この記事は、2023年7月スタート予定のフジテレビ「ばらかもん」に登場する女の子の子役さんを予想しています。
ヨシノサツキさん原作による同名マンガが原作となる、今回の実写ドラマ!
原作漫画に、琴石なるちゃんという女の子が登場します。
明るくたくましい女の子、なるちゃんは誰が演じるでしょうか?
【ばらかもん】ドラマ実写化で登場・琴石なるを演じる子役さんを予想してみた
「ばらかもん」のドラマは、ヨシノサツキさんの同名タイトル漫画が原作となっています。
\本日!!/
日付変わって本日4月12日、月刊少年ガンガン5月号より「ばらかもん」期間限定復活連載スタート!4年4か月ぶりに半田となるが帰ってきました!
電子版でも配信中!そしてそして…
TVドラマ化も決定です!! pic.twitter.com/hGQObk3aXo— ヨシノサツキ公式 (@go_barakamon) April 11, 2023
主人公・半田清舟(杉野遥亮さん)は、都会生まれ、都会育ちの書道家で、23歳。
「半田清舟」は雅号で、本名は「半田清」。
プライドが高く頑固なところがあるけど、世間知らずで抜けたところがある人物。
若き新鋭として名を馳せていたのですが、入賞作品を酷評され暴力事件を起こしてしまいます。
大事には至らなかったのですが、父親に「頭を冷やして来い」と単身で長崎県の五島へ送られ、一人暮らしをすることになります。
琴石なるちゃんは、明るくたくましく、誰に対しても物怖じしない性格人一倍元気な小学一年生の女の子。
長崎・五島列島では、生徒数9人の分校に通っている、という設定です。
隠れ家としていた家に半田清舟が住むようになってから、書道を教えて貰うようになります。
琴石なるは、半田清舟が大好きで「先生」と呼ぶように。
そんな、琴石なるちゃんの父親は船乗りをしていて年に1回しか帰ってきません。
普段は、祖父と2人暮らしをしています。
という設定を元に、3人の子役さんを予想していきます。
ばらかもん・子役の女の子(琴石なる)はこの3人
予想1:加藤柚凪(ゆずな)ちゃん
2019年より放送された、月9ドラマ「監察医 朝顔」や、NHK夜ドラ第2弾「カナカナ」に出演している、加藤柚凪ちゃん。
特に「監察医朝顔」では、「つぐみちゃん」として幼少期のころから出演しているので、印象に残る方も多いのではないでしょうか。
#監察医朝顔SP 明日放送
つぐみの成長記録✨#上野樹里 さん#時任三郎 さん
とのサイズの差を見ていただくと
時の流れがわかります〜‼️顔より大きなおせんべいを食べるつぐみちゃん
今ではモニターチェックできるくらい大人になりました#フジテレビ#9月26日月曜夜9時 pic.twitter.com/wvTXbkWmSm— 【公式】「監察医朝顔2022スペシャル」9/26(月)よる9時放送決定! (@asagao2_2020) September 25, 2022
- 名前:加藤柚凪(かとう ゆずな)
- 生年月日:2015年6月13日 7歳(2023年現在)
- 出身:東京都
- 血 液 型:O型
- 身長:109cm
- 所属事務所:テアトルアカデミー
- 趣味&特技:お絵かき、おりがみ、お歌、けん玉、開脚
予想2:永尾 柚乃(ながお ゆの)ちゃん
永尾柚乃ちゃんは、日テレのドラマ「ブラッシュアップライフ」で安藤サクラさんの幼少期の役として出演していました。
中身は大人という役柄を見事に演じ注目されました。
ブラッシュアップで大注目の子!!話口調を聞くとめっちゃしっかりしてて6歳に思えない。この子もリアルに人生何周目かなんじゃないかと思う(笑)#ZIP#永尾柚乃 ちゃん pic.twitter.com/ehzTYUPVtE
— ゆっちゃん🌸💎 (@lQKsggPdlt3Tgox) February 8, 2023
/#グランマの憂鬱
第5話 5/6(土)23:40〜
\
第5話ゲスト・愛魅役で #永尾柚乃 ちゃんが登場‼
亜子役 #加藤柚凪 ちゃんとの
撮影合間のオフショットをいただきました😍亜子ちゃんがいつも一緒にいるのはうさぎのぴょん、
愛魅ちゃんの相棒はくまのベアちゃんです☺#朝顔 #ブラッシュアップライフ pic.twitter.com/3gM0jQ25F7— 土ドラ『グランマの憂鬱』【公式】 (@tokaitv_dodra) May 1, 2023
- 名前:永尾 柚乃(ながお ゆの)
- 生年月日:2016年10月15日 (2023年5月時点:6歳)
- 趣味:にらめっこ
- 特技:変なダンス
- 所属事務所:スペースクラフトジュニア
永尾柚乃ちゃんが子役をしているのは1歳の時からで、6歳にして芸歴5年です。
永尾柚乃さんは数多くのCMやドラマ、映画に出演しています。
又、雑誌「小学一年生」のモデルに選ばれています。
2023年4月から小学生になるのでピッタリですね。
予想3:毎田 暖乃(まいだ のの)ちゃん
最後に、毎田暖乃(まいだのの)ちゃんを予想してみました。
毎田暖乃ちゃんといえば、NHK朝ドラ「おちょやん」で、主人公・竹井千代(杉咲花さん)の幼少期を演じて注目された子役さん。
「おちょやん」のドラマが2作目の出演ですが、その頃から演技力を評価されていました。
TBS系金曜ドラマ『妻、小学生になる』では、2年に渡るオーディションを勝ち抜き、主人公の亡くなった妻の魂が体に入った小学生の白石万理華役を熱演して、さらに注目されています。
ただ、原作漫画の年齢設定が小学1年生、ということなので、2023年現在11歳となった毎田暖乃ちゃんがどう演じるのか、年齢設定をテレビドラマでは変更することになるのか?だと思います。
今回はドラマ「ばらかもん」の実写で登場する子役さんについて予想してみました。
最近の子役さんて、本当にいつ演技の勉強してるの??と思うくらい、上手に演じてるんですよね。
今回のドラマ「ばらかもん」も、子役さん他にも多数登場すると思うので、さらに楽しみです!