「同期のサクラ」水曜ドラマ
2019年10月9日スタート・毎週水曜日夜22:00~/日テレ系
高畑充希さんが主演、主人公・北野桜を演じます。
遊川和彦さんのオリジナル脚本によるドラマ。
「過保護のカホコ」以来の製作チームによるストーリー展開で、最終回まで、賛否両論の作品になりそうですね~!
今回は「同期のサクラ」のロケ地や撮影場所はどこなのか?まとめてみました。
ドラマ放送終了まで、判明次第、情報を更新していきます~!!
気になる所がありましたら、目次のところをクリックして、見ていってください(^∇^)
同期のサクラ【10話】ロケ地【12月18日放送】
桜の木のある公園
🌸#同期のサクラ ご視聴ありがとうございました🌸
忖度できないサクラと同期たちの10年間、いかがでしたか?
最後はみんなで、 #はい同期✌️#高畑充希 #橋本愛 #新田真剣佑 #竜星涼 #岡山天音 pic.twitter.com/kbqeTfrDnV— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年12月18日
ここで皆これからの夢を語り、同期達それぞれ夢に向かって旅立って行きました。
最後に集合写真を撮ったのもこの場所でした!
サクラは笑顔ではなかったものの皆いい顔をしていましたね( *´艸`)
ちなみに9話では喫茶リクエストの店主と一緒に話していた場所でしたよ♪
一本桜広場
・住所:千葉県流山市大字三輪野山
同期のサクラ【9話】ロケ地【12月11日放送】
🌸#同期のサクラ 第9話🌸
先日の後ろ姿はこの方‼️#夙川アトム さんでした☺️
厚司おじさーん!!
同期のサクラに出演させてもらいますです😆何役なのかは、オンエアを見てねますです📺👀#次回は#12月11日#あれ?#こんなものも…⁉️#隠れてます#高畑充希#過保護のカホコ pic.twitter.com/eqqRzb46ls— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年12月10日
桜がバイトしたコンビニ店
就職先がなかなか決まらない、サクラちゃんがバイトで働いていたコンビニのお店になります。
店長さんは土下座させられたりと、コンビニのお仕事に就いてる方は、ホントに大変だと思います~!
モンマートまつやま店
・住所:埼玉県草加市両新田西町127−4
桜がリハビリをしていた病院
🌈今夜10時『#同期のサクラ 』🌸第9話!
遂にサクラ(#高畑充希)が目覚めます😭
しかし、目覚めたサクラに新たな試練が…。
最終回まであと2回!🌸https://t.co/2GZzQSFKZt#橋本愛 #新田真剣佑 #竜星涼 #岡山天音 #相武紗季 #椎名桔平— 【公式】日テレドラマ (@ntvdrama) 2019年12月11日
東京リハビリステーション専門学校
・住所:東京都江戸川区中央1丁目8−21
同期のサクラ【8話】ロケ地【12月4日放送】
葵君がプロポーズした場所
新宿中央公園大橋
・住所:東京都 西新宿2丁目11
同期のサクラ【7話】ロケ地【11月20日放送】
サクラが美咲島の島民に説明する場所
桜が橋の着工について、現地の島民に説明会をする場面があります。
美咲小の体育館のロケ地はコチラです。
説明会は、サクラが卒業した小学校の体育館として撮影されているようです。
富里市立 浩養小学校
・住所:千葉県富里市十倉185−54
同期のサクラ【6話】ロケ地【11月13日放送】
つくしちゃんの小学校
🌸#同期のサクラ 第6話🌸#相武紗季 さん演じる #すみれ はサクラ達と出会った間にシングルマザーに😢 すみれさんの娘さん役が #つくし ちゃんこと #粟野咲莉 ちゃん😄です。#11月13日放送#廊下は走っちゃダメ#ダメよダメダメ#懐かしい#2014年流行語#咲莉ちゃんは知らず#おそろしや😱 pic.twitter.com/J9VCJjWxbU
— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年11月10日
6話は、相武紗季さん演じる、人事部の火野すみれ役の回として、娘役の『なつぞら』などでお馴染みの粟野咲莉ちゃんが登場しました。
娘役のつくしちゃんが通う小学校のロケ地はコチラです。
大和市立中央林間小学校
・住所:神奈川県大和市下鶴間1450−29
サクラのじいちゃんの住む島
柊作じいちゃんが住む、美咲島ですが、新潟の方にある島の設定です。
じいちゃんも桜も新潟弁という事で、サクラは新潟にある美咲島に橋を架けるという夢を持っています。
この島は実在の島なのか調べてみましたが、架空の島でした。
新潟には佐渡島と粟島がありますがちなみにどちらも橋はありませんでした。
そこで調べてみるとこちらの島であるようです。
能登島
・住所:石川県 七尾市 能登島
同期のサクラ【5話】ロケ地【11月6日放送】
