「あまんじゃく元外科医の殺し屋・最後の闘い」スペシャルドラマ
2020年3月30日月曜日夜21:00~/テレビ東京系列
唐沢寿明さんが主演する「あまんじゃく」が、2020年春に、テレビ東京のSPドラマとして放送されます。
2018年9月に「あまんじゃく・元外科医の殺し屋が医療の闇に挑む」が放送されて以来の続編となります~!
今回は、ドラマ「あまんじゃく元外科医の殺し屋・最後の闘い」に、梶睦子役で出演する、木村多江さんの経歴プロフィールについて、お伝えしますヽ(*^^*)ノ
木村多江プロフィール
めざましテレビに7:20頃から生出演させて頂きます!
是非、ご覧下さい。#後妻業#今夜21時スタート#めざましテレビ#生出演#木村多江#アクセサリー#Jouete pic.twitter.com/5CKke6aOOR— 融合事務所【公式】 (@yougo_staff) 2019年1月21日
・名前:木村多江(きむら たえ)
・生年月日:1971年3月16日(2020年現在、49歳)
・出身地:東京都
・身長:162 cm
・血液型:A型
・特技:バレエ、日本舞踊(師範)
・所属事務所:融合事務所
木村多江さんは幼い頃は、弟さんと漫才をして家族を笑わせることが好きだったそうです。
人を楽しませたい思いから、中学生の時には演劇部に入部。
高校時代には、樹木希林さん主演のテレビドラマ「台所の聖女」を観て感動し、女優を志すようになったとか。
そしてお父さんの猛反対を押し切り、お嬢様学校である白百合学園高校から、エスカレーター式に大学に進学することなく、「昭和音楽芸術学院」に進学して、19歳の時舞台女優としての活動を、スタートされたのでした。
ところが、木村さんが21歳の時にお父さんが、49歳の若さにも関わらず過労で突然他界。
女優として駆け出しの木村さんは、朝から晩までアルバイトを3つ掛け持ちして、家族のために働き、学生だった弟さんを養われたそうです。
そんな木村さんですが、ご自身の心情が逆に仕事に好影響を及ぼしたのか、1999年には、テレビドラマ「リング~最終章~」「らせん」での、恐ろしさの中にも悲哀に満ちた、怨霊 山村貞子役の演技が一躍、脚光を浴びることになります。
2003年にはドラマ「白い巨塔」で、ガンに全身を侵され死亡する会社員役、2009年には、映画「ゼロの焦点」で、売春婦だった過去を持つ未亡人の役を演じます。
同年に映画「沈まぬ太陽」では、夫を飛行機事故で亡くし、アルコール依存症に陥った女性の役といった、不幸な役や命を落とす役を多く演じられてきたんです。
やがては、「日本一不幸役が似合う女優」として、唯一無二のポジションを確立し、その演技は高い評価を受けるようになったのでした。
https://laddssi.com/archives/16822
木村多江昔(若い頃)の画像は?
木村多江さんは、今も若い頃もキレイですよね~。
ということで、昔の美しいお姿も探してみました。
若い頃はグラビアっぽい写真集も出していたことがあったんです。
「昭和音楽芸術学院」に在学中の頃は、「美少女戦士セーラームーン」のフィッシュアイ役を演じてたんですね~。
セーラームーンSSの再放送でアマゾントリオが話題になってるみたいですが、95年のセラミュでフイッシュアイを演じてたの木村多江さんなんだよ! pic.twitter.com/s3tJifeSx1
— ナホ / PIYO (@piyo_sx369) 2015年1月11日
美人女優さんって、セーラームーンを演じることが多いですね!
思春期を二重幅広いほど最強時代で生きたせいで今でも一重の人を見ると「何故二重にしないんだろう?」と思ってしまう病気なんだけど、大奥の木村多江見てたら「全ては鼻と輪郭!目が一重奥二重二重とか関係ねえ!とにかく美しい鼻と輪郭!!」ってなって鼻はともかく笹かまを擬人化した輪郭の自分死亡 pic.twitter.com/r2LbsYTFri
— 五郎丸(獣道)歩 (@harukikakitare) 2017年2月11日
こちらは、「大奥」に出演した時の画像です。
15年位前の木村多江さんですが、今の画像と比べてみても、あまり変わらない感じがします。
✨木村多江さんコメント✨
「騙し騙され、滑稽な、思わずクスクス笑ってしまうバトルが繰り広げられます。人間たちの糸がもつれて行き、愛おしさがじわじわにじむ楽しいドラマです」木村佳乃さん、高橋克典さんらの印象も教えてくださいました😊↓https://t.co/LrHe0LLBdb#後妻業 pic.twitter.com/FFJ985ww64
— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2018年11月19日
もう、アラフィフの年代ですもんね~。
変わらない美しさを保てるなんて、うらやましすぎです。
過去出演ドラマ作品と演技力の評価は?
それでは、木村多江さんの主な過去出演代表作をご紹介していきますね~♪
・1996年 炎の消防隊
・1997年「世にも奇妙な物語『女は死んでいない』」・・・ 女子行員 役
・1998年「GTO」・・・夏目みゆき 役
・2004年 大奥 第一章・・・鷹司孝子 役
・2006年 NHK連続テレビ小説「純情きらり」・・・若山百合子 役
・2008年「上海タイフーン」・・・野村美鈴 役
・2016年 連続テレビ小説 とと姉ちゃん・・・小橋君子 役
・2019年 後妻業・・・中瀬朋美 役
・2019年 あなたの番です・・・榎本早苗 役
2019年出演していたドラマ「後妻業」では、木村佳乃さんとの、漫才のようなやり取りが話題になって「W木村」なんて言われてました。
2019年4月より2クールで放送された、「あな番」では、キウンクエ蔵前・マンション402号室の住人・榎本早苗役を演じて話題になりました!
原田知世さん演じる、菜奈ちゃんや翔太を追いつめる「ミキサー主婦」の演技が怖かったですね~(* ̄□ ̄*;
木村多江の演技力に世間の反応は?
木村多江さんの演技を、世間のみなさんはどのように感じているんでしょうか?
夫婦役の、リリー・フランキーと木村多江が絶妙で、脇役も豪華なんだが、主人公の夫婦に子供がいないことをしょっちゅう心配するように見せかけてとことん傷つく突っ込みを入れる親戚役の、安藤玉恵のいじわる演技(巧い!)は、思いっきり、いま話題の杉田議員の物言いと重なりました・・・
— 木村紅美 (@waremokouko1) 2018年7月24日
玉木宏が好きなのでつい観てしまう…常盤貴子と木村多江の演技が凄い…あんな修羅場経験したこと無いけど、キレたら怖いのは男より女だよね…
— サトウチセ@只今執筆中 (@chiseronon) 2018年11月24日
再放送だけど初視聴!
木村多江さんのホコリの演技、最高かよ。#チコちゃんに叱られる— 濱子(HAMAKO) (@758now) 2019年1月5日
やはり、演技力の評価は高いですね~(^^)
しかし、「チコちゃんに叱られる」にまで出演してたなんて間口が広い女優さんです!
最後に・・
今回は「あまんじゃく梶睦子役は木村多江でドラマの演技力は?若い頃や昔の画像がヤバい!」と題して、お伝えしました。
「あまんじゃく」では、唐沢寿明さん演じる折壁の元恋人を演じています。
前作に続き、アクションシーンもあるそうで、どんなドラマになるのか、放送が楽しみですね~♬
https://laddssi.com/archives/16822
