「あなたの番です」
2019年4月スタート(7月期まで)日本テレビ系・日曜日夜22:30~
原田知世さん×田中圭さんのダブル主演で、新婚の夫婦が交換殺人ゲームに巻き込まれていくミステリードラマ。
6月30日(日)より、反撃編・第2章が放送されています。
今回はドラマの主題歌・挿入歌の担当や歌詞、発売日などの情報をご紹介します。
あなたの番です主題歌7月より変更!
W主演となっていた、原田知世さん演じる菜奈ちゃんが犠牲となる、衝撃の展開だった、第1章の10話(6月16日放送)。
6月30日(日)より「あなたの番です反撃編」として、第2章・11話が放送スタートしました。
「音楽担当」の変更はなく、4月期からの継続となります。
7月6日(土)に放送された「THE MUSIC DAY 2019 ~時代~」の番組内で、アーティスト名・手塚翔太の歌う「会いたいよ」が、7月期の主題歌になることが、田中圭さん本人から、発表されました。
「会いたいよ」は亡くなった菜奈ちゃんに対する、翔太の心境を彷彿させる歌詞となっている、切ないバラード。
この曲は、アーティスト名「手塚翔太」(Sony Music Records)として、7月7日(日)午前0:00より、各種音楽ダウンロードサービスにて配信がスタートしています。
11話では、翔太が1人で寝室に横たわっている時、男性の歌う声で、歌が流れていました。
#手塚翔太 が歌う #あな番 7月期の主題歌 #会いたいよ レコーディング風景大公開😆#田中圭#7月7日菜奈ちゃんの日#菜奈ちゃんを想いながら#熱唱する翔太くん#渾身のバラード#ところどころ圭さんw#今夜のドラマでもぜひ聴いてください#あなたの番です#あな番#第12話今夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/p9f8Mjq39c
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年7月7日
声からすると、田中圭さんでは?と言われてましたが、やっぱりそうだったんですね^^
公式サイトにも正式な記載がでていますよ~!
「会いたいよ」田中圭のCDが9月に発売決定
田中圭さんが演じる主人公「手塚翔太」名義で、9月4日に、初回生産限定盤(CD+DVD)と通常盤(CD)でリリースされることになりました。
こうなってくると、秋以降の音楽番組に出演されることになるかもしれないですね。
あなたの番です主題歌の担当や歌詞は?
「あなたの番です」の4月期のオープニング主題歌を担当されたのは、Aimerさんです。
Aimerさんの新曲「STAND-ALONE」は、5月5日にデジタルシングルとして、人気音楽配信サイトにて一斉配信リリースされました。
🌟本日解禁🌟
主題歌が#Aimer さんの新曲
「STAND-ALONE」に決定しました‼️Aimerさんの深みあるハスキーボイスがドラマの世界観にピッタリ✨明日の原田さん&田中さんの電波ジャックから聴けますよっ👂#Aimer#主題歌#スタンドアローン#あなたの番です#あな番#4月14日スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/F9WZMtqZFs— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年4月11日
Aimerさんは、4月10日(水)に、ニューアルバム『Sun Dance&Penny Rain』をリリースしています。
Aimerさんのツアー「Aimer Hall Tour 18/19 “soleil et pluie”」最終公演である、大阪・フェスティバルホール公演が、1月26日に開催され、アルバムの発表がありました。
2016年9月に発売された『daydream』以来、約2年半ぶりとなるオリジナルアルバムです。
このツアーで掲げた「太陽」と「雨」をテーマにした2タイトル同時発売となっています。
あなたの番です主題歌Aimerさんのプロフィール
Aimerさん…新曲の写真がとんでもなく麗しいです😭✨ pic.twitter.com/lFfHalmOW2
— ジスト (@jist_ai) 2019年4月11日
Aimerさんのお名前の読み方ですが、Aimerと書いて「エメ」と読むんですね~。
ファンの方は当然、知ってますよね(^^;)
Aimerさんの、アーティスト名の由来ですが、
自身の長年の愛称である「エメ」
『Aimer』は、フランス語で「愛する」「好む」を意味する動詞なんです。
Aimerさんのプロフィールは非公開なんですよ。
所属レーベルはSME Recordsで、所属事務所はagehasprings。
2011年にメジャーデビューしたAimerさん。
その何とも言えないハスキーボイスが、一度聴いたら忘れられないですよね。
その歌声に魅了された人も多いはず。
Aimerさんの情報はほとんどありません。
ただ、歌手になったのは、
バンドでベーシストをしていた父親の影響があると言われています。
音の専門家からも「非常に希少な声の持ち主」と評価されている、Aimerさん。
これからますます人気が出そうですね~♬
ちなみに、Aimerさんの新曲「STAND-ALONE」のPVには、「あなたの番です」に301号室の住人・尾野さんを演じる、奈緒さんが出演していることも話題になっています。
又、7月31日放送の「今夜くらべてみました」に、大塚愛さんが出演されました。
「あな番」が大好きだそうで、大塚さんいわく、Aimerさんの曲の歌いだし「さよなら」が、「ざよなら」と聴こえるそうです。
確かに、聴いてみるとそう聴こえます^^
#大塚愛 さん曰く、#あなたの番です のオープニング曲の出だし
「さよなら」が「ざよなら」に聞こえる説(笑)#今くら #今夜くらべてみました pic.twitter.com/jJwzojcjK8— みゃー 👐👐👐 (@myamya_popsicle) 2019年7月31日
あなたの番です主題歌テーマ曲/オリジナルサウンドトラックの担当は?
