてみました。
【PICU 小児集中治療室】ドラマ主題歌は誰が歌う?
「PICU 小児集中治療室」のドラマ主題歌は誰が歌うことになるのでしょうか?
2022年7月31日に、公式サイトより吉沢亮さんのキャスティングが発表となりましたが、現時点では誰が歌うのかは分かっていません。
なので主題歌の配信日や発売日は、いつになるのかも知らされていません。
過去のフジテレビ月9の主題歌について
ここからはここ1年間の月9ドラマの主題歌情報をチェックしてみました。
月9ドラマ/主題歌 | アーティスト | ドラマ開始時期 | 主な主演者 |
競争の番人/GLOW | idom | 2022年7月 | 杏さん・坂口健太郎さん |
元彼の遺言状/なし | なし | 2022年4月 | 綾瀬はるかさん、大泉洋 |
ミステリと言う勿れ/カメレオン | King Gnu | 2022年1月 | 菅田将暉さん |
ラジハⅡ/MAN WITH A MISSION | 「Remember Me」 | 2021年10月 | 窪田正孝さん |
ナイトドクター /「Sleepless Night」 | yama | 2021年7月 | 波瑠さん |
こうやって月9のここ最近の主題歌を見ていますと、主題歌が使われない時もあり、ジャンルも多岐にわたっていることが分かります。
「PICU」ドラマの主題歌については、他にも何かわかり次第更新していきます。
PICU 小児集中治療室【ドラマ】音楽について
素敵な北の大地のお写真‼️#吉沢亮 さん北海道がお似合いです✨#月9 #ドラマ#10月スタート#北海道#PICU #小児集中治療室 https://t.co/OD7xGYkTkT
— 【公式】『PICU 小児集中治療室(仮)』フジ月9ドラマ 10月スタート! (@PICU_cx) August 3, 2022
「PICU 小児集中治療室」のドラマの音楽についても2022年8月時点では誰が担当するのかは分かっていません。
ちなみに前枠で放送されているドラマ「競争の番人」では、やまだ 豊(やまだ ゆたか)さんが手がけられています。
ただ今回のドラマのプロデューサーである、金城綾香さんは2019年~2020年にかけて上野樹里さん主演の医療ドラマ「監察医朝顔」を担当されています。
この時に音楽を担当されていたのは、得田 真裕(とくだ まさひろ)さん。
ドラマの内容に寄り添うような優しい音色の音楽が数多く聴かれました。
PICUのドラマ音楽については、今後も詳細が分かり次第更新していきます。
今回はドラマ「PICU 小児集中治療室」の主題歌や音楽についてお伝えしました。
ゲームクリエイターという、今までありそうでなかった山崎賢人さんの役柄と演技がどうなっていくのか、個人的には今からドキドキです!
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2022年10月からスタートする「PICU 小児集中治療室」のドラマが今から楽しみです!
「PICU 小児集中治療室」ドラマの決定にSNS上の反応は?
「PICU」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
小児集中治療WS大会事務局の方がPICUのドラマが始まること喜んでいらっしゃいましたね。むかーし私も小児科病棟にいましたのでこの情報がでた時はなぜだか自然に涙がでました😢吉沢さんは子供や動物にとても優しいイメージなのでぴったりだと!ただ時間が足りるのか?とそれが心配で。
— ひつじ (@B7cNpj27rDUZOLQ) August 5, 2022
小児集中治療WS大会事務局の方がPICUのドラマが始まること喜んでいらっしゃいましたね。むかーし私も小児科病棟にいましたのでこの情報がでた時はなぜだか自然に涙がでました😢吉沢さんは子供や動物にとても優しいイメージなのでぴったりだと!ただ時間が足りるのか?とそれが心配で。
あ、そうか
月9主演が終わって、寂しいよーって言ってたら、映画館で会えるというとことか
吉沢さん、ナイス
で、来年の吉沢祭りに続く……と
なんて素晴らしい吉沢さんのお忙しさ、ハンパなくて、とても申し訳ないけど、とてもありがたい
感謝感謝#PICU #ブラックナイトパレード #吉沢亮— しょう (@No1best_ryo) August 2, 2022
あ、そうか
月9主演が終わって、寂しいよーって言ってたら、映画館で会えるというとことか
吉沢さん、ナイス
で、来年の吉沢祭りに続く……と
なんて素晴らしい
吉沢さんのお忙しさ、ハンパなくて、とても申し訳ないけど、とてもありがたい
感謝感謝
久々の主演ドラマでは
白を纏っていて
(ビジュアルまだ分からないけど多分そう)
久々の主演映画では
黒を纏っていてホワイトな吉沢さん
ブラックな吉沢さん両方みられるの楽しみだなあ#PICU@PICU_cx#ブラックナイトパレード@bnp_movie#吉沢亮 @ryo_staff
— (@ryo_21_suzu_619) August 2, 2022
久々の主演ドラマでは
白を纏っていて
(ビジュアルまだ分からないけど多分そう)
久々の主演映画では
黒を纏っていて
ホワイトな吉沢さん
ブラックな吉沢さん
両方みられるの楽しみだなあ
【PICU 小児集中治療室】ドラマあらすじ
吉沢亮、月9ドラマ初主演&初の医師役! 連続ドラマ初、“子どものICU”が舞台の医療ドラマ #吉沢亮 #PICU https://t.co/pk8W7MYRHv
— 映画.com (@eigacom) July 26, 2022
今作の主人公は、北海道で生まれ育った27歳の小児科医・志子田武四郎(しこた・たけしろう)。幼い頃に父を亡くしており、女手一つで育ててくれた母・南(みなみ)と二人暮らしをしています。母思いで料理上手、家事全般もそつなくこなす優しい青年ですが、大事な場面で不器用さを発揮することも。実家から通える病院であれば何科でも良いと考え小児科医になったという経緯を持つ、安定志向の持ち主です。ある日、勤務先の病院に新設されたPICUに異動することになり、そこでPICU医の植野元(うえの・はじめ)と出会います。植野は日本各地でPICUの整備を推し進めてきた小児集中治療のパイオニア。「日本一広大な自然を相手に、医療用ジェット機を運用した日本屈指のPICUを作る」という“最後の大仕事”を成し遂げるため、東京からはるばるやってきたのです。陸路での搬送が絶望的な北海道で、医療用ジェット機で雄々しい山を越えて1秒でも早く搬送すること。そして、どんな状況のどんな子どもであっても全員を受け入れられるPICUを作ること。そんな確固たる覚悟を持ってやってきた植野との出会いが、武四郎の小児科医人生を大きく変えていくことになります。
しかし、立ち上げたばかりのPICUは圧倒的な人材不足で急患を受け入れられる状態ではありませんでした。そんな中、稚内市の病院から連絡が入り、発症から4時間経過した少女が運び込まれてきて……。子どもたちの生死を分ける過酷な職場・PICUで、不器用で純朴、泣き虫で未熟な“どさんこドクター”が直面する現実とは。植野の「志子田くんにとって医者の仕事って何なの?」との問いかけに武四郎は正面から向き合うことになります。
引用元:公式サイト