「フェルマーの料理(フェルマーのりょうり)」
2023年10月スタート 毎週金曜夜22:00~ TBSテレビ
小林 有吾(こばやし ゆうご)さんの原作マンガが実写ドラマ化。
高橋文哉さんと志尊淳さんのW主演も話題です!
今回はドラマ「フェルマーの料理」の最終回ラスト結末をネタバレ予想してみました。
【フェルマーの料理】ドラマ最終回ラスト結末ネタバレ予想
TBS系10月START金曜ドラマ
「フェルマーの料理」
北田 岳役を務めさせていただきます!
TBS金曜ドラマにまた帰ってこれたこと、そして料理×お芝居を実現できた喜びで胸がいっぱいです。
よろしくお願いしますっ!料理×数学で境地へ。
10月STARTです。
#フェルマーの料理 pic.twitter.com/tCxgVHyVZF
— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) August 3, 2023
それでは早速、「フェルマーの料理」ドラマの最終回結末をネタバレ予想してみたいと思います。
今回のドラマ『フェルマーの料理』の作者は、大人気サッカー漫画『アオアシ』の小林有吾さんの漫画が原作となっています。
又、マンガの連載は完結していません。
2023年8月時点で発表されている物語の内容を見ていきますと、
今回のドラマは、数学者を志すもその道を挫折した天才数学少年・北田岳(高橋文哉さん)と、謎多きカリスマシェフ・朝倉海(志尊淳さん)が出会い、数学的思考で料理という難題に立ち向かっていきます。
朝倉海が経営する新進気鋭の超一流レストラン「K」で、世界中から集まった実力あるシェフたちと切磋琢磨することで、誰も到達していない“料理の真理の扉”を開くべく、【料理×数学】で前人未到の世界に挑む、若きプロフェッショナルたちの青春ストーリーです。
ちなみにタイトルの「フェルマー」とは、証明が難解とされた「フェルマーの最終定理」を導き出したフランスの数学者「ピエール・ド・フェルマー(Pierre de Fermat)」が由来です。
主人公・北田岳は数学オリンピックへの出場を志していましたが、挫折するところからストーリーは始まります。
この内容から、映画「サマーウォーズ」とよく似たイントロだなあ、と思った方もいるのではないでしょうか。
サマーウォーズの主人公の少年が解いていた数字の暗号はRSAと呼ばれる、Wi-Fi技術を暗号化するための技術で、実在するもので、これを手計算で解いていました。
テレビドラマでも、原作マンガと同様にフェルマーの料理の主人公である北田岳は、それくらいの水準の数学力をもっているという訳です。
そんな天才数学者の卵が料理という数式をどう解くのか?という内容になります。
原作でのストーリーは、それほど進展を迎えてないことや、連載は休止期間もあり、2023年8月4日より再開とのことなので、台本を書く上でネックが多くなるのでは?という意見もSNS上で見受けられます。
ですが、その事が逆にドラマ版でのオリジナルストーリーとしてかなり拡大解釈した展開となるのではないでしょうか。
(もちろん、原作者の意図を踏まえた上です。)
そうしないと、作者が作品に込めたメッセージなどがつかみにくくなるからです。
ということから、最終回では「誰も到達していない“料理の真理の扉”を開けない」展開になると予想しました。
今回は「【フェルマーの料理】ドラマ最終回ラスト結末をネタバレ予想!」と題してお伝えしました。
高橋文哉さん、志尊淳さんのビジュ漫画から出てきたのかと思うほど!
志尊淳さんがTBSドラマに出演するのは、石原さとみさんが主演を務めた「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」以来だそうで、この時は仏料理店で働いてる役。
朝ドラ「らんまん」でも万太郎を助けるために、レストランのウェイターになったりと、何かと料理に縁のある俳優さんだと、思いました。
【🌻かわいんすた🌻】
川合くんが最後の更新😭✨かわいんすたはこちらから💁♀️https://t.co/kHxCfuOUKy#かわいんすた #川合太一 #志尊淳#川合くん更新お疲れ様でした😌#Heavenご苦楽レストラン #heaven pic.twitter.com/b7y1iPaJtR
— TBS「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) September 10, 2019
2023年10月から放送予定となっている「フェルマーの料理」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/
「フェルマーの料理」ドラマの決定にSNS上の反応は?
「フェルマーの料理」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
浜村淳「フェルマーの料理、なんのこっちゃわかりませんが、月刊少年マガジンに小林有吾さんという漫画家が連載中の、ま、今では漫画と言わずにコミックと言うてます。どの点が変わっているかというと、料理番組なんです。ところが料理と数学を結びつける、こういう話なんです。どうなんですか」
— MATSUANDTAKE (@mtandtk) August 2, 2023
浜村淳「フェルマーの料理、なんのこっちゃわかりませんが、月刊少年マガジンに小林有吾さんという漫画家が連載中の、ま、今では漫画と言わずにコミックと言うてます。どの点が変わっているかというと、料理番組なんです。ところが料理と数学を結びつける、こういう話なんです。どうなんですか」
薬局帰りにコンビニ寄ったけど・・・陳列ラックは既に空席が😱
記事が知りたくて次のコンビニへ😅#フェルマーの料理#高橋文哉 https://t.co/5BZL3sqIci— BAちゃん (@BAchan2380) August 3, 2023
薬局帰りにコンビニ寄ったけど・・・陳列ラックは既に空席が😱
記事が知りたくて次のコンビニへ
ふみふみは
元々、料理人になりたくて
高校の時に調理専攻で免許も取ってるし
番組とか雑誌の企画で
料理してるの見てたけど
手際も良くてホント凄いもんね🍳🍴ふみふみに教えてもらったりもするのかな🤭
GUCCIも一緒だったし
W主演おめでとー🥳🎉💕💕💕#フェルマーの料理
#志尊淳
#高橋文哉 pic.twitter.com/KDVqInFZaB— Kazuko (@jun_kzk3532) August 3, 2023
ふみふみは
元々、料理人になりたくて
高校の時に調理専攻で免許も取ってるし
番組とか雑誌の企画で
料理してるの見てたけど
手際も良くてホント凄いもんね🍳🍴
ふみふみに教えてもらったりもするのかな🤭
GUCCIも一緒だったし
W主演おめでとー
「フェルマーの料理」ドラマあらすじ
来月8/4発売の月マガ9月号から
3号連続掲載です!単行本は①〜③巻発売中。
ちょうど③巻の続きからはじまるので
この機会に読み直し、新規購読してもらえたらうれしいです🍝 pic.twitter.com/wjzKzvRfmO— フェルマーの料理【公式】8/4 連載再開! (@fermat_ryori) July 6, 2023
10月スタート! 金曜ドラマ
『フェルマーの料理』
高橋文哉×志尊 淳 W主演!
“お前の数学的才能は料理のためにある”
夢破れた天才数学少年が
謎に包まれた料理界のカリスマとともに
数学的思考で料理という難題に向かって立ち上がる!
才能同士がぶつかり合う料理の頂点の世界で描く
若きプロフェッショナルたちの
真剣勝負ガチンコエンターテインメント!
引用元:公式サイト