「フルーツ宅配便」ドラマ24
2019年1月17日スタート 毎週金曜深夜0:12分~ テレビ東京系
今回は3月15日(金)10話に出演、咲田・小田の中学時代の同級生で医者である、井上俊哉役で登場している、中島歩さんをご紹介します(^▽^)
中島歩プロフィール
中島歩が落語愛語る「『はじめての落語』講座」、司会は九龍ジョー https://t.co/hdpxxub5it pic.twitter.com/2TXVoPNYph
— ステージナタリー (@stage_natalie) 2016年8月23日
本名:同じ
生年月日:1988年10月7日(2018年現在、30歳)
出生地:宮城県
身長:183cm
血液型:O型
趣味:落語、釣り、写真、ギター
活動期間 2013年 –
所属事務所:テンカラット
中島歩さんは、中学までサッカー、高校はバレー部と体育会系でしたが、大学では落語研究会に所属しています。
役者になりたいと、この頃から思いだした中島さん。
その理由を、過去のインタビューで話しています。
大学に入ったら、演劇好きの人が周りにたくさんいて、刺激を受けて、色々な芝居を見るようになりました。
そこから芝居も体を使った表現の一つ、と思って勉強し始めたんです。
人と一緒にやることで、1人では生まれないことが起きたりしますし、自分の考え通りにいかなかったり、相手がいることによって、
思いつかないことが生まれたりすることに刺激を感じました。
更に映画も演劇も本数を観るよにうなって、どんどん好きになりました。
表現することを続けているうちに、役者をやることが一番の目標となったということですね。
中島さんは、その足掛かりとして大学在学中にモデルを始めています。
ですが、モデルの仕事をしていくうえで、表現者として物足りなさを感じてしまい、大きい舞台で、たくさんの人に、見てもらえるところに行きたい、と考えて、役者一筋になることを決意します。
そこからは、日雇いや飲食店のバイトで生計を立てながら、オーディションを受け続け、ひたすらワークショップに通う日々だったそうです。
美輪明宏の舞台でデビュー
2012年1月にモデルをやめてから、アルバイトをしながら、ひたすらオーディションを受けていた、井上俊哉さん。
2012年に、中島歩さんに、チャンスが訪れます。
美輪明宏主演の舞台『黒蜥蜴』のオーディションで200名の中から雨宮潤一役に選ばれ、2013年4月、同舞台で俳優デビューしています。
美輪さんから「私が若かった頃に似ている。」と評価されての、抜擢ドラマだったそうですよ。
中島歩の経歴
中島歩さんは、中学と高校の、国語の教員免許をお持ちということで、先生を目指されていたんですね。
そして、中島さんは「武蔵野」などで知られる、明治の文豪、「国木田独歩」の玄孫、
つまり、孫の孫にあたるそうです。
文豪コスプレ中の池田圭にしか見えない国木田独歩。 pic.twitter.com/GHCAjPFfLd
— はま (@hanasaganmusic) 2015年3月11日
その才能を引き継いでか、日本大学藝術学部文芸学科に進学してからは、小説を書いておられたそうです。
小説以外にも、とにかく、子どもの頃から、自分の何かを表現したいと思っておられた中島さん。
人前で表現すること、特に自分の体を使って表現することに、居心地の良さを感じておられたとのことで、高校の時は、バンドや漫才もやっていたとか。
花子とアンが話題
カルテットに出てた結婚相手花子とアンの蓮様の若き恋人役だった中島歩くん〜〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/m635A1SWMh
— おあげ大作戦💣💥 (@abraaaage) 2017年1月24日
2014年には、NHK朝の連ドラ「花子とアン」で、仲間由紀恵さん演じる令嬢・蓮子と
駆け落ちする恋人、宮本龍一役で、初のレギュラー出演を果たされました。
そして「花子とアン」のナレーションは、三輪さんが務められたというから、ご縁があったのでしょう。
美輪さんからは、人は裏切るけど、仕事は裏切らないから、一生懸命やりなさいと激励されたそうです。
中島歩彼女は?
中島さんのプライベートについて調べてみましたが、今のところ、彼女や、結婚の報道はないようです。
中島さんはインタビューで、結婚することは、人生において、すごく特別なことだと思いました。
結婚できない場合もあるので、それを考えるとやっぱり特別なことですね。と語っておられました。
中島歩のドラマや映画は?
北原里英 * テレ東「フルーツ宅配便」第9話
https://t.co/qVi1zBVHBZ pic.twitter.com/89RSjJ4NGG
— AKB48LOVER (@48lovercom) 2019年3月7日
中島歩さんは、「フルーツ宅配便」の10話に出演し、咲田・小田の中学時代の同級生で医者である、井上俊哉役で登場します。
なぜ医者役となってるのか、放送の中で何か意味があるのが分かるかもしれないですね。
中島歩さんは、2019年完成予定の映画『蘭心大劇院(英題:サタデー・フィクション)で、初の海外作品に、オダギリジョーさんらとともに出演しています。
オダギリジョーさんは日本から来た暗号通信の専門家で、中島さんはその護衛にあたる人物を演じているそうです。
今後も映画やドラマとさまざまなことに挑戦し続ける、中島歩さんの動向にこれからも注目していきたいと思います(^▽^)