🌸#同期のサクラ 第2話まであと2時間🌸
学校&お仕事、お疲れ様です😊
早く帰らないとドラマが始まっちゃいますよ〜‼️#第2話#10月16日#高畑充希#新田真剣佑#青のグッズ多い葵#入社2年目#テーマは#残業削減 pic.twitter.com/uRZHNzt9Ck— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年10月16日
サクラの同期・葵くん(新真剣佑さん)が、社長賞の報告の為に向かった住宅街にある実家のロケ地はこちらになります~。
西御門サローネ(旧里見弴邸)
・住所:神奈川県鎌倉市西御門1丁目19−3
同期のサクラ【3話】ロケ地【10月23日放送】
百合とサクラが一緒に行くレストラン
百合が、クライアントの先輩男性の誘いを受けた時に、サクラを誘って行った、レストランになります。
こちらのレストランは、世界中に展開するレストランの中でも最高峰とされているフレンチのお店で、ドレスコードが必須となっている高級レストランです。
ガストロノミー ジョエル・ロブション
・住所:東京都目黒区三田1丁目13−1 恵比寿ガーデンプレイス 2F
・営業時間:18時~21時(土日祝はランチ営業もあります。)
同期のサクラ【2話】ロケ地【10月16日放送】
菊夫の入院する病院
🌸同期のサクラ★第1話まであと3時間🌸
カウントダウンは #竜星涼 さん💕
学生時代は応援団にいたため、いつもサクラたちをサポートしてくれるあつーい #菊夫 くん🔥#同期のサクラ#10月9日スタート#あと3時間#気が利く菊夫くん#高畑充希 #橋本愛 #新田真剣佑 #岡山天音 #相武紗季 #椎名桔平 pic.twitter.com/n9INvxUpun— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年10月9日
菊夫が過労で、入院となる病院について調べてみました~。
こちらの病院は、第1話の冒頭で登場した、サクラの入院先の病院と同じ場所だと思われます。
1話より使用されているので、おそらく最終回まで使われるかと思います。
神奈川県立がんセンター
・住所: 神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3−2
同期のサクラ【1話】ロケ地【10月9日放送】
サクラの自宅の家
🌸今週もご視聴ありがとうございました🌸#同期のサクラ 第3話ご覧頂けましたか?百合ちゃんと友達になれてよかった😭
第3話のベストショット📸
花粉症にかかり、都会のオンナになったサクラとじいちゃんFAXです✨#次回は#10月30日#ハロウィン前日#仮装あるの⁉️#高畑充希 #夜遅くまでありがとう pic.twitter.com/J2wkxMA0uM— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年10月23日
ドラマのオープニングで登場する、桜が一人暮らしをしている自宅です。
地下鉄早稲田駅近くにあるアパートで、『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』では、主人公の音が住むアパートとして使われていました。
南栄荘
・住所:東京都新宿区西早稲田2丁目17
同期で集まった喫茶店
サクラちゃんが、上京してきてお気に入りのお店となった喫茶店です。
安くて、おいしい料理がなんでも揃う「喫茶リクエスト」として登場しています。
ただ、お店の中での撮影は行われておらず、外観のみの撮影で使われています。
サンスマイル
・住所:東京都江戸川区松島3-15-8
・営業:月、火、木~日と祝日、祝前日は10時~19時30分
水は11時30分~19時※第2、4水曜定休日
商店街
高畑充希さん演じる、サクラちゃんが入社式に向かう道中の撮影地です。
通行の邪魔をする若者に「皆さんの迷惑になります。道を開けてください!」と言って歩いていくシーンで使われた商店街は、こちらになります。
こちらは今まで「アルジャーノンに花束を」や、「マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」のドラマに使われていました。
下町感あふれる商店街なので、島で育ったサクラちゃんにとっては、ホッとできる場所ではないでしょうか^^
・キラキラ橘商店街(向島銀座商店街)
住所:東京都墨田区44京島3丁目43-10
コロッケ屋さん
サクラちゃんが、意見を通し過ぎて百合にキレられてしまい、帰り道に立ち寄ったコロッケ屋さんです。
さっき紹介した、キラキラ橋商店街の近くにあります。
#同期のサクラ で出てくる大事なアイテム・コロッケ🍽 ✨ ですが、
そんな旗の後ろでかくれんぼしてたのは #高畑充希 さん🌸
