「3年A組ー今から皆さんは人質ですー」
2019年1月6日スタート 毎週日曜夜22:30- 日本テレビ系
2月24日(日)に8話が放送されました。
今回は、「ガルムフェニックスの登場はラストの伏線?篠井英介の登場も気になる!」についてです。
武智は黒幕ではなかった
#3年A組
えっ武智じゃあない? pic.twitter.com/V62zOpxhEh— ぼんゆう (@WsAs23wtt) 2019年2月24日
7話では、武智先生が黒幕確定として、警察に任意同行されていきました。
そのあと、相良文香が登場し、3年前の、決定的な出来事が明らかになります。
武智先生は、相良文香の生徒も、大学に推薦しようとした。
武智先生は、文香にまで賄賂を渡そうと、しつこかった。
そこで、不審に思った相良文香が興信所を使って、武智先生のことを調べたら、武智は牧原大臣とは、つながっていたことが判明しています。
ですが、武智先生は、動画に景山澪奈と思われる生徒と一緒に写った男性は、”俺じゃない”と強く主張!
8話では、柊先生が回収していた、生徒のスマホやパソコンを全員に返却して「自習」することを伝えます。
「ぐ ・くるくる・ ぱ!」で、考えること。←これが、8話での、柊先生の教えたい授業でしょうか?
画像解析で判明したこと
スマホやパソコンを返してもらったことで、当然?!ながら、生徒たちは、家族に連絡を取り始めたり、SNS上に自分の状況を発信しています。
そんな中、堀部瑠奈(森七菜さん)が武智先生が写っている画像を解析すると、「柊先生」の顔が・・・
このフェイク動画のぶっきーがさ、一瞬ヒチョルに見えた、、、似てない?似てるよね?w#3年A組 #3A pic.twitter.com/EhQSO6gbUa
— maKi_32 (@KiE810sj_dne) 2019年2月24日
ブッキーは、景山澪奈のフェイク動画の作成依頼の犯人が武智先生だと知ってて、武智先生への復讐のためにこれを作ったということなのでしょうか?
武智先生が、犯人でないとすると、一体誰が黒幕なのか、分かりにくいですね。

篠井英介さんの登場
今回の8話で、これまで全く登場していなかった、篠井英介さんが突然登場しました。
うえむー見るたびに篠井英介思い出します pic.twitter.com/NUfiBYE1SI
— メルティーローズ (@MeltyRose2802) 2019年2月17日
急に出てきましたね、逆に怪しい感じですがどうでしょう?
ベルムズも、登場した時は突然でしたけどね・・・。
8話の内容からすると、篠井英介さん演じる「本城諭」は、警察側の人間、それも年齢と風格からして、かなり上層部の人間のようです。
本城諭(篠井英介さん)は、柊一颯(菅田将暉さん)とグルだったことがわかった五十嵐理事官(大友康平さん)の代わりに、この事件の指揮をとる警視庁捜査一課長となるのかと考えます。
篠井英介さんのことを調べてみると、仮面ライダー「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」に出演していました。
室町時代に退治されたはずの、オニー族の首長で「ラスボス」の設定となっています。
これまで何度も黒幕かと思わせる人物が登場してますが、篠井英介さんも、新たな黒幕の1人となるのでしょうか。
残すところ、あと2話となったこのドラマに、篠井英介さんがどうからんでいくのか?
続きを待ちたいと思います!
ガルムフェニックス登場の意味は?
3年A組では、柊先生の先輩俳優・ファイター田中として、「仮面ライダービルド」のラスボス・エボルトを演じた前川泰之さんも、出演しています。
今回、刑事の郡司(椎名桔平さん)が、ブッキ―に直接接触し、一騎打ちの対決となりました。
郡司がブッキーを倒して、手錠をかけようとした瞬間、後ろから何者かが一撃!
郡司が振り返ると、そこには劇中内の特撮ヒーロー「ガルムフェニックス」の姿が!!
「Let’s think!!」の本家がキター!!#3A#ガルムフェニックス#ファイター田中?#前川泰之#エボルト#仮面ライダー好きと繋がりたい pic.twitter.com/0OecABi0Bc
— 鷹雀㌦~遅咲きのライダーバカ~ (@overquartzer190) 2019年2月24日
ガルムフェニックスは、柊の決めセリフ「Let’s think!」とポーズ。
これまで毎回、驚きの展開だったけど、今回もかなり意表をつかれました・・・( ̄ー ̄;
最後に・・
6話から登場している、「ガルムフェニックス」が8話ラストにも再び登場していました。
ラストの、唐突な出演は何を意味するのでしょうか?
まさか、最終回は戦隊シリーズがらみで終わってしまうんでしょうか?
回を追うごとに、複雑すぎる展開になってきてますが、まだ残り2話残っているので、最後まで誰が黒幕なのか、楽しみながらみていきたいと思います!

