話題 PR

【フェルマーの料理】ドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程も調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「フェルマーの料理(フェルマーのりょうり)」

2023年10月スタート 毎週金曜夜22:00~ TBSテレビ

小林 有吾(こばやし ゆうご)さんの原作マンガが実写ドラマ化。

高橋文哉さんと志尊淳さんのW主演も話題です!

今回はドラマ「フェルマーの料理」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。

 

 

「フェルマーの料理」ドラマはいつから放送で何話まで?何時から?最終回の日程についても予想

TBS金曜ドラマ「フェルマーの料理」の放送開始日は、公式サイトより、2023年10月の金曜日22時から放送スタート予定であることが分かりました。

2020年よりコロナの影響で、春・夏ドラマの撮影は休止や延長が続いていました。

そのため各放送局のドラマについては従来よりも早めに撮影を行うところも出ています。

前クールとなる2023年7月から放送され、目黒連さん、佐野勇斗さんらが出演した『トリリオンゲーム』と同じく今回のドラマは、1クールの通常放送(3か月間)になります。

TBSの金曜枠ドラマといえば、ここ何年かは「1クール・3か月の放送期間」となっています。

ということでこの様な放送スケジュールになるのでは?と予想してみました。

・放送期間⇒2023年10月20日スタート、全10話

・第1話:10月13日(初回15分拡大スペシャルと予想)
・第2話:10月20日
・第3話:10月27日
・第4話:11月3日
・第5話:11月10日
・第6話:11月17日
・第7話:11月24日
・第8話:12月1日
・第9話:12月8日
・第10話:12月15日

最終回はいつ?⇒12月15日(金曜日)・第10話が最終回と予想

ここからは、過去の同時間帯枠のドラマの放送日程を見ていきます。

2023年4月から放送されていて、山田裕貴さん、赤楚衛二さんが演じた「ペンディングトレイン」は、第10話が最終回でした。

2023年1月から放送されていて、井上真央さん、佐藤健さんらが演じた「100万回いえばよかった」は、第10話が最終回でした。

こうやって見ていきますと、ここ最近のTBS金曜枠のドラマは全10話となっていることが多いです。

スペシャル版の放送があるか?など他にも何か確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

 

「フェルマーの料理」原作・あらすじについて

「フェルマーの料理」のドラマは小説やマンガの原作が元になっているのでしょうか?

調査してみると、本作は、小林有吾(こばやし ゆうご)さんの描く同名タイトル漫画が原作であることが分かりました。

又、「フェルマーの料理」の漫画は『月間少年マガジン』(講談社)にて、2018年10月号から不定期連載中ということで、ストーリーは完結していません。

フェルマーの料理の原作は、月刊少年マガジンで連載中で、2023年現在は連載が休止中となっていましたが、8月4日より連載を再開することが発表されました。


ドラマの脚本を手がけるのは「Dr.チョコレート」の渡辺雄介さんと「彼女はキレイだった」の三浦希紗さんです。

石井康晴さん、平野俊一さん、大内舞子さんが演出を担うとのことで、こちらも楽しみです。

フェルマーの料理実写化ドラマの概要

2023年8月3日現時点で判明している、『フェルマーの料理』実写ドラマについて、原作あらすじや概要をまとめてみました。

タイトル 原作と同名タイトル
放送日 2023年10月スタート(予定)
原作 原作者:小林有吾(こばやし ゆうご)さんさんの同名タイトルマンガ
「フェルマーの料理」
キャスト 北田 岳(きただ がく):高橋文哉さん
朝倉海(あさくら かい):志尊淳さん
主題歌 発表無し
あらすじ 数学者になる夢を挫折した高校生が、若き天才シェフとの出会いを機に料理の道へと進み、数学的思考で周囲を驚愕させる料理を作り出し、料理人として成長していく姿を描いた料理漫画ストーリー。

 

 

フェルマーの料理の料理シーンは本人?料理監修や数学監修は誰?

高橋文哉さんは数学者の夢を挫折して料理の道へ進む北田岳、志尊淳さんは若き天才シェフ・朝倉海を演じられます!

2人とも料理シーンがありますが、ご自身で料理されているのでしょうか?

また、美味しそうな料理は誰が監修しているのでしょうか?

ドラマ『フェルマーの料理』では、主人公2人とも料理シーンがあるため、吹き替えで演じるのか、本人が作っているのか気になります。

ということでまずは高橋文哉さんから見ていきます。

放送開始前ではありますが、『フェルマーの料理』の公式HPに

高橋は高校時代に調理師免許を取得しており、本格的な料理姿を見せるのは本作が初めて。その料理の腕前にも注目いただきたい。

引用:https://www.tbs.co.jp/fermat_tbs2023/archive/20230803/

と書かれています。

「本格的な料理姿を見せる」「腕前にも注目」と書かれており、本人が作る可能性がある書き方ですよね!

