この記事ではフジテレビ系で2019年に放送されていたドラマ「後妻業」をみた感想をネタバレでお伝えしています。
後妻業ドラマの5話が放送されました。
今回は「中瀬朋美の内縁夫にモヤモヤ!木村多江は復讐へ?」についてです。
中瀬朋美(木村多江)が見てしまった現場
4話では、木村多江さん演じる中瀬耕造の娘・朋美さんが仕事が終わって建築事務所に戻ると、内縁の夫・佐藤史郎と、事務所のスタッフ・山本絵美里が不貞行為を働いている現場に遭遇・・・。
♦️5話を写真で振り返り♦️
朋美VS絵美里
これぞ修羅場…#後妻業#木村多江#長谷川朝晴#田中道子 pic.twitter.com/j2vWvG5wL6— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) February 20, 2019
朋美さんはあまりの衝撃でその場を離れて出ていったのですが、いくらなんでも設計事務所の中で、しかもその行為を内縁夫と一緒に買ったソファでというのは朋美さんが可愛そうすぎます!
その後も2人に問い詰めることはなく、モヤモヤが晴れない朋美さん。
朋美さんにとっては、ツラすぎる毎日ですよね。。。
しかも、山本絵美里は朋美さんにバレてるのに、気付いたみたいだし^^;
怒り心頭のはずの朋美がソファを粗大ゴミにだそうとすると、山本はワザとらしく「えっ?もったいない~、捨てるなんて。」と、とぼけるんですよね。
「汚らわしいから、捨てるの。」と言う朋美に「処分するなら、欲しかった。」と、山本さん。
「あなたって、何でも人のもの欲しがるのね。」と言い返す朋美ですが、山本さんは挑戦的な態度です。
内縁夫の佐藤さんも、バレてないと思っているのかいつもの調子で朋美に接してくるという朋美さんにとっては、とにかくやりきれないどころかますます怒りがつのる毎日でしょう。
そりゃこれまで結婚してない内縁の関係とはいえ、2人でここまで大きくしてきた建築事務所を途中から横取り、しかも事務所内で不貞行為ですもんね・・・。
後妻業ドラマネット上でもモヤモヤ
ネット上でも山本絵美里さんの態度に、こんな意見が・・・。
田中道子さん演技力ありすぎて嫌いになりそう#後妻業
— アンパンナちゃん (@anpannachan82) 2019年2月19日
もうあの夫サイテーすぎ
なに多江さん置いて不倫女追いかけるの??😂😂
いつも大事な話はぐらかしてるよねー。#後妻業— あおい💯 (@aoi_lalala) 2019年2月19日
ということで、この煮え切らない内縁夫の佐藤さんどうにかしてほしいですね。
小夜子(木村佳乃)の子供とは?
第5話をご覧頂いた皆様
ありがとうございました✨✨
いかがでしたでしょーか?次回2/26(火)第6話は…
💠朋美の反撃開始!
💠後妻業チームが先手を打つか?
💠イケメンターゲット登場❗★次回予告30秒PR↓https://t.co/EGJJhgNxzF
★次回予告1分PR↓https://t.co/LF0DnJpz0c#後妻業 pic.twitter.com/HbaNK1ta15— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) February 19, 2019
そんな中、探偵の本多から小夜子(木村佳乃さん)の生い立ちについての調査の続報が。
小夜子には、子供がいることを聞かされた朋美。
自分が産めない人間なのに、小夜子には子供がいると聞かされて余計に落ち込みます。
そのことが心に引っ掛かっていて、小夜子が合鍵の事でかけてきた電話に出るもツラい気持ちが収まらなくて泣いていた朋美。
「夫と何かあったんか?」と冗談ぽく小夜子は聞いてみたんだけど、図星だったので一気に空気が重くなってしまいます。
現段階では葉山は弟となっているし葉山自身も、自分は小夜子の弟だと思ってるようです。
5話の段階でもまだ、確定的な話は出てないけど葉山は小夜子の息子のようですね。
それも、柏木と一緒に後妻業をする前に出来た子供のよう。
今後弟でないと知った時に、葉山は小夜子に対してどう接していくのかが気になります。
後妻業ドラマ主題歌は冬の花!歌詞はエレカシ宮本浩次の胸中がテーマ?
最後に・・
第5話をご覧頂いた皆様
ありがとうございました✨✨
いかがでしたでしょーか?次回2/26(火)第6話は…
💠朋美の反撃開始!
💠後妻業チームが先手を打つか?
💠イケメンターゲット登場❗★次回予告30秒PR↓https://t.co/EGJJhgNxzF
★次回予告1分PR↓https://t.co/LF0DnJpz0c#後妻業 pic.twitter.com/HbaNK1ta15— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) 2019年2月19日
次回以降は、これまでのW木村コントのようなコメディ路線中心でなくて、もっとドロドロした展開が始まりそうです!
小夜子の次なる新しい「パルテノン神殿のようなお家ww」に住む、ターゲットの後妻業の男性を、これまでの男性と同様に公正証書作成パターンに持ち込もうとしていました。
でも、この男性がバリアフリー設計依頼しているのが朋美の建築事務所なんですよね。
これは4話に登場した蛾次郎さんのパターンと同じく、そう簡単には落ちないパターンになりそうです。
そのためなのか、次回6話ではまた別の後妻業狙いの男性(中条きよしさん)が登場していました。
そして、次回予告の終わりの場面で、朋美がブライダル微祥の事務所で柏木亨に迫るシーンがありましたが、これは自分のお父さんへの復讐のために、朋美さんが仕組んだ罠なんでしょうか?
それと、本多さんとの関係もどうなっていくのか次回も気になります~。
後妻業9話最終回!ネタバレ感想は後妻業が美談でイライラ!ラストが不自然!