話題

ペンディングトレインのドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程について

「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と(ペンディングトレイン はちじにじゅうさんぷん あす きみと)」

2023年4月スタート 毎週金曜夜22:00~ TBSテレビ

山田裕貴さんが、カリスマ美容師役を演じます。

予測不能な完全オリジナルドラマなんだとか。

今回はドラマ「ペンディングトレイン」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。

 

 

「ペンディングトレイン」ドラマ放送日はいつからいつまで全何回?放送開始日から最終回の日程についても予想

ドラマ「ペンディングトレイン」は2023年4月より、毎週金曜日22時00分から放送予定となっています。

1クール・3か月の放送期間となります。

ということでこの様な放送スケジュールになるのでは?と予想してみました。

・放送期間⇒2023年4月14日スタート、全10話

・第1話:4月14日(初回15分拡大スペシャルと予想)
・第2話:4月21日
・第3話:4月28日
・第4話:5月5日
・第5話:5月12日
・第6話:5月19日
・第7話:5月26日
・第8話:6月2日
・第9話:6月9日
・第10話:6月16日

最終回はいつ?⇒6月16日(金曜日)・第10話が最終回と予想

 

「ペンディングトレイン」ロケ地もチェック

ここからは、過去の同時間帯枠のドラマの放送日程を見ていきます。

2022年7月から放送されていて、キンプリの平野紫耀さん、黒島結菜さんが演じた「クロサギ」は、第10話が最終回でした。

クロサギの前クールとなる、有村架純さん、中村倫也さん主演の「石子と羽男」も10話が最終回でした。

スペシャル版の放送があるか?など他にも何か確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

 

【ペンディングトレイン】ドラマの原作や脚本について!タイトルの意味は何?

「ペンディングトレイン」のドラマは、マンガや小説が原作となっていません。

今回のドラマの脚本を手掛けるのは金子ありささんのオリジナル作品です。

金子ありささんは、ここ最近TBSテレビのドラマ「恋は続くよどこまでも(恋つづ)」、「着飾る恋には理由があって(かざ恋)」などを手掛けられています。

【ペンディングトレイン】タイトルの意味は何?

そしてもう一つ気になるのは「ペンディングトレイン」の意味です。

これは、何もかもが保留にされたままの電車、という意味です。

でんしゃだけでなく、乗っている乗客の日常も保留になっている、、という意味にもとれそうです。

今回のドラマ作品は、たまたま電車に乗り合わせた人たちが未来の何もない世界にワープしてしまうという非現実的なお話、ということから、かなりファンタジー要素の強い内容となるんじゃないでしょうか。

 

【ペンディングトレイン】キャストは誰?

山田裕貴さん演じる、カリスマ美容師・萱島直哉(かやしま なおや)のはっぴょうがありましたが、他にもバディ役となる、消防士の白浜優斗さんが誰になるのかまだ発表されていません。

ネット上では、設定が日テレドラマ「きみセカ」を連想させる人がいるようで、竹内涼真さんを予想する声がありました。


コロナの影響もあってドラマ撮影大変だと思いますが、どんなドラマになるのか期待してしまいますね~^^

 

今回は「ペンディングトレイン」のドラマの放送日がいつからいつまでになるのか、予想を基にお伝えしました~♬

山田裕貴さん、この間までNHK朝ドラでさえない夫を演じてたと思ったら、大河ドラマでは本田忠勝、そして今回のドラマと凄いふり幅の広い俳優さんですね。

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2023年4月からスタートする「ペンディングトレイン」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/

 

 

「ペンディングトレイン」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「ペンディングトレイン」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

そう言えば、この前の大雪でJR電車が長くペンディングしてましたね😱✨
途中下車もできずサバイバル状態は創造以上なものだったかと💦

素敵なアザーカットありがとうございます💕

楽しみな4月♪
待ち遠しい春になりそうです。

裕貴さんとどんな方が共演されるのか、楽しみです。

私達も一緒にこの #ペンディングトレイン を盛り上げていきたいと思います💪

これから上がってくるいろいろな情報楽しみにしています‼️

ビジュが先行していますけどこの方昨年の朝ドラちむどんどんでさえない教師、石川博夫を演じた俳優さんですよ😃同じに見えますか?お顔だけでなくて手腕とか細身筋肉凄いのですよ

 

「ペンディングトレイン」ドラマあらすじ

この春の金曜ドラマは、予測不能な、電車内ヒューマンエンターテインメントをお届けします。
電車に乗って通勤していると、一番慣れ親しまれている乗り物であると同時に、車内は本当に不思議な空間だなと思います。全く見ず知らずの人たちがかなり近い距離で肩を並べて、そして皆一様にスマホを操作しています。もしも、この場所が突然未来の世界にワープしてしまったら、よく知らない人たちとどう行動するだろうか? そんな誰もが知っている日常の場所が非日常の場所になった時、究極の状況になった時に生まれる人間ドラマを面白く、時に笑えるように、時にドキドキヒヤヒヤしながら、そして時に胸を打たれるように描いていきたいと思っています。

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!