話題

【だが情熱はある】ドラマ主題歌や音楽について!発売日や配信日を調査

「だが、情熱はある(だが じょうねつはある)」新日曜ドラマ

2023年4月スタート 毎週日曜夜22:30~ フジテレビ

オードリーの若林正恭さんと、南海キャンディーズの山里亮太さんの半生を描くドラマ。

髙橋海人(King & Prince)さんが若林さん役で、森本慎太郎(SixTONES)さんが、山ちゃんを演じることも話題となっています。

今回はドラマ「だが、情熱はある」の主題歌や音楽について、配信日や発売日はいつになるのかまとめてみました。

 

 

【だが情熱はある】ドラマ主題歌(エンディング曲)や音楽について

「だが情熱はある」のドラマ主題歌は誰が歌うことになるのでしょうか?

「だが、情熱はある(だが じょうねつはある)」のドラマ主題歌や挿入歌については、現時点では正式に発表が行われているのは、キャストで発表があったキンプリ・高橋海人さん、ストーンズの森本慎太郎さんであることが判明しているのみとなっています。

そのため、誰が歌うのか?主題歌や挿入歌自体が使われるのかどうかも分かっていません。

主題歌の発表については、ここ最近の日テレドラマでは、放送が始まる前でなく、当日の放送内で突然印象的な曲が流れることもありました。

なので、「だが、情熱はある(だが じょうねつはある)」の主題歌は、放送当日までのお楽しみになる可能性もあります。

「だが、情熱はある(だが じょうねつはある)」について、主題歌の発売日や配信日は詳細が分かり次第追記していきます♪♬

過去の日テレ日曜ドラマの主題歌について!主題歌が使われない可能性は?

ここ一年間に放送された日テレ日曜ドラマで使われた主題歌についてもチェックしてみました。

日曜ドラマ 主題歌 アーティスト ドラマ開始時期
城塚翡翠/invert 福山雅治さん 2022年10月
新・信長公記 TraceTrace King & Prince 2022年7月
金田一少年の事件簿 The Answer なにわ男子 2022年4月
真犯人フラグ seeker Novelbright 2021年10月
僕の殺意が恋をした  花占い  Vaundy 2021年7月

 

「だが情熱はある」挿入歌はある?

「だが情熱はある」のドラマで挿入歌が使われる可能性があるでしょうか?

TBSの火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」では、11月25日から開設された公式アカウントが投稿したリール動画に、Tyler Shawの楽曲が使われていました。

そういったことから、今回のドラマでも開設された公式アカウントで流れた楽曲がそのまま挿入歌になる可能性はゼロではないでしょう。

ただ、TBSのドラマは放送前に使用されていた楽曲が実際の放送で流れなかったこともありました。

ここ最近ですと、TBSの金曜ドラマ「インビジブル」の予告動画でリンキンパークの曲が流れていました。

ですが実際の放送では、Dragon Ashの「Tiny World」が主題歌に使われていました。


とはいえ、一体どんな曲が使われるのか楽しみですね。

挿入歌についても、詳細が分かり次第追記していきます。

 

「だが、情熱はある」主題歌を予想してみた

「だが、情熱はある」の主題歌を誰が歌うのかについて、SNS上で早速予想の声があがっています。

その①:Creepy Nuts

「だが、情熱はある」の主題歌は、Creepy Nutsが担当するのではないかという声が多くありました。

 

その②:King & Prince(キンプリ)

「だが、情熱はある」の主題歌は、King & Princeではないかという声もあります。

オードリーの若林正恭役をKing & Princeの髙橋海人さんが演じるということで、このような予想が出たようです。

 

その③:SixTONES(ストーンズ)

「だが、情熱はある」の主題歌は、SixTONES(ストーンズ)ではないかという声もあります。

南海キャンディーズの山里亮太役をSixTONESの森本慎太郎さんが演じるので、主題歌を期待する人もいました。

 

その④:髙橋海人さんと森本慎太郎さんのユニット

King & Princeの髙橋海人さんとSixTONESの森本慎太郎さんのユニットが見たいという声もありました。

ユニットで歌う、で思い出されるのが、同じく日テレのドラマ「野ブタをプロデュース。」で、亀梨和也さん (KAT-TUN) と山下智久さん (当時NEWS)ですね。

もし本当に実現すれば、どんな曲になるのか注目が集まるでしょうね~。

 

 

だが情熱はある主題歌の配信日はいつになる?

「だが、情熱はある」の主題歌の配信日はいつなのでしょうか?

「だが、情熱はある」主題歌の配信日はいつなのかはまだ発表されていません。(2023/2/7時点)

参考までに、過去の日テレ日曜枠のドラマ主題歌発売日を見ていきます。

ドラマ名 主題歌 CD発売日 配信日
金田一少年の事件簿
2022年4月期
なにわ男子
「The Answer」
2022年4月27日 なし
新・信長公記
2022年7月期
King & Prince
「TraceTrace」
2022年9月14日 なし
城塚翡翠(霊媒探偵・invert)
2022年10月期
福山雅治
「妖(あやかし)」
なし 2022年12月5日
ブラッシュアップライフ
2023年1月期
なし

 

歴代のTBS火曜22時ドラマの主題歌と発売日を見てみると、ドラマ放送開始後すぐに配信・発売される場合と、ドラマ開始2ヶ月後に配信・発売される場合に分かれています。

なので、今回のドラマも同じようなスケジュールで配信されるものと、予想します。

「だが情熱はある」について、主題歌や挿入歌の配信・発売日に関しては、詳細が分かり次第、随時更新していきます~♬

 

 

 

「だが情熱はある」ドラマ音楽について

「だが情熱はある」のドラマの音楽を担当するのは、まだ発表がありません。

「だが情熱はある」のドラマ音楽については、今後も何か詳細が分かり次第更新していきます。

今回はドラマ「だが情熱はある」の主題歌や音楽についてお伝えしました。

若林さんも山ちゃんもお笑いコンビということで、気になるのが春日さんと

しずちゃんは誰が演じるんでしょう?

もしかして相手役は本人だったりして?!

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2023年4月からスタートする「だが情熱はある」のドラマが今から楽しみです!

 

 

【だが情熱はある】ドラマの決定にSNS上の反応は?

「だが、情熱はある」のドラマが放送されるにあたって、SNS上ではこんな声があがっています!

だが情熱はある、主題歌キンプリ、SixTONESでも嬉しいけどこういうドラマはジャニーズのキラキラソングじゃなくて別のアーティストさんの歌の方が合ってるのかなと思う。

『だが、情熱はある』のプロデューサーさん、『泳げ!ニシキゴイ』とか『ブラック校則』やってた方なのね。素敵な巡り合わせだ〜〜〜〜〜〜

 

 

【だが情熱はある】ドラマあらすじ

ずっとダメでさえないふたりだった。
ひとりは若林正恭 オードリー
ひとりは山里亮太 南海キャンディーズ人見知り、自意識過剰、劣等感にネガティブ…
湧き上がる負の感情。
何もかもがうまくいかないことばかり。だが、情熱はある。そんなふたりの青春サバイバル。

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!