どれくらい本人が料理するシーンがあるかは分かりませんが、お2人とも練習中のようなので、料理している姿が見られるのが楽しみです♪

数学者を諦めて料理の道に進む北田岳を演じる高橋文哉さんは、料理経験があります!

高橋文哉さんは元々料理人になるのが夢だったそうでで、千葉県野田市にある「野田鎌田学園高等専修学校」の調理高等科を2019年3月に卒業し、調理師免許も取得されています!

 

その後、俳優の道に進まれましたが、地上波初出演したのも料理対決(2018年4月12日に放送された日本テレビ『得する人損する人』で、ウル得マンさんと対決し勝利)でした♪

特技にも「料理」をあげていますし、調理師免許を取得されているほどですから、相当な腕前なのではないでしょうか。

『フェルマーの料理』が決まってから週6くらいで包丁を握っているということですし、高橋文哉さんの料理シーンはたくさん見られそうです。

志尊淳さんは?

二つ星レストラン「K」の若き天才シェフ・朝倉海を演じる志尊淳さんは、料理経験がないそうです。

料理をすること自体ほとんどなかったそうですが、『フェルマーの料理』が決まってからは週3でナポリタンを作っているとか♪

ドラマでナポリタンを作る姿が見られるのが楽しみですね♪

志尊淳さんは『ムチャブリ』や『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』など、料理を扱った作品にも出演されているため、雰囲気はつかめているのではないでしょうか

又2023年9月まで出演していた朝ドラ「らんまん」でも、竹雄役としてドラマの終盤で、妻の綾と一緒に屋台で料理を提供する場面もありました。

 

小芝風花の料理経験について

前菜を担当するシェフ・赤松蘭菜を演じる小芝風花さんは、料理経験があるそうです!

オフの時によく料理をしているということで、料理人の役にピッタリでは?

現在は玉ねぎのスライスやジャガイモの5ミリ角カットを習っているそうです。

じゃがいもを同じ大きさに切るって意外と難しいんですよね。

普段料理をしていても、料理人を演じるとなると難しさも違うと思いますが、それでもアドバンテージはあるのではないでしょうか。

 

板垣李光人さんは?

最年少シェフ・乾孫六いぬいまごろくを演じる板垣李光人いたがきりひとさんは、特別料理が得意という情報はありませんでした。

しかしファンの方の投稿を見ると、過去にサラダを作ってファンクラブのブログに投稿されたことがあるようですね♪


 

 

【フェルマーの料理】実写ドラマいつから?まとめ

この記事では「フェルマーの料理実写ドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程も調査」と題してお伝えしました。

高橋文哉さん、志尊淳さんのビジュ漫画から出てきたのかと思うほど!

高橋文哉さんは実際に調理師の免許資格も取得されてるそうですし、もしかしたら番宣などで料理を作る、、なんてことがあるかもですね~。

志尊淳さんがTBSドラマに出演するのは、石原さとみさんが主演を務めた「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」以来だそうで、この時は仏料理店で働いてる役。

朝ドラ「らんまん」でも万太郎を助けるために、レストランのウェイターになったりと、何かと料理に縁のある俳優さんだと、思いました。

 

2023年10月から放送予定となっている「フェルマーの料理」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/

 

「フェルマーの料理」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「フェルマーの料理」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

浜村淳「フェルマーの料理、なんのこっちゃわかりませんが、月刊少年マガジンに小林有吾さんという漫画家が連載中の、ま、今では漫画と言わずにコミックと言うてます。どの点が変わっているかというと、料理番組なんです。ところが料理と数学を結びつける、こういう話なんです。どうなんですか」

薬局帰りにコンビニ寄ったけど・・・陳列ラックは既に空席が😱
記事が知りたくて次のコンビニへ

ふみふみは
元々、料理人になりたくて
高校の時に調理専攻で免許も取ってるし
番組とか雑誌の企画で
料理してるの見てたけど
手際も良くてホント凄いもんね🍳🍴

ふみふみに教えてもらったりもするのかな🤭
GUCCIも一緒だったし
W主演おめでとー

 

 

「フェルマーの料理」ドラマあらすじ

10月スタート! 金曜ドラマ
『フェルマーの料理』
高橋文哉×志尊 淳 W主演!

“お前の数学的才能は料理のためにある”

夢破れた天才数学少年が
謎に包まれた料理界のカリスマとともに
数学的思考で料理という難題に向かって立ち上がる!

才能同士がぶつかり合う料理の頂点の世界で描く
若きプロフェッショナルたちの
真剣勝負ガチンコエンターテインメント!

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!