夜遅くまで撮影していたのに笑顔がステキだったので皆さんにも笑顔をおすそ分け☺️#3連休明け #疲れちゃうよね#お疲れ様です#もう少しでドラマスタート#10月9日スタート pic.twitter.com/0WsP7HXNL0— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年9月24日
デリカショップくるみ
・住所:東京都墨田区京島3-21-8
アニヴェルセルカフェ表参道
サクラが、同期のみんなと一緒に表参道のカフェに訪れていた場面になります。
同期のサクラ 第1話で、サクラが同期4人と訪れた表参道のカフェ「アニヴェルセル カフェ 表参道」さんの店舗情報は
コチラデス( ・ิω・ิσ)σ https://t.co/VoRh90vVat#同期のサクラ #高畑充希 #橋本愛 #新田真剣佑 #竜星涼 #岡山天音 #表参道 #表参道カフェ pic.twitter.com/7j7QVTGYwL
— 表参道&青山インフォメーション (@omotesando_info) 2019年10月30日
アニヴェルセルカフェ表参道(ANNIVERSAIRE CAFE)
・住所:東京都港区北青山3-5-30
花村建設
サクラちゃんたち、同期の4人と働くことになった、花村建設の会社のロケ地です。
🌸5ショット大公開🌸
ニュースでもありましたが、#同期のサクラ に同期5人が無事入社しました🏢
まだ1年目の初々しさが満載です✨#高畑充希#橋本愛#新田真剣佑(@Mackenyu1116)#竜星涼 #岡山天音#豪雨の前に#せーの#はいどうき📸 #全身バージョン pic.twitter.com/0n2VERt275— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年9月12日
ここから、5人の激動の10年間が始まっていくんですね^^
ZOZOマリンスタジアムの近くですね~!
こちらは他にも、「Missデビル」「相棒」「獣になれない私たち」「ドロ刑」のロケ地として使われていました!
非常に大きなビルで、以前はNTTのビルとして使用されていました。
エム・ベイポイント幕張ビル
・住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6
ドラマのあらすじは?
🌸✨橋本愛さん✨出演決定🌸
「同期のサクラ」で高畑充希さん演じる同期の1人に橋本愛さんが出演😍
なんと民放連ドラは5年ぶりだそうです🌟橋本さんからのコメントはこちらから➡︎ https://t.co/XgKCq1vPBs— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) 2019年8月21日
北の小さな離島から、1人上京した主人公、サクラ。
大手ゼネコンの入社式で、「私の夢は、故郷と本土を結ぶ橋を架けること!」と社長に宣言。
夢に向かって、脇目も振らず突き進むサクラに、最初は、冷めていた同期達も、次第に巻き込まれていく。
しかし、配属に影響する大事な新人研修で、社長の理不尽な言動に、サクラの「忖度できない」性格が、思わぬ事態を引き起こす…。
これは、どんな逆境にも自分を貫いたサクラと、その同期たちの10年間の記録-。
引用元:公式サイト
https://laddssi.com/archives/6037
遊川さん作品・過去のロケ地
ここでは脚本を手掛ける遊川和彦さんの、過去ドラマのロケ地をご紹介します。
豊洲キュービックガーデン
豊洲キュービックガーデン https://t.co/XH2SoppbPG pic.twitter.com/tfdCbzKXRA
— 相互フォロー支援の亀&ネットショッピング🐢 (@tokada__) 2017年4月8日
こちらは、2019年1月放送された、「ハケン占い師アタル」で使われた場所になります。
アタル(杉咲花さん)が働くイベント会社「シンシアイベンツ」の建物の外観が見えます。
住所:
モンキーカフェ代官山
モンキーカフェ 代官山 pic.twitter.com/B9b1B0o1FK
— haco (@nomad753) 2015年4月19日
こちらは「ハケン占い師アタル」の最終回で、上野誠治 (小澤征悦さん)が、田端友代(野波麻帆さん)を待っていたカフェのロケ地として使われていました。
高畑充希さんや、竹内涼真さんらが出演した「過保護のカホコ2018ラブ&ドリーム」でも使用されていましたね~。
住所:
おわりに・・・
今回は「同期のサクラ【ドラマ】ロケ地や撮影場所のまとめ!離島は人気のスポット?」と題して、お伝えしました~♬
オリジナル脚本となるこのドラマ。
主人公は、過疎の離島育ちとなっているので、離島の撮影地がどこになるのでしょうか?
「過疎の離島育ちで、スーパーゼネコンの最大手建設会社に入社した新入社員」ということで、どんなドラマになるのか、今から楽しみです(^^)

