話題 PR

【厨房のありす】ドラマ放送日いつからいつまで全何話?最終回の放送日も調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「厨房のありす(ちゅうぼうのありす)」新日曜ドラマ

2024年1月スタート 毎週日曜夜22:30~ フジテレビ

門脇麦さんが主演を務めます。

永瀬廉さん、大森南朋さんの共演も注目です。

心温まるヒューマンドラマでありながら、主人公を取り巻く謎を解き明かすミステリードラマなんだとか。

今回はドラマ「厨房のありす」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。

 

 

厨房のありすドラマはいつから放送で何話まで?何時から?

日本テレビ・新日曜ドラマ「厨房のありす」の放送開始日は、公式サイトより、2024年1月の日曜日22時30分から放送スタート予定であることが分かりました。

2020年よりコロナの影響で、春・夏ドラマの撮影は休止や延長が続いていました。

そのため各放送局のドラマについては従来よりも早めに撮影を行うところも出ています。

前々クールとなる2023年7月から放送され、坂口健太郎さん、染谷翔太さんらが出演した『CODE~願いの代償』と同じく今回のドラマは、1クールの通常放送(3か月間)になります。

チャンネルは日本テレビです。

日テレの新日曜ドラマは過去1年間では全クール8話~10話で完結となっていました。

「CODE」のドラマの前クールとなる2023年4月から放送され、高橋海人さん、森本慎太郎さん主演『だが情熱はある』は全12話。


「だが情熱はある」の前クールとなる安藤サクラさん主演・バカリズムさんの脚本で話題となっている『ブラッシュアップライフ』は全10話となっています。

ということで、このような放送日程になるのでは?と予想してみました。

・放送期間の予想⇒2024年1月14日スタート、全10話

・第1話:1月14日
・第2話:1月21日
・第3話:1月28日
・第4話:2月4日
・第5話:2月11日
・第6話:2月18日
・第7話:2月25日
・第8話:3月3日
・第9話:3月10日
・第10話:3月17日➡最終回と予想

最終回はいつ?➡ 3月17日(日)が最終回と予想

 

 

厨房のありす-ドラマに原作はある?

「厨房のありす」のドラマは小説やマンガの原作が元になっているのでしょうか?

「厨房のありす」は原作というものはなく、玉田 真也(たまだ しんや)さんが脚本を務めるオリジナル作品となっています。

玉田真也さんは、石川県出身で1986年生まれ。

劇団「玉田企画」主宰。同劇団のほぼ全公演の作・演出を務めておられます。

2011年より活動をスタートして、脚本家・演出・舞台監督(2019年デビュー)、俳優などマルチに活躍されています。

今回オリジナルドラマ作品ということで、どんな内容なのか、放送前から気になります。

 

 

「厨房のありす」のドラマの放送日がいつからいつまで?終わりに・・・

今回は「厨房のありす」のドラマの放送日がいつからいつまでになるのか、予想を基にお伝えしました~♬

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2024年1月からスタートする「厨房のありす」ドラマ、どうぞお楽しみください~!

 

 

 

「厨房のありす」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「厨房のありす」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

廉くん!日曜ドラマ出演おめでとう🎉㊗️
心が暖かくなる日曜日最高☺️
門脇麦さんや大森南朋さんとの共演も楽しみにしてます!
エプロン似合ってるよ〜

「厨房のありす」に出演させていただきます🍌
撮影が楽しみですね🥑
クスッと笑えて心があったかくなります🍞
ぜひお楽しみにね

1月からの日曜日が楽しみです☺️
お三方の写真の笑顔がハートフル感いっぱいで素敵!

 

【厨房のありす】ドラマあらすじ

この冬、
生きづらさを抱えるあなたを癒やす
すこし切なくて温かい、ハートフル・ミステリー、
はじまります。

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!