『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』新土曜ドラマ
2023年7月15日スタート 毎週土曜夜22:00~ 日本テレビ
松岡茉優さんが初の教師役、芦田愛菜さんが生徒役で出演が決定。
完全オリジナルのドラマということで注目が集まっています。
今回はドラマ「最高の教師」の最終回ラスト結末をネタバレ予想してみました。
【最新追記】最高の教師ドラマ最終回ラスト結末ネタバレ予想
日本テレビ7月期新土曜ドラマ「 #最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」に #松岡茉優 が出演させていただくことになりました- ̗̀ 👏🏻👏🏻 ̖́-
公式Twitterの方でコメントも掲載されております!
ぜひご覧ください👀♡ https://t.co/HyaJW2SXuo pic.twitter.com/gmR6lEfdIl— 松岡茉優 staff ツイッター (@hiratahirata14) May 18, 2023
それでは、「最高の教師」ドラマの最終回結末をネタバレ予想してみたいと思います。
今回のドラマに登場する、松岡茉優さん演じる、九条里奈(くじょう りな)は、鳳来高校3年D組の担任を持つ教師です。
特に気になったのが、九条里奈は「生徒に寄り添うことを諦めた化学教師」の部分です。
諦めた、ということは高校教師になりたての頃は、生徒のために日々寄り添っていたはず。
ところがそんな目標を捨ててしまうということは、よほど生徒との間に何かあったはずです。
そんな九条先生が卒業式の日、「担任生徒の誰か」に突き落とされるが、1年前の始業式の日に生還しています。
ここから、2度目の人生で自分を殺害する「30人の容疑者」である生徒の「再教育」を決意することに。
とはいっても、30人もいる容疑者の再教育というのはそう簡単にできるものではありません。
それでも九条先生は、自分が初めて高校教師として教壇に立った日のことを思い出して、熱意をもって「再教育」という説得にあたります。
最終回ラストでは、本来なら容疑者となっているはずの生徒は0(ゼロ)となり、無事卒業式を迎えるでしょう。
↑の予想を立てた発端は、教師役の松岡茉優さんのコメントからです。
「描いていくのは、普段の生活でみんなが感じながらも、目をつぶっているようなこと、一つ一つに向き合っていくドラマになったら、と思っています。
いま学生の方、学生だった大人の皆さんにとっても、ちょっと思い出したくない思い出とか、どうしてあんな事言ってしまったんだろうという言葉とか、そういうものを一緒に昇華していけるドラマになればと思うので、「学校」という多くの人間が一度に集まる場所のエネルギーと難しさとを一つ一つ皆で紡いで、現場でディスカッションしながら、このドラマを作り上げていけたらいいなと思います。」
引用元:最高の教師 公式HP
生徒1人1人に何か問題を抱えていて、1つずつ解決していく流れになるのでは?
教師である九条里奈は、”生徒に寄り添うことを諦めた”と紹介されているので、新人教師の頃は生徒に対し真剣に向き合っていきます。
しかし何か”大きなトラブル”が起こってしまい、寄り添うことを諦めた九条里奈は誰かに恨まれてしまい殺されたのだと思います。
その”大きなトラブル”について、2つ考えてみました。
その1:九条はイジメを見て見ぬふりしていた
九条里奈はクラスのイジメに気づいていたが、イジメの主犯格である生徒が校長の息子だったりということで何も言えず、イジメを見て見ぬふりしていたのかもしれません。
イジメられていた生徒からは普段から親しくしていたため助けを求められたが、九条里奈はどうしていいか分からず無視していた。
その対応にショックを受けた生徒は学校側に抗議し大問題となってしまう。
その後その生徒は自殺をしていて、生徒の妹か弟が九条里奈に復讐をしようと突き落とした。
メッセージ性の強いストーリーだとすると、やはりスクールカーストが原因で事件が起きてしまった可能性は高そうですね。
その2:生徒との恋愛関係にありその後自死に
”突き落としたのは自分自身”との声もあり、九条里奈は学生時代に何かがあり教師の立場となったときも同じ過ちを犯してしまう。
そんな自分に絶望し無意識のうちに飛び降りてしまったことで、死ぬ直前には”死にたくない”、”誰だ?”となったのです。
というのも、九条里奈は過去に男子生徒と禁断の恋に陥ってしまってたのです。
学校側にバレれば教師を続けていないはずなので、それを知った女子生徒から陰湿な嫌がらせを受けたり今後一切口を聞くななどと脅されていた。
そのため必要以上に生徒と関わらないよう過ごしてきたが、それが裏目に出てしまい生徒から恨まれてしまった、、という流れを予想しました。
芦田愛菜さんの役どころから予想してみた
芦田愛菜さんが演じるのは、鵜久森叶(うぐもり かなう)です。
うぐもり かなうの紹介欄を見ると「3年D組クラスの命運を握るのは、彼女が心の奥にしまい込んだ感情の数々。」との記載があります。
他にも「全員から”標的”にされる不遇な人生と歩む生徒」となっていて、九条の1年目の人生では、1学期の途中から不登校になる、という設定。
真面目な優等生であるがゆえに、クラス全員からいじめの「標的」になったのでしょう。
九条先生が叶に対するいじめをやめさせ、不登校を阻止することで、結果的に「生徒に殺される」という里奈の運命も変えることが可能になるのという結末ラストです。
ドラマのタイトルは「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」です。
このタイトルの感じだと、伏字の部分には「殺」という文字が入りそうですが、
九条里奈が始業式の日から命がけで生徒に向き合って1年を過ごすことで、生徒たちからの評価も変わって1年後、里奈は生徒に突き落とされることを回避できるでしょう。
そうなると、伏字の部分に入る文字も「愛」、もしくは「許」変わるのではないでしょうか。
鵜久森叶【芦田愛菜】の黒幕説はある?