今回、「あなたの番です」のテーマ曲/サウンドトラックの担当も決まりましたね~。
林ゆうき(はやしゆうき)さんと橘麻美(たちばなあさみ)さんに決定しています。
4月から始まる日テレ2期連続ドラマ『あなたの番です』の音楽を林さんと担当させていただきます!
戦慄の交換殺人ミステリー。音楽も絶賛制作中です✨ぜひお楽しみに〜!https://t.co/V880n490br— 橘麻美 (@AsamiTachibana) 2019年2月25日
【あなたの番です】橘麻美プロフィール
どんな女性なのか?と思いましたら、可愛らしい方ですね~!
先日は『映画プリキュア ミラクルユニバース』の劇伴レコーディングでした!3/16公開。完成が楽しみです!
現在放送中の『スター☆トゥインクルプリキュア 』もよろしくお願いします💓レトロ感プラス、キラキラな音色をふんだんに使わせていただいてますっ✨✨ #precure #映画プリキュア pic.twitter.com/lRlNvDYF6U
— 橘麻美 (@AsamiTachibana) 2019年2月15日
橘麻美さんは、1987年生まれで、神奈川県の出身です。
幼い頃よりピアノを始めた橘さんは、中学校では吹奏楽部でホルンを、高校ではジャズ部でウッドベースを担当していました。
音楽系の大学には進まず、一般の大学へ進学しましたが、音楽への夢をかなえるために、大学を中退し、本格的に作曲・アレンジの勉強をスタートしています。
橘麻美さんは、あらゆるジャンルに対応し、ジャズ・フュージョンサウンドを活かしたサウンドメイクを得意としています。
自分の才能を心から信じてないと、大学を中退までして音楽の道を志すことは出来ないですよね!
その才能を存分に発揮したサウンドトラックということで、楽しみにしたいです(^▽^)
ご一緒に担当する、林ゆうきさんとは同じ事務所に所属しており、過去にも共同制作した楽曲が複数あります。
【あなたの番です】林ゆうきプロフィール
今電車広告になってる作曲家の林ゆうきさんかっこいい
38歳😳😳 pic.twitter.com/yJcFqfZhO4— づま@シンデレラガールおじさん (@_oyasu_me) 2019年3月1日
林ゆうきさんは、1980年12月31日生まれで、出身地は京都府京都市となっております。
林さんが制作する、音楽のジャンルは劇伴音楽・サウンドトラックで、作曲家として、編曲も行なっています。
異色の経歴をお持ちである林ゆうきさん。
男子新体操選手だった時代に新体操のBGMによって、音楽に興味を持ち作曲を始めています。
作曲手法はコンピューターによる「打ち込み」で制作し、出来た曲はデモテープを送ってどんどん自分で売り込みに行くそうです。
このエネルギーと行動力はすばらしいですよね。
さすが、元体操選手で鍛えられただけあって、アスリート魂を持っている方だと思いました。
その後、新体操の伴奏の作曲を手がけて、作曲家の澤野弘之さんにデモテープを送ったことがきっかけとなり、劇伴の制作にたずさわるようになります。
ちなみに、林ゆうきさんは2013年に、モデルの但馬絵美さんと結婚しお子さんを授かっています。
林さんのインスタにはお子さんと一緒の画像がたくさんアップされています。
とても子煩悩なお父さんのようで、微笑ましい姿が見ることが出来ます!
あなたの番です主題歌これまで2人で共同制作した楽曲は?
林ゆうきさんと橘麻美が、これまでに共同制作した主な楽曲の作品です。
世間によく知られた作品が多いので、中にはみなさんが観ていたドラマやアニメがあるのではないでしょうか?
(ドラマ)
・家族狩り(2014年)
・フラジャイル(2016年)
・嘘の戦争(2017年)
・愛してたって、秘密はある。(2017年)
・シグナル長期未解決事件捜査班(2018年)
(アニメ)
・ガンダムビルドファイターズトライ(2014年)
・ハイキュー!! O.S.T. 1(2014年)
・ハイキュー!! O.S.T. 2(2014年)
・ソウルイーターノット!(2014年)
・スター☆トゥィンクルプリキュア(2019年)
あなたの番です主題歌最後に・・
今回はドラマ「あなたの番です」の主題歌・挿入歌に関する情報を、ご紹介しました。
4月期の主題歌を担当したのは、Aimerさん(^^)
7月期の主題歌は、手塚翔太さんです~♬
オリジナルサウンドトラックは、2クールを通じて、林ゆうき(はやしゆうき)さんと橘麻美(たちばなあさみ)さんが担当されます。
Aimerさん、手塚翔太さん、どちらの曲も、怖いドラマの中でどこかホッとさせてくれますね~!
個人的には、声がとても印象に残ります(^^)
林ゆうきさんと、橘麻美さんのタッグは、秋元康さんの作品では「愛してたって、秘密はある」の「secret gaden」に続き2作品目となっています。
今回のドラマの音楽も怖い場面に流れると、より迫力が増すなど、期待通りでしたね!
2クールあるので、まだまだ新しいサウンドが聴けるのかもしれません(=^▽^=)ノ

