話題

【女神の教室】ドラマ最終回ラスト結末を予想!青南ローは解散か?

「女神の教室~リーガル青春白書~(テミスのきょうしつ リーガルせいしゅんはくしょ」

2023年1月9日スタート 毎週月曜夜21:00~ フジテレビ

法科大学院が舞台となった今回のドラマ。

主人公で裁判官の柊木雫(ひいらぎ しずく)を演じるのは、月9初主演となる北川景子さんです。

今回は月9ドラマ「女神の教室」の最終回ラスト結末をネタバレ予想してみました。

 

 

【女神の教室】ドラマ最終回ラスト結末ネタバレ予想

それでは、「女神の教室」ドラマの最終回結末をネタバレ予想してみたいと思います。

北川景子さん演じる、主人公・柊木雫(ひいらぎ しずく)は、青南大学法科大学院へ教員として派遣された東京地裁の裁判官です。

その通称・青南ロースクールで教えているのは、藍井仁(山田裕貴さん)

法律の判例オタクで、生徒に司法試験のノウハウを教えることにしか興味がない人物という、柊木とは逆の価値観を持つ人物。

どうしても水と油の関係で、一度は一触即発となるのでしょう。

ですが、最終回ラストは、柊木雫が一回り上の態度をもって、藍井の価値観を変えていくことになり、二人の成長と共に新たな優秀な生徒が誕生すると予想しています。

今回は「【女神の教室】ドラマ最終回ラスト結末をネタバレ予想!」と題してお伝えしました。

最終回まで目が離せないストーリーになりそう~。

2023年1月からのドラマが、今から楽しみです\(^▽^)/

 

 

「女神の教室~リーガル青春白書~」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「女神の教室~リーガル青春白書~」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

#高橋文哉 くん#宮野真守 さん
君の花になるに続いて
女神の教室でも共演だ!!

見てたら思い出しちゃいそう

『HERO』(映画、2015)で、松たか子(役:雨宮舞子)が北川景子(役:浅木千佳)に、「司法試験頑張ってね」みたいなことを言う件があるんだけど、

『女神の教室』って、北川景子(役:柊木雫)がJとして講義するらしいし、”実質的に”続編説ない?(P事務官とJの違いはさておき)

 

女神(手ミス)の教室あらすじ

2023年最初の月9ドラマは、北川景子さん主演の『女神の教室~リーガル青春白書~』(読み:テミスのきょうしつ)を放送します。

今作は、未来の法曹界を担う若者たちが通うロースクール(法科大学院)を舞台に、裁判官で実務家教員の主人公と彼女を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら法曹界のあり方を問うリーガル&ロースクールエンターテインメント作品です。

北川さん演じる主人公が「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーに、ロースクールで「法」だけでなく「人」を学ぶ授業を展開。

“司法試験合格”という目先のゴールばかりにとらわれるロースクールの現実に、新風を巻き起こしていきます!

裁判官という法曹界のエリートながら、人間味溢(あふ)れるキャラを演じる北川さんは、月9作品初主演というメモリアル作で、経験したことのない役柄に挑戦します

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!