1話の放送で、卒業式の日にイジメを苦にして自死したと思われる、芦田愛菜さん演じる鵜久森叶。
単純に考えると、九条先生を突き落とす犯人から外れると思いました。
ですが当ブログでは、鵜久森叶が里奈先生を殺めた犯人を差し向けた黒幕犯人である可能性もあると考えました。
自殺する前に、いじめのことに気づかなった里奈先生に復讐をしようと、卒業式の日に、里奈を殺害するように犯人を差し向けたんです。
頭が良い鵜久森叶だったら、それが可能だったのでは?
最高の教師の犯人、
・荒川良々
・鵜久森叶(芦田愛菜)の家族
が怪しい気がする。#最高の教師考察— さくら (@drBG9LEMX1h3Ti9) July 16, 2023
死ぬ前にそうなるように計画を仕掛けてたらと思うとかなり怖いでが。
そして鵜久森叶の刺客である実行犯・犯人は「鵜久森叶の両親」なのかも。
里奈先生は突き落とされた時に見た制服の裾を見て、3年D組の生徒だと思ったかもですが、これについては突き落とした後に、駆け付けた生徒の可能性があります。
そうすると、生徒以外の人物が犯人である可能性=鵜久森叶の両親もあると思いました。
相楽琉偉【加藤清史郎さん】が犯人?
加藤清史郎さん演じる相楽については、公式HPの人物紹介に「常に笑みを浮かべているが、その笑顔こそが回りの人間に畏怖を与える。」とあります。
これは何か闇に抱えているものがありそう、犯人として屈折した理由で突き落とした可能性が考えられます。
それと加藤清史郎さんといえば、「こども店長」で大ブレイクした元子役さん。
これまで数多くのドラマにメインキャストで出演して演技力も評価されているのと、どちらかというと明るいキャラを演じることが多かっただけに、犯人だったとするとインパクトがあります。
星崎透【奥平大兼さん】の説は?
奥平大兼さんも、加藤清史郎さんと同じく、これまで多くのドラマでメインキャストを務める、若手注目の俳優さん。
「兎に角何を考えているか読み取り辛い謎多き人物。」といかにも怪しく設定されています。
なのでミスリードの可能性はあるものの、犯人候補として考えられます。
犯人は生徒でなく、別の先生や夫(蓮)の可能性は?
九条先生が「犯人が生徒」だと思った理由は突き落とされた後、制服の裾が見えただけです。
でもよく考えると、それだけで生徒だと決めつけていいのか?という声がSNSでも上がってます。
最高の教師見てるけど、生徒に落とされたっていう決めつけがスゴイ笑
助けようとしただけで、犯人は別の教師とかそんな感じがするなぁ🤔
— イッシー20@星ドラ (@gf13017nj2yi) July 15, 2023
犯人はどうして生徒なの?教師やこの夫かも知れないじゃん #最高の教師
— くう@ドラマ実況アカ📺 (@kukucooo) July 15, 2023
確かに犯人が逃げて、生徒が駆けつけただけの可能性があります。
そうなると、里奈先生に弱みを握られたと思った教師や元夫の可能性もあります。
SNSでも「蓮が犯人なのではないか?」の声があります。
「何でもします土曜日」ですね。
今夜の蓮さんヤバいです😍#松下洸平#最高の教師 pic.twitter.com/opjTcAjyps— 「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」【公式】8月12日よる10時第5話 (@saikyo_ntv) July 29, 2023
蓮がどうして怪しいと予想したのか?ですが・・・。
蓮は里奈からタイムリープしてきたことを告白されて、すぐに信じ、受け入れています。
この後10時から授業を受ける皆様。#最高の教師
忘れないでね👩🏫#松岡茉優 pic.twitter.com/0mWDIPqcCW
— 「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」【公式】8月12日よる10時第5話 (@saikyo_ntv) July 15, 2023
タイムリープしてきたと言われてあれだけ早く、しかもすぐに信じるというのはどうなんでしょうか??
まるで蓮自身がタイムリーパーであること、もしくは周りで本当にタイムリープした人を見たことがあるような感じがしました。
ドラマ・最高の教師・終わりに
今回は「【最高の教師】ドラマ最終回ラスト結末をネタバレ予想!」と題してお伝えしました。
個人的には、去年の夏に放送された「初恋の悪魔」、松岡茉優さんの演技力が印象に残っているので今回も気になってます!
行くぞ!#マーヤーのヴェールを剥ぎ取るんだ👆#初恋の悪魔 放送中#林遣都#仲野太賀 #松岡茉優 #柄本佑 pic.twitter.com/bI7ThC6xlb
— 初恋の悪魔【公式】最終話9/24(土)夜10時放送 (@hatsukoinoakuma) September 24, 2022
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2023年7月からスタートする「最高の教師」ドラマが今から楽しみです(^▽^)
「最高の教師」ドラマあらすじ
日本テレビ7月期新土曜ドラマ「 #最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」に #松岡茉優 が出演させていただくことになりました- ̗̀ 👏🏻👏🏻 ̖́-
公式Twitterの方でコメントも掲載されております!
ぜひご覧ください👀♡ https://t.co/HyaJW2SXuo pic.twitter.com/gmR6lEfdIl— 松岡茉優 staff ツイッター (@hiratahirata14) May 18, 2023
日本テレビ系7月期新土曜ドラマ(毎週土曜よる10時放送)が、松岡茉優主演の『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』に決定!
日テレ系連続ドラマ初主演となる松岡はこれまで生徒役で数々の学園ドラマに出演してきたが、今回が教師役初挑戦。
引用元:公式サイト