話題

【女神の教室】ドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程について

「女神の教室~リーガル青春白書~(テミスのきょうしつ リーガルせいしゅんはくしょ」

2023年1月9日スタート 毎週月曜夜21:00~ フジテレビ

法科大学院が舞台となった今回のドラマ。

主人公で裁判官の柊木雫(ひいらぎ しずく)を演じるのは、月9初主演となる北川景子さんです。

今回は月9ドラマ「女神の教室」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。

 

 

「女神の教室」ドラマ放送日はいつからいつまで全何回?最終回の日程について

月9ドラマ「女神の教室」は2023年1月9日より、放送開始日は、2023年1月9日より、毎週月曜日21時00分から放送予定となっています。

ということでこの様な放送になるのでは?と予想してみました。

【最新追記】

雑誌「月刊ザテレビジョン」によると、

放送回数は全11話で、最終回は3月20日に放送されることが最新のテレビ雑誌の情報で判明しています。

2023年3月13日時点で、最終回の放送時間の延長情報はありません。

・放送期間⇒2023年1月9日スタート、全10話

・第1話:1月9日(初回30分拡大スペシャル
・第2話:1月16日
・第3話:1月23日
・第4話:1月30日
・第5話:2月6日
・第6話:2月13日
・第7話:2月20日
・第8話:2月27日
・第9話:3月6日
・第10話:3月13日
・第11話:3月20日

最終回はいつ?⇒3月20日(月曜日)・第11話が最終回

 

月9ドラマはストーリー次第で話数が増える?

ここ最近のフジテレビのドラマは話数が増える傾向があります。

その傾向は実際のドラマが始まってみるとよく分かります。

2022年1月より菅田将暉さんが主演した月9ドラマ「ミステリというなかれ」。

こちらは放送当時に同じく1月より放送されている日曜劇場「DCU」に次ぐ高視聴率になっていました。

「ミステリというなかれ」が1クール内の見逃し配信再生数が民放ドラマで歴代最高を記録したこともニュースになりました。

最近では視聴率以外にも、見逃し配信の数もドラマ人気の指標となっているようで、「ミスなか」ドラマは3月28日まで全12話で描かれました。

実際に放送が始まってみないと分かりませんが、話数が増えるとそれだけ楽しみも増えるのはイイですよね~^^

ちなみに2022年7月から放送されていて、杏さん、坂口健太郎さんが演じた「競争の番人」は、第11話が最終回でした。

女神の教室の前クールとなる、吉沢亮さん主演の「PICU」も11話が最終回となりました。

又フジテレビの月9で、医療ドラマと言えば、「監察医朝顔」があります。

こちらのドラマは「特別編」と題してスピンオフ的な内容や、これまでの総まとめ・復習的なストーリーを盛り込んで放送されることがありました。

なので「女神の教室」もそういったSP版を挟んで放送されるかどうかはまだ分かっていませんが、ストーリーの流れ次第では話数が増えるでしょう。

スペシャル版の放送についてなど確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

 

【女神(手ミス)の教室】ドラマの原作や脚本について

「女神の教室」のドラマは、漫画や小説と言った原作はありません。

福田哲平(ふくだ てっぺい)さんが脚本を手掛けるオリジナルストーリーとなっています。

公式HPの情報によりますと、「東京地方裁判所刑事部の裁判官を務める柊木雫(北川景子さん)が、法科大学院(ロースクール)の派遣教員に任命され、法律家を目指す者たちと切磋琢磨するストーリー」となっています。

北川景子さん、裁判官をつとめる役柄ということで今回は珍しいメガネをかけてのビジュアルが斬新です。

今回のドラマの脚本を手掛けるのは大北はるかさん、神田優さんです。

大北はるかさんの手掛けた作品については、ここ最近では同じくフジテレビのドラマ「ラジエーションハウス」「ナイトドクター」です。

そして神田優さんも「ラジエーションハウス」シリーズや「競争の番人」を手掛けられてます。

今回お2人の手掛けた脚本を基にどんな作品になるのか、気になるところです。


又、ドラマのプロデュースは、野田悠介さん。

野田悠介さんも「競争の番人」「ナイトドクター」を手掛けられた方です。

そして演出は、澤田鎌作さんで、「ナイトドクター」を担当されてます。

北川景子さんの衣装まとめ

今回は「女神の教室」のドラマの放送日がいつからいつまでになるのか、予想を基にお伝えしました~♬

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2023年1月9日からスタートする「女神の教室~リーガル青春白書~」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/

 

 

女神(手ミス)の教室あらすじ

2023年最初の月9ドラマは、北川景子さん主演の『女神の教室~リーガル青春白書~』(読み:テミスのきょうしつ)を放送します。

今作は、未来の法曹界を担う若者たちが通うロースクール(法科大学院)を舞台に、裁判官で実務家教員の主人公と彼女を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら法曹界のあり方を問うリーガル&ロースクールエンターテインメント作品です。

北川さん演じる主人公が「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーに、ロースクールで「法」だけでなく「人」を学ぶ授業を展開。

“司法試験合格”という目先のゴールばかりにとらわれるロースクールの現実に、新風を巻き起こしていきます!

裁判官という法曹界のエリートながら、人間味溢(あふ)れるキャラを演じる北川さんは、月9作品初主演というメモリアル作で、経験したことのない役柄に挑戦します